※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【単独スレ】キャプテン・ブライト【新番組】
[11]森崎名無しさん:2008/09/02(火) 01:45:40 ID:ut54oclY B
[12]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/02(火) 01:47:28 ID:m9hG0JHM A 全力微速前進!
[13]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/02(火) 01:49:15 ID:aYH7VVj6 C 岡崎版は シャアがサイド7を滅ぼしたけど
[14]森崎名無しさん:2008/09/02(火) 17:25:42 ID:??? お。やっと再開したか。 しかし選手スカウトなんかの時とブリッジでの指揮の時で、まるで別人w
[15]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/03(水) 00:47:45 ID:??? あ。前にも書きましたが、ガンダム系の濃い話は段々と少なくなる予定です。 自分、本気で「WB隊の最大のピンチ」はサイド7脱出時だと思ってるので。 だって原作ではパオロ艦長が対空機銃撃ってるんだよ?(そんで怪我した) ----- C:さらに距離を取れば非弾率も落ちるはずだ。コロニーを盾にするように後退! ミライ「ダメ!」 ブライト「即答っ!?」 ミライ「いえ、やってみるわ。でも、こちらの後退速度も遅すぎる」 ブライト「コロニーを間に挟むように動け。なんならコロニーを削っても構わん。 破片が飛び散れば、それが盾になる! そこまで精密誘導はできないはずだ」 桜子「(強引だけど、確かに相手は狙いにくいかも)」 オスカー「敵艦、回りこんできてます! これ、普通のムサイ級!? データ以上に速いです」 ブライト「こっちも逆側に回り込め。距離が取れないなら、射線を塞ぐ! 敵艦を正面に見なければいい。それと右舷デッキ、コアファイターは?」 マーカー「まだです。あれ? …左舷デッキ? ハッチ、オープン。カタパルトが動いてます!」 ブライト「左舷? 左舷に何かあったか? いや、何が出た?」 マーカー「カタパルトから射出! 数は二つ、船外作業用の『ボール』のようです」 ブライト「『ボール』? 左舷のは非武装だったな。誰が乗っている」 マーカー「該当、ありません。避難民の可能性もあります」 ブライト「バカが…。どこへ逃げようと言うのか」 マーカー「どうしますか?」 ブライト「放っておけ。ジオンの連中が拾ってくれなければ、生き残ることはないだろうがな…」
[16]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/03(水) 00:50:10 ID:??? ブライトの必死の指揮にも関わらず、戦況は全く好転しない。 ミライ「ダメです。敵艦、正面に寄って来てます!」 ブライト「対空砲、迎撃用意! コロニー側にも撃ちまくれ!」 #コロニーのミラー部分が飛び散り、浮遊残骸になりました。 ミライ「(まさかこちらの回避行動が読まれてる?)敵艦、正面! 来ました!」 オスカー「ぅわあ! 敵艦からのレーザー照射、受けています!」 ブライト「なにィ!?」 オスカー「ロックオンされました! 続いて熱源接近、ミサイル! 回避できません!」 ブライト「対空砲で撃ち落とせ!」 オスカー「間に合わないっ…ブリッジ直撃コース! 着弾まであと5秒!」 その時。ブリッジの目の前にRB-79『ボール』が滑り込んできた。先ほど射出されたうちの、一機である。 RB-79(剛田)「(間に合ったか。スネ夫の言う通り、こっちに一機残って正解だったな)」 ブライト「な! おい、ブリッジ前の『ボール』、下がれ! ミサイルが来る!」 RB-79(剛田)「ヘっ。やっぱり俺って…不可能を可能にする…ッ!」 ブリッジに向かって来ていたミサイルは、間に割って入った『ボール』を直撃し、爆発した。 ブライト「た、助かった…のか?」 あおい「あの丸っこいのが『盾』になってくれたみたい…」
[17]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/03(水) 00:54:34 ID:??? マーカー「ブライトさん!」 ブライト「どうした!?」 マーカー「敵艦、減速! どうやら片側のエンジン部、炎上してる模様!」 ブライト「どういうことだ? こっちは攻撃してないぞ?」 マーカー「さっき射出された『ボール』の一機が、体当たりで突っ込んだみたいです…」 オスカー「ん? あれ? ぅわ!」 ブライト「あー! 今度は何なんだ!」 オスカー「回復、回復! ミノフスキー粒子撒布装置、戻りました。戦闘濃度まで上昇! ビームかく乱幕、50%程度まで復帰! メガ粒子砲:主砲:副砲、ブリッジでコントロールできるようになりました! 対空砲火稼働率、オートで60%まで回復! エンジンも50%程度まで回復!」 ブライト「一体、何が起きているんだ…!?」 パオロ(重体)「わからんが、これで敵艦の遠距離攻撃は封じたな」 桜子(すっかり溶け込んで)「ん? 艦長、制御室で不審な人影が! 軍服を着ていません。避難民かも」 <敵艦が接近中です。残り5ターンで『サッカー』による交戦状態になりそうです> A:制御室? 原因はこいつか? あるいは、破壊工作されるのも怖いし。行ってみるか。 B:とりあえず、遠距離攻撃は封じた。まずは戦力を整える。新田と叶親を探しに行こう。 C:制御室も、新田と叶親も、とりあえず置いておく。新しい戦力を発掘しに行くぞ。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[18]森崎名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:43 ID:??? C
[19]森崎名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:14 ID:OIJJe4Zg A
[20]森崎名無しさん:2008/09/03(水) 01:04:30 ID:7cD3sUW6 C 死亡フラグかと思いきや実は生存フラグですね
[21]森崎名無しさん:2008/09/03(水) 01:04:57 ID:Tgx5+WBQ c
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24