※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【単独スレ】キャプテン・ブライト【新番組】
[220]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 02:11:20 ID:KKgYkn6w D
[221]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 17:28:42 ID:??? ヤムチャ大人気。ハットトリック狙え! 心配だった足下だって、反則取れるかもしれないし 何気に強いかも!
[222]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/17(水) 21:19:07 ID:??? D:勢いに乗って自分で撃て!→ヤムチャの体勢は崩れていますが、誰も予想していないかもしれません。 ヤムチャ「お、俺がですかぁ!?(いや、でも、これで頼れるエースになれるかも…!)」 ブライト「いっけえぇ!」 桜子「待っ…。ここまでお膳立てしておいて! 無茶でしょ!」 ブライト「いけ! いっちまえ! 無理でもこぼれだまを押し込めばいい!」 ヤムチャ「(界王拳140倍は負担が大きかったが…。俺の必殺技、『狼牙風風拳』を使うか…?) いや、そんな暇はないようだな…ッ!」 桜子「待ってよ。待てってば! とめられたら、カウンターくらうぞ!」 メカ沢「おいヤムチャ、そんなに足元の心配しなくても…」 ヤムチャ「いっけーーーーっ!!(勢いだけ)」 ブライト「GO,GO,GO,GO!!(同じく勢いだけ)」
[223]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/17(水) 21:20:47 ID:??? 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ヤムチャ、エースに→!card シュート 11+(倒れながらペナ-1)+(カードの数値)= 五番機もまだがんばる→!card ブロック 10+(不利な体勢ペナ-3)+(カードの数値)= アッシュって誰?→!card シールド 12+(カードの数値)= ドレンってそこそこ有能だよね→!card パンチング 16+(読み違いペナ-1)+(地形補正+1)+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ クリリンのことか? =1、0、-1→左から順に (桜子がフォロー)(メカ沢がフォロー)(パチェコがフォロー) ≦-2→ ジオンボールに。 【補足・補正】 ・ヤムチャのマークがクラブの場合「足元がお留守」が発動します。補正-5 ・ドレンのマークがスペードの場合「やや鋭いパンチング」が発動します。補正+1
[224]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 21:22:14 ID:??? ヤムチャ、エースに→ クラブQ シュート 11+(倒れながらペナ-1)+(カードの数値)=
[225]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 21:29:22 ID:??? 五番機もまだがんばる→ ダイヤ7 ブロック 10+(不利な体勢ペナ-3)+(カードの数値)=
[226]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 21:30:50 ID:??? アッシュって誰?→ スペード6 シールド 12+(カードの数値)=
[227]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 21:31:19 ID:??? ドレンってそこそこ有能だよね→ スペード10 パンチング 16+(読み違いペナ-1)+(地形補正+1)+(カードの数値)=
[228]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 21:54:55 ID:??? 思えば操気弾覚えれば最強シュートじゃね?
[229]森崎名無しさん:2008/09/17(水) 23:18:08 ID:??? ドレン堅いな…
[230]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/09/18(木) 00:09:17 ID:??? ヤムチャ、エースに→ クラブQ シュート 11+(倒れながらペナ-1)+(足元がお留守-5)+(カードの数値)=17 五番機もまだがんばる→ ダイヤ7 ブロック 10+(不利な体勢ペナ-3)+(カードの数値)=14 アッシュって誰?→ スペード6 シールド 12+(カードの数値)=18 ドレンってそこそこ有能だよね→ スペード10 パンチング 16+(読み違いペナ-1)+(地形補正+1) +(やや鋭いパンチング+1)+(カードの数値)=27 ≦-2→ ジオンボールに。 WB隊「ヤームチャ! ヤームチャ!」 いつのまにか、応援が響き渡る。その信頼に応えようと、ヤムチャは倒れこみながらも、ボールを放さなかった。 撃つ! 自分が、撃つのだ! そして先制点をあげるのだ! …そう、シュートに行ったタイミングは、決して悪くなかった。 ヤムチャ「あっ…」 それは小さい頃からの、癖だった。いつも、いつも。いつもいつもいつも。 いつも出てくる、『あの癖』。 小さい頃、この癖のせいで、よく転んだものだ。お母さん、凄く心配してくれたなぁ。 そうだ。テストで100点を取った時よりも、お母さんが心配してくれたことが嬉しかったんだ…。 時々、わざと転んだこともあったっけ。皆を心配させるために。 小学校の時、クラスの中で「笑い」を取る時も、わざと転んだことも多かった。 女の子は苦手だったけど、顔も悪くないし、スポーツもできるし。声も主人公の風格があるし。 ちょっとした人気者が、急に転んだ時。皆、笑ってたなぁ。 嘲笑なんかじゃない。皆、面白いと思ってくれてたし、とても和やかな笑い声だった。 でも。 いつの頃からだろう。 『あの癖』。 『笑い』が『嘲笑』に変わったのは。 『足元がお留守』…!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24