※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【翼と若林を】キャプテン森崎25【解雇する】
[297]代理:2008/08/29(金) 16:10:25 ID:??? ガルバンの判断→ ダイヤ10 ダイヤ→一気にディアスに渡す!ロングフィードだ! ------------------------------------------------------------------------- ガルバン「(ここでボールを奪われたらまた絶対的ピンチだ!だがピンチを切り抜ければチャンスになる…それには、こうだ!)」 グワァッ!バッコォオオン! 岬「やっぱりロングパスか!」 松山「ここでカットすればこっちの攻撃が続く!」 バッ!バッ! 政夫「和夫、滑り出せ!」 和夫「やってるよ!何時でも…」 三杉「待て立花兄弟!スカイラブの必要は無い!」 政夫・和夫「「…えっ?」」 放送「ガルバンくん前方へ大きく蹴りだした!しかし岬くんと松山くんもすぐさま飛びつく!なんとかして最前線の ディアスくんにボールを戻したいガルバンくんの必死のフィードですが、果たしてカットされずに済むのか!?」 ガルバン「(頼む、通ってくれ!ディアスに通りさえすれば今度こそ勝ち越し点なんだ!)」 三杉「………」ニヤリ
[298]代理:2008/08/29(金) 16:11:44 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で ガルバン→ !card パス 44+(カードの数値)= 岬→ !card パスカット 48+(カードの数値)= 松山→ !card パスカット 44+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディアス、パスキャッチ。しかし… =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (バサロがフォロー)(政夫がフォロー)(中里がフォロー) ≦−2→日本ボールに。 【補足・補正】 岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1219103935/18" >>18を参照して下さい。
[299]代理コピペ:2008/08/29(金) 17:16:32 ID:??? ガルバン→ スペード3 パス 44+(カードの数値)=47 岬→ ダイヤ9 パスカット 48+(カードの数値)+(ムーンサルトパスカット+3)=60 ≦−2確定 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日本ボールに。 【補足・補正】 岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。 ------------------------------------------------------------------------- グルンギュルン、グルルッ…パシッ!ギュルッ、スタッ。 ガルバン「え、えええ!?」 松山「良いぞ岬!」 岬「さっきゴールを阻んでくれたお返しだよ」 ダダダダダッ! 放送「あああ〜っと、岬くんなんと宙返りしつつガルバンくんのハイボールをカット!しかも回転中に体を捻って 着地時に前を向き、そのまま素早くドリブル開始!この美技に虚を突かれたガルバンくんの横を抜いて行きました!」 観客「おおお、またすげえワザが飛び出したぞ!」「っていうか、この試合もうこの位じゃ驚いたらいけない気がしてきた」 シェスター「ん?まさかあいつもニンジャなのか?」 マーガス「いや、むしろ体操選手じゃないのか?」 超モリサキ「あ〜あ〜、岬の奴無駄に派手な技使いやがって。所詮は翼の同類か」
[300]代理コピペ:2008/08/29(金) 17:16:53 ID:??? 政夫「おお、岬が簡単にカットしちゃったな」 和夫「なるほど、三杉はこれを読んでいたのか」 三杉「(いや…ガルバンのパスがあそこまで下手だとは思っていなかった。岬くんと松山がカットできなかった場合、 僕の仕掛けていたオフサイドトラップが華麗に決まる筈だったんだけど…まあいいや、ディアスのマークを続けよう)」 ディアス「くそーっ、くそーっ!むざむざ逆転させて堪るか!」 パスカル「ガルトーニ!なんとか持ちこたえてくれェ!」 ガルトーニ「(分かっている!こうなったらヤケだ、俺もレッドカード覚悟で守ってみせる!)」 ドドドドドドドドドドッ! 超モリサキ「…ヒマだ。でも今からオーバーラップしたって追いつけないし…あー、フィールダーって楽しいモンだったんだな…」 放送「必死にディフェンスに戻るアルゼンチンメンバー!しかし独走体勢に入った岬くんに追いつくには距離がありすぎます! 結局はガルトーニくんがPAから飛び出して守るしかなさそうですが、岬くんはここでどうするのか!?」 岬「(さて…このまま行けばGKと一対一になれるけど、あのキーパー”反則してでも止めてやる!”って顔に書いてあるなあ。 僕は当たりに強くないからそんな勝負でケガするのは御免だし、かと言ってロングシュートは苦手だし…となると、これしかないよね)」 グワッ…スカッ、ガコッ! 放送「バイタルエリアに入った岬くんが脚を振り上げた!ここからループシュート…ではなくヒールパス!?」
[301]代理コピペ:2008/08/29(金) 17:17:08 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で 岬のバックパスの行方→ !card と書き込んで下さい。マークで分岐します。 JOKER→なんとヒールパスがバウンドして岬の下に戻ってきた!? ダイヤ→日向に渡った!当然即ネオタイガーだ! ハート→松山に渡った!ここだ、ここで決めるんだ! スペード→松山に渡った…けど日向が強引に蹴ったァ!? クラブ→あれっ…味方が誰もフォローしていないじゃん…
[302]マロン名無しさん:2008/08/29(金) 17:32:14 ID:??? いらん所で引きがいいなw 松山ちょー頑張れ
[303]マロン名無しさん:2008/08/29(金) 18:15:58 ID:??? ここで決めたら美子ちゃんと初夜・・・ あれ?みんなスパイクの裏こっちに向けてどうしたの?
[304]コピペ代理:2008/08/29(金) 18:16:18 ID:??? 岬のバックパスの行方→ ハートK ハート→松山に渡った!ここだ、ここで決めるんだ! ------------------------------------------------------------------------- 松山「ナイスパスだ岬!」 岬「任せたよ松山!」 ガルトーニ「な、なにィ!?」 放送「これは後方から走りこんできていた松山くんへのパスだった!ノールックでこのボール回しの上手さは特筆物です!」 松山「ここだ!ここで決めるんだ!」 グワァッ…バッコォオオオオオオオオオオオオオン!! ガルトーニ「くっ、とどけ!届いてくれーっ!!」 バッ! 放送「松山くんすかさずシュートを放ったァ!そしてガルトーニくんも不利なポジショニングからも必死でセーブしようと飛ぶ!」
[305]コピペ代理:2008/08/29(金) 18:17:05 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で 松山→ !card 北国シュート 50+(カードの数値)= ガルトーニ→ !card パンチング 48+(カードの数値)+(バッドポジションペナ-2)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→松山の北国シュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (日向がねじ込みに)(岬がねじこみに)(政夫がフォロー) ≦−2→パンチングが成功し、ゴールラインを割る。日本の右コーナーキックに。 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 北国シュートには係数5の吹っ飛び属性がついています。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1219103935/18" >>18を参照して下さい。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
[306]マロン名無しさん:2008/08/29(金) 18:32:43 ID:??? 二人揃って全力で負けにいってるw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24