※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
森崎有三が幻想入り 1話目
[949]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:05:52 ID:nBqVJN+2 C
[950]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:06:31 ID:jbZGn6hE C
[951]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:06:35 ID:GVFbhNeA C
[952]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:09:36 ID:??? ワーワーは別に筆力とかじゃないと思うぜ、引きの問題であってw 試合も面白くかけてると思うよ
[953]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:19:15 ID:??? この布陣だとゴール前の攻防が激しくなるのは当然だし気にされることはないと思いますよ 試合も続きが気になる展開で毎回楽しませてもらってます
[954]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:30:04 ID:GVFbhNeA 森崎のプラン通りだと思うんだが。
[955]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:30:53 ID:??? あとは美鈴を藍のマークにでもつけながら休ませて後半もう一発だな
[956]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/09/20(土) 22:43:18 ID:kq29xSGI C 「美鈴が一点をもぎ取ったんだ、俺たちもそれに答えるぞ!」 皆を激励する 鈴仙「……ええ、そうね」 中里「天晴れでござる、美鈴殿」 ミスティア「分かってるわ! 次に決めるのはこの私よ!」 メイドE「美鈴の頑張り、無駄にしてはなりませんね」 メイドF「(ナチュラルに会話に参加しだした?!)」 蓮子「特にうどんげね」 鈴仙「あ、あはは……」 美鈴「皆さん……」
[957]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/09/20(土) 22:43:40 ID:kq29xSGI 一方、八雲妖精連合の方はというと…… レティ「私のロングフィードが……私のせいで?」 チルノ「うー、中国なんかに決められるなんてー!」 橙「藍さま……」 藍「落ち込んでいても仕方がない。レティにミスは無かった。ただ相手が一歩上を行っただけだ。 ……それに、確かにあのメイドの言う通り私たちに驕りがあったのかもしれない。こんな無名のチームに、 しかも門番なんかに決められるはずがない、と。……だが」 そこで藍が一旦言葉を切る。 藍「……やられっぱなしで黙っている八雲妖精連合じゃあないだろ?」 その言葉に、今まで顔を伏せていたチームメイトが顔を上げる。 大妖精「……そうですよね」 レティ「ええ。……この屈辱、何倍にもして返してあげるわ!」 チルノ「そーよ、取られたら取り返せば良いのよ!」 橙「たった一点差、試合は残り40分。取り返してさらに十分お釣りが来る……ですよね、藍さま!」 藍「ああ。八雲妖精連合の力、存分に見せてやろう」 一同「「「「「おー!」」」」」
[958]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/09/20(土) 22:44:30 ID:kq29xSGI 実況「さぁボールがセンターサークルへ戻りました。センターサークル内には藍くんと橙くんの式神コンビです。 これは早々に仕掛けてくるか?」 霊夢「どう思う?」 アリス「どう思うも何も無いわよ。さっきみたいな奇跡が起きない限りどうにもならないわ」 霊夢「フォーレスツにも優秀な中盤が居ればねぇ」 アリス「……何よ、それ」 ピィィィィィィィィィィ! 実況「審判のホイッスルで試合再開! さぁ八雲家式神コンビ、ホイッスルと共に前へ出ます!」 藍「まずは一点を返す……橙!」 橙「藍さま!」
[959]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/09/20(土) 22:45:09 ID:kq29xSGI ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 藍→ !card 式神コンビ 47+(カードの数値)= 橙→ !card 式神コンビ 39+(カードの数値)= ミスティア→ !card カット 38+(カードの数値)= 美鈴→ !card カット 42+(カードの数値)= メイドE→ !card カット 38+(カードの数値)= !を半角に変えてカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→式神コンビ、突破成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (大妖精がフォロー)(妖精七がフォロー)(メイドFがフォロー) ≦−2→フォーレスツボールに。 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24