※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【単独スレ】キャプテン・ブライト【新番組】
[166]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/14(日) 00:32:01 ID:??? ブライト「DFラインにいたFW、ヤムチャくんが走りこんできました! ジーンくんもドリブルで突破を試みます!」 ----- 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で、 ジーン→!card ドリブル 10+(性能差+1)+(カードの数値)= 古谷徹→!card タックル 11+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ヤムチャ、ボールを奪う =1、0、-1→左から順に (ハマーがフォローをしてしまう)(叶親とシャアがせりあいに)(デニムがフォロー) ≦-2→ ジーン、ドリブル突破 【補足・補正】 ・ヤムチャのマークがスペードなら、「やや鋭いタックル:補正+1」が発動します。 ・ジーンのマークがスペードなら、「やや鋭いドリブル:補正+1」が発動します。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、どちらかの反則になります。防御側が不利です。 ----- 今日はここまでです。
[167]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 00:33:07 ID:??? ジーン→ スペード8 ドリブル 10+(性能差+1)+(カードの数値)=
[168]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 00:33:26 ID:??? 古谷徹→ ハートK タックル 11+(カードの数値)=
[169]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 08:10:53 ID:??? これ敵はMSにのってるんだろうか こっちは生身みたいだけど フィールドの場所はどこかも掴めない
[170]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 12:09:49 ID:??? 何だこの勝負強いヤムチャww
[171]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 12:16:52 ID:??? >>166 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ヤムチャ、ボールを奪う =1、0、-1→左から順に (ハマーがフォローをしてしまう)(叶親とシャアがせりあいに)(デニムがフォロー) ≦-2→ ジーン、ドリブル突破 ヤムチャw奪えてねえよww
[172]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 12:20:33 ID:??? ホントだw突破されたw
[173]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 22:31:14 ID:??? A出せば余裕だったのかwww
[174]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 23:09:13 ID:??? これはひどいwwww
[175]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 23:32:46 ID:??? ある意味ヤムチャの足元お留守ぶりを忠実に再現しているともいえるw
[176]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/15(月) 00:18:43 ID:??? >>169 敵は全員MSです。フィールドの場所はサイド7宙域。普通に宇宙空間ですぜ。重力とか空気とか地面はキニシナイ。 あ、リュウだけはコアファイターに乗ってます。でもアムロは、ガンダムを「置いてきた」ので、生身です。 全員、ノーマルスーツすら着ていません。でも柔道着とかガクランとかARIAカンパニーの制服は着てますって! >>171 やっちゃったー! 攻撃側と防御側間違えた…orz まあ、表記のまま続行でw ----- ジーン→ スペード8 ドリブル 10+(性能差+1)+(やや鋭いドリブル+1)+(カードの数値)=20 古谷徹→ ハートK タックル 11+(カードの数値)=25 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦-2→ ジーン、ドリブル突破 ジーン「怯えてやがるのかよ、この選手は!」 ヤムチャ「最初で負けたら、いきなりヘタレの烙印を押されてしまう…行くぞ、界王拳70倍!(言ってみただけ)」 スッ…ズサァァ! ブライト「おおっ、ヤムチャくん、華麗にボールを奪ったようです。なんだか信じられません!」 ヤムチャ「(気合いがあれば、結構、大丈夫なものなんだな)」 #ヤムチャにフラグ「A」が立ちました(このスレは、勝っても負けても大丈夫な仕様です→ >>135 )。 ジーン「ふ…それは残像だ」 ヤムチャ「なにィ!?」 ブライト「ああ、ボールをキープしているのはジーンくんのほうです! ヤムチャくん、やっぱりヘタレだったー」 ヤムチャ「俺のせいじゃないだろー! 中の人の罠だっ!」 ブライト(ノリノリで実況中)「ヤムチャくん、何やら錯乱しているようですね。今後の彼が心配です。 ともあれ、左のサイドハーフ叶親くんは、シャアくんのマークにつきました。 左サイドバック、ハマーくんは上がっています。高い位置でボールを奪う作戦か。 …左舷、じゃなかった、左側が、なんとも防御が手薄な気がしますが? 解説の雷電さん」 雷電「そうですね。WB隊の伝統かもしれません。ただ、うまくとめれば、逆にいいチャンスになります」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24