※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその2
[31]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 18:38:02 ID:??? ゆく
[32]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 18:55:14 ID:??? クラブで勝った場合反則 は接触プレイだけですか?
[33]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/14(日) 19:06:59 ID:??? >>32 場合によります。例えばPA内のブロックやクリアだと、 ハンドを取られるかも…
[34]森崎名無しさん:2008/09/14(日) 19:11:54 ID:??? こりゃあ凄い試合になりそうですね
[35]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/15(月) 19:10:21 ID:KSmTlGv+ ピエール→ ハート4 ドリブル 50+(カードの数値)+(マルセイユルーレット+3)=57 岬→ ハート2 タックル 46+(カードの数値)=48 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ピエール、ドリブル突破。 ------------------------------------------------------------------------- グルゥッ…サッ! 岬「うっ!(上手い…これは一対一は無理があるかな?)」 ピエール「(よし!第一ラウンドは俺がもらったぞ、ミサキ!)」 来生「ああっ、あれは俺の技!?フランスにも俺と同じ技を使える奴がいたのか!」 滝「(いや、お前がフランスのテクニック使ってるんだろうが…)」 放送「ピエールくん鮮やかに抜いたァ!今日も中盤は彼の独断場となるのか!?そして前線には早くも ツートップのFW、ナポレオンくんとボッシくんが駆け込んでいます!どちらにパスを出すのか、ピエールくん?」 ナポレオン「決まってらァ、2試合連続ハットトリックの俺様とノーゴールのなんちゃってストライカーじゃ簡単すぎる選択だぜ!」 ボッシ「………しくしく」 森崎「岬じゃ止められないか。さて、ここはどう乗り切るべきかな?」 A 「松山、ピエールに当たれ!早田と中里はナポレオンマーク、次藤は後方でフォローだ!」 B 「松山と中里はパスカットを狙え!早田はナポレオン、次藤はボッシって奴ににつけ!」 C 「マークに行かずゾーンで守れ!近距離じゃなければフリーで撃たせても良い!」 D 初っ端から飛ばしていくぜ。これが俺の超モリサキモードだ! 2008/09/15 20:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。 尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[36]森崎名無しさん:2008/09/15(月) 19:12:16 ID:??? 行ってきます
[37]森崎名無しさん:2008/09/15(月) 19:14:43 ID:??? 改行が多すぎたので一行削りました
[38]森崎名無しさん:2008/09/15(月) 19:26:05 ID:??? お疲れ様
[39]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/16(火) 07:02:54 ID:nMzQml8E >C 「マークに行かずゾーンで守れ!近距離じゃなければフリーで撃たせても良い!」 松山・次藤・早田・中里「おう!」 ダダッ、ダッ! 放送「早くも攻め込まれた全日本ですが、慌てずに堅実な守りを敷いています。無理にボールを奪おうとしていません」 ピエール「立ち上がりは慎重に、か。定石だな。ならばこっちも何時も通りにやらせてもらおう。ナポレオン!」 バシィッ! 観客「ナポレオンだ、ナポレオンにボールが渡ったぞ!」「バイタルエリアだ、キャノンシュートの射程範囲内だ!」 ナポレオン「分かってるじゃねーか。まずは一点だ!」 グワアッ! 放送「ピエールくんからナポレオンくんへのパスが渡りました!そしてナポレオンくん早くもその黄金の右足を振りかぶる! 出る、今大会絶賛ゴール量産中のフランスの主砲、キャノンシュートが火を噴くぞォ!!」 早田「早速来やがったか!」 次藤「出番タイ!」 森崎「よーし、来いっ!25cmめ!」 バッグォオオオオオオオオオオオオオオオオン!!
[40]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/16(火) 07:05:02 ID:nMzQml8E ☆どのセービング方法でいきますか?(2008/09/16 08:30:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、 一番多く票が入った選択肢で続行します。どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。 引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。) A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費150 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 E 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) ガッツ回復60 勘だけに頼ったキャッチングです。成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増えガッツが回復します。 F 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎セーブ力・52 キャノンシュートの威力・54 森崎ガッツ 810/810 ※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。 強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24