※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【単独スレ】キャプテン・ブライト【新番組】
[875]森崎名無しさん:2008/10/29(水) 23:45:17 ID:zlJI8nlw B あのニュータイプ絡みか?
[876]森崎名無しさん:2008/10/29(水) 23:51:09 ID:QPQVpNrc D
[877]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/30(木) 00:26:43 ID:ruB21K9+ D:民明書房『弾幕至上主義』→弾幕について書かれている本です。…著者:ブライト・ノア!? 叶親「ウチの艦長(代理)と、同じ名前だな…流石に別人だろうけど」 ・著者近影→見慣れた、白目のない人が写ってます… 叶親「あの人、いつのまにこんなモノ書いてたんだよ…」 #叶親100P→50P。ブライト(印税)50P→55P ベンチに座り、『弾幕至上主義』を見る叶親。 叶親「なになに。『弾幕こそ最高』『攻撃も防御も弾幕で』『私は弾幕と共に産まれた』…意味わかんないよ」 1:個艦弾幕は左舷を重視し敵艦艇を目標とし、支援用MSを利用し火力を極大まで発揮させ、白兵戦用MSの突撃を支援すべし。 2:艦隊弾幕は横一線の艦隊行動を維持しつつデブリ等の障害物の利用及びMS隊による攻撃により敵部隊の進行を妨害しつつ 斜線上へ誘導拘置し艦隊火力をもって一斉射撃を実施し短時間に撃破すべし。 3:ミサイル等実体弾による弾幕展張には欺騙用の通常弾の利用及び弾幕予備計画を事前に策定した上で攻撃を行うべし 4:いっそ核ミサイルを弾幕の中に混ぜちゃおう。うん、そうしよう。至上最強の核弾幕だ! 寄稿:シャア・アズナブル(CCA)「やるな、ブライト!」 #どこから入念に読みますか。先に(ry
[878]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/30(木) 00:27:15 ID:ruB21K9+ 叶親「読まないって! こんなの。どうせ、あのヘンな人が書いた妄想なんだから」 ゴミ箱へ捨てようとして。思いとどまる。 今回の試合、あのヤムチャだって活躍していた。権力者:ブライトさんと仲が良かったという理由だけで。 『長いものには巻かれろ』という諺もあるではないか。 なんだか中の人が、ナースを出したがっているという情報もある。下手をすると、自分のレギュラーも危うい。 →『弾幕至上主義』をどうしよう。 A:熟読しておく。→「弾幕」について、いつでも模範的な受け答えができるようになります。 B:名前を書いて、WBブリッジに放置。→さりげなく(?)、アピールし、ご機嫌を取ります。 C:サラッと読んで、サッカーの練習でもするか。→話を合わせる程度には、読みます。残り時間で練習に。 D:読むの面倒。サッカーの練習に行く→読みませんが、本は持ったままです。プレゼント…誰か喜ぶかなぁ。 E:その場に捨てる。→そこに捨てるなんて、とんでもない! F:ちゃんとゴミ箱へ捨てる→それなら許可します。特にメリットもないですが、ブライト派と思われないためには。 選択肢の上のほうが、ブライトさん寄りの発言が可能です。 あの人、無能だから、何も教えてくれないだろうしお礼もないだろうけど。 権力者に尻尾を振っておけば、色々と優遇されるかもしれません。 …あの人、女性のほうを優遇しそうだけど。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ----- 今日はここまでで。
[879]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 00:28:52 ID:COoQ2hRA A
[880]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 00:31:08 ID:vaYN2bss A
[881]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 07:33:49 ID:??? さすが意味のない努力は怠らないサキマティだw
