※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその2
[313]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/11(金) 12:33:35 ID:gbiVBg4c 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アルシオン ドリブル (!card) 76+(!dice + !dice)=★ ★翼 タックル (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★岬 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★三杉 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★松山 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アルシオン、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ストラットがフォロー)(バンビーノがフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:クラブ以外で「芸術的なドリブル(+5)」、 「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 翼:ダイヤかハートで「クリップタックル(+3)」、 「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 三杉:ダイヤかハートで「クレセントタックル(+2)」 松山:クラブ以外で「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
[314]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/11(金) 12:34:53 ID:gbiVBg4c この週はインフルエンザで大変でした… やっと回復したので、どなたかコピペをお願いします。
[315]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 12:36:22 ID:x2PxCKNg 2さん、すみません309のここあっていないっす 【シューター】−【キーパー】≧2→葵の叩きつけロベッシャータがイタリアゴールに突き刺さる!
[316]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/11(金) 13:17:46 ID:gbiVBg4c ★葵 叩きつけロベッシャータ ( クラブ5 ) 81+( 2 + 2 )=85★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 ( ダイヤ8 ) 83+( 4 + 1 )=88★ 【シューター】−【キーパー】≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! ---------------------------------------------------------------------------- 〜ヘルナンデスの回想〜 それは3年前の事だった。 第一回フランス国際Jrユース大会で味わった屈辱と、それに伴う選手評価の転落から ジノ・ヘルナンデスがようやくほぼ立ち直った頃に葵新伍はインテルに入団してきた。 当時日本人だと言う理由で侮られ入団テストを受ける事すらままならなかった葵は ヘルナンデスの取り計らいで入団に成功し、それ以降ヘルナンデスとは親しい仲となった。 実の所ヘルナンデス自身はそれ程葵の事を気に入っていた訳ではなく、 どちらかと言えば葵の片思いと言って良い関係だったが葵がそれに気付く事は無かった。 葵「くらえジノ!ロベッシャータだ!」 バシュウウウウウッ! ヘルナンデス「フッ!」 ガシイッ! 葵「なにィ!また取られたァ!」 ヘルナンデス「ストライカーとはお世辞にも言えないお前に点を奪わせたら、GKとして大失態なんでな」
[317]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/11(金) 13:19:55 ID:gbiVBg4c >>315 失礼しました。指摘有難うございます。 お手数ですが>>309を>>316で差し替える形でコピペをお願いします。
[318]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 15:29:24 ID:??? コピペしてきます
[319]森崎名無しさん:2013/01/11(金) 15:40:26 ID:??? 時間かかってしまいましたが投下してきました
[320]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/16(水) 09:26:20 ID:7KgJkPq+ ★アルシオン ドリブル ( ダイヤK ) 76+( 3 + 6 )+(芸術的なドリブル+5)=90★ ★翼 タックル ( スペードQ ) 73+( 2 + 1 )+(人数補正+2)=78★ ★岬 タックル ( スペードJ ) 72+( 6 + 6 )+(人数補正+2)=86★ ★三杉 タックル ( クラブ10 ) 74+( 4 + 1 )+(人数補正+2)=81★ ★松山 タックル ( クラブ6 ) 74+( 2 + 1 )+(人数補正+2)=79★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→アルシオン、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------- この試合、日本はアルシオンの突破力に悩まされるのは想定済で それでもなお果敢にタックルに向かう事を作戦に含めていた。 アルシオンをフリーにさせておく訳にはいかないと言う当たり前すぎる理由だけでなく、 確率論から言っていくらずば抜けたドリブラーでも絶対にボールを奪われない事は不可能だからである。 だがアルシオンのドリブルは確率論を疑いたくなる様なレベルに達していた。 ヒュンッ! 翼「なにィ!」 スッ… 岬「そんな!」 バッ! 三杉「バカな!」 ダダッ! 松山「くそっ!」
[321]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/16(水) 09:28:53 ID:7KgJkPq+ 世界クラスの守備力を持つ4人で4方から囲んだのに、だからどうしたと言わんばかり。 実際には高度な駆け引きが行われている筈なのに、傍から見るとアルシオンが邪魔者をかわしているのではなく 邪魔者たちがアルシオンに遠慮して見当違いの場所で無意味な守備動作をしている様に見える。 アルシオンが前に進めば守備側が横に退き、アルシオンが横に動けば守備側が勝手に走り去る様に見える。 アルシオンはそれほどあっさりと日本の選手達をかわしていき、4人を完全に振り切ってしまった。 放送「がっ!しかし!アルシオンくんこれを全く苦にする事なく素早く突破! 背中と肩にも目があるのかと思いたくなる様な先読みを駆使し殆どジグザグせず 走りぬいてしまいました!これがカンピオーネ・アルシオンの天衣無縫のドリブルだ〜〜〜っ!!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「またやりやがった!」「またごぼう抜きだ!」「どうやったんだ今の!?」「おいおい日本ダメじゃねーか!」 「素直にサイクロンを撃っておかないからこうなるんだ」「こりゃあアルシオンが2点目か?」 森崎「畜生、アルシオンめいい気になりやがって!ええいどうするどうする? 赤井は…サイドラインに居るが、まだ戻ってこれない。このままだとフリーで撃たれかねねえ!」 A 中山を向かわせる。 B 早田を向かわせる。 C 次藤を向かわせる。 D あえてこのまま守る。 E 超モリサキモードだ! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて ☆2012/1/16 10:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[322]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/16(水) 09:30:48 ID:7KgJkPq+ 上記2レスのコピペをお願いします。
[323]2 ◆vD5srW.8hU :2013/01/17(木) 11:14:34 ID:Qc8K8pEw >A 中山を向かわせる。 森崎「ちぃっ、仕方ない!中山迎撃しろ、フリーで撃たせるよりゃマシだ!」 中山「分かった!何とかしてくる!」 ダダダダッ! 放送「アルシオンくんフリーのままでヴァイタルエリアに入った…がここで中山くんが飛び出してきた! ブロッカーとして機能していた中山くんですが、赤井くんが戻っていない今代わりを勤めようと必死です!」 中山「勝負だ!マルク・アルシオン!」 アルシオン「相手に不足はない。かかってこい」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24