※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【翼と若林を】キャプテン森崎25【解雇する】
[567]マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:21:41 ID:yKtzjIpm B
[568]マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:21:54 ID:GQ+RCSt9 A
[569]代理コピペ:2008/09/04(木) 00:13:04 ID:??? >B いや、3−4−3にした方が良い。 森崎「監督、俺は3−4−3の方が良いと思います」 見上「なに?」 ペンをピタリと止め、森崎に向き直る見上。相変わらずその表情は読みにくい。 見上「3トップだと?何故それが良いと言うのだ」 森崎「はい、フランスの攻撃はストライカーのナポレオンがメインとなっています。イングランド戦で劇的なハットトリックを達成した あいつはフランスの救世主扱いです。逆に言えばあいつを封じられたらフランスはMFのピエールも攻撃参加をするしかありません。 ですがそこを防ぎ、中盤の要のピエールが居ない状態のフランスにカウンターを食らわせれば絶好の得点チャンスとなります」 見上「…つまりお前はカウンター狙いをメインにしろと言っているのか?数多のサッカーのフォーメーションの中でも もっとも攻撃的と言われる3−4−3で、カウンター戦術で戦えだと…」 森崎「その攻撃的なフォーメーションこそが相手を釣るワナになるんですよ。ナポレオンだけでは日本は崩せない、だが相手は 攻撃的なスタンスだ、俺が攻撃参加すれば必ず点が取れる…そう思わせてピエールを前におびき出し、前線に残しておいた 大勢の選手で一気にカウンターを仕掛けて決める!これが前線の人数が少ない2トップだと数的有利を確保出来まず 、ドリブルメインのカウンターだと相手のラフプレイで潰される可能性が上がります。特にホームタウンディシジョンの事を考えると、 フランスはカウンターを潰す為には多少の反則は恐れなくなるでしょう。だからこその3トップです」
[570]代理コピペ:2008/09/04(木) 00:14:33 ID:??? 森崎は気合を込めて熱弁をふるった。見上はそれを聞きながら傍に置いてあったコーヒーを一口飲み、 森崎が語り終えてから更に数秒経ってから口を開いた。 見上「危険だな。それはナポレオンとピエール両名の攻撃を守備の人数を少なくしても防げると言う前提で成り立っている」 森崎「ですが、ナポレオンとピエールの二人を防ぎきれなければどっちみち日本の勝ちはありませんよ」 見上「ふむ…」 ------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で 見上の裁定→ !card と書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤかハート→「良いだろう。その作戦、遂行してみせろ」 スペードかクラブ→「悪くはないが、最初から奇策に出る必要は無い」
[571]コピペ代理:2008/09/04(木) 00:59:31 ID:??? 見上の裁定→ ダイヤ3 ダイヤかハート→「良いだろう。その作戦、遂行してみせろ」 ------------------------------------------------------------------------- 見上「良いだろう。その作戦、遂行してみせろ」 森崎「有難うございます!」 喜びの色を隠さない森崎。しかし見上は直後に釘を刺した。 見上「喜んでいる場合ではないぞ。この場合、大量失点で負けたらその責は全てお前に降りかかってくるのだからな」 森崎「(うっ…相変わらず保身に長けたオッサンだ)いや、それを起こさない自信があるから提言したんですよ。 あ、と言う事は…俺は明日はGKでスタメン出場ですね?」 見上「ああ。今日の試合でディアスは翼だけでなく若林の自信まで粉砕してしまった(若島津が残ってはいるがあいつは スランプ気味と言うか、欧州のレベルの高さに戸惑い伸び悩んでいる様だしな)日本のゴールはお前が守っていると心得ろ」 森崎「はい。じゃあ…3トップのFWはどうするんです?」 見上「そうだな。修哲トリオのコンビネーションを生かすか、立花兄弟をスタメン起用するか、それとも 新田、反町、佐野達のどれかを軸にするか…まずはメインの方針を決めなければいかん」
[572]コピペ代理:2008/09/04(木) 01:01:18 ID:??? 森崎「(これも俺の意見通りにしてくれるのかな?でも俺があまり口出ししすぎるとウザがられるかも…)」 A 「修哲トリオのコンビネーションに期待しましょう」 B 「立花兄弟の実績と実力を信頼しましょう」 C 「いままで出番の少なかったFW達に機会を与えましょう」 D ここは監督に任せて、発言力を後々の為に取っておこう。 2008/09/04 01:20:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。 尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[573]マロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:20:03 ID:zYa6XDaX D
[574]マロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:20:04 ID:KDgL0nIU A
[575]マロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:20:05 ID:/2zfHfsm A
[576]マロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:20:05 ID:ms5KaYLR A
[577]マロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:20:07 ID:t5BMzBDc A!!!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24