[882]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 08:44:43 ID:??? 灯里 護衛隊、最強の布陣だな。
[883]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 19:59:27 ID:??? >あの人、無能だから、何も教えてくれないだろうしお礼もないだろうけど。 その通りだけどさwww
[884]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/31(金) 00:24:41 ID:3r45blBE A:熟読しておく。→「弾幕」について、いつでも模範的な受け答えができるようになります。 叶親「せっかく買ったんだし。…それに、ここで『優等生』なところを見せておけば、俺の地位も安泰か」 叶親は、『弾幕至上主義』を貪るように読んだ。 彼が「読書」でここまで集中力を発揮したのは、小学生の時に川原で拾ったエロ本以来だった。 正直、ブライトさんの文章は読みにくかった。同じことが書いてある行が3行くらいあったりして。 おそらくコピペミスなのだろうけれど。でも、とっても大事なことだから3回言ったのかもしれないし。 昼が過ぎ、夕方になっても、叶親は読書を続けた。 『弾幕至上主義』を要約すると、こんな感じになるだろうか。 ・弾幕至上主義論は弾幕を張る事が宇宙空間での戦闘に最も有効とする論である。ブライト・ノアが提唱。 ・ブライトの論では「左舷」の弾幕をもっとも重視する事によって、艦に近づく敵機動兵器群を効率的に追っ払える。 ・また「弾幕射撃概論」の項の中で、これら弾幕が効率的に戦場に貢献してない場合は、 艦長自らが「弾幕薄いよ!」「何やってんの!」と督戦する必要性を熱く語っている。 ・むしろ、艦の指揮はこの二言に集約され、他はテキトーでいいらしい。 ・弾幕の維持のため、基本は総員戦闘配置を維持。半舷休息や、通常勤務状態は極力避ける。 ・それどころか、総員戦闘配置こそが、通常勤務状態だとジョークを言っている…流石に本気じゃないと思いたい。 ・でも自分はベッドで寝るから、後は任せた。…アムロ逃げんな! ・実は過労で倒れ、WBの指揮をミライさんに任せたことがある(TV版)。 ・あの、ミライさんが…実は、混乱してまともに指揮できていない。ちゃんと『弾幕薄いよ』って叫ばないからである。 ・実はチェーンさんのことが好きだ。弾幕で、専用機を墜とせるなんて最高にチャーミングだ。アムロには内緒な。 チェーンさんをスカウトして左舷に弾幕手として配置したいんだ。核ミサイルの発射ボタンも任せた。 ・っつーか逆シャアの時、アムロ、何タメ口聞いてんだよ。階級見ろ。「さん」をつけろよ、天パ野郎!
[885]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/31(金) 00:26:50 ID:3r45blBE 叶親「…なんか、後半は愚痴になってた気がするんだが」 #叶親が、特殊スキル「左舷弾幕」を覚えました。 自軍の左サイド限定で、防御時に補正がつきます。レベルが上がれば敵軍右サイドへの攻撃時にも活かされます。 ・センターラインを超えた辺りで、効果がなくなります。 →補正がついてなかったら、多分、中の人が忘れちゃってるので指摘してください。 『弾幕至上主義』を読み終え、叶親は立ち上がった。 そこに、同い年くらいの青年が走りこんでくる。 伊藤 誠「あの、WB隊の叶親さんですよね。ちょっとお願いが…」 叶親「ん? なんだね少年。君、最近目立ちすぎでムカつくような気がしてるんだけど」 #叶親→高1、誠→高2です。下半身は別問題として。…それが活用されてるかも別問題として。 伊藤 誠「いえ、僕にそう言われましても…。…ぅわ!?」 叶親「ぅおっ!?」 二人の手が軽く触れ合った瞬間、電撃のようなものが走り、二人はお互いに弾き飛ばされた。 木陰に潜んでいた 泉 こなた (=ω=.) 「(ぉおおぉおッ!? あれはまさか…。あっちのも!?)」 伊藤 誠「痛たたた…なんなんです、今のは」 叶親「なんだか『バシッ』と来た…静電気の30倍くらい強い感じだったな」 伊藤 誠「的確な説明、ありがとうございます」 叶親「んで。俺に何の用だ、シロー・アマダ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24