※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその2
[372]2 ◆vD5srW.8hU :2013/02/05(火) 11:20:35 ID:GOxLbkxo 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334466935/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★イタリアフィールダー総合力 5023+(!num + !num)=★ ★全日本フィールダー総合力 5064+(!num + !num)=★ ★経過時間→ (!dice + !dice)=★ ★試合展開→(!card)★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【イタリアの総合力勝ち/全日本の総合力勝ち】の結果、カードが JOKER→ストラットがシュートチャンス!!/日向がシュートチャンス!! ダイヤ→アルシオンが敵陣の良い場所でボールを持つ。/翼が敵陣の良い場所でボールを持つ。 ハート→バンビーノが中盤のサイドでボールを持つ。/葵が中盤のサイドでボールを持つ。 スペード→マンチーニが自陣側でボールを持つ。/岬が自陣側でボールを持つ。 クラブ→ジェンティーレが自陣奥深くでボールを持つ。/赤井が自陣奥深くでボールを持つ。
[373]2 ◆vD5srW.8hU :2013/02/05(火) 11:25:03 ID:GOxLbkxo 上記2レスのコピペをお願いします。
[374]森崎名無しさん:2013/02/05(火) 11:31:00 ID:??? 判定は(!num !num)じゃなくて(!num + !num)なんですか?
[375]森崎名無しさん:2013/02/05(火) 11:31:17 ID:??? コピペしてきます。
[376]374:2013/02/05(火) 11:32:42 ID:??? 追記 今の森崎板では!numnum (00〜99)が使えます。
[377]森崎名無しさん:2013/02/05(火) 11:32:57 ID:??? ん、待った方が良いのかな?
[378]森崎名無しさん:2013/02/05(火) 11:36:38 ID:??? ドイツ戦は!num !numだね 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★全日本ユース フィールダー総合力 5082+(!num !num)=★ ★ドイツユース フィールダー総合力 5053+(!num !num)=★ ★ボールの行方→!card★ と書き込んで下さい。総合力で勝った方がボールを得ます。 >>377 どうなんだろ? 貼っちゃっても引くものと個数は変わらないから大丈夫だとは思うけど…
[379]森崎名無しさん:2013/02/05(火) 11:38:37 ID:??? 単に表記の問題ですね。 んじゃ行ってきます。
[380]2 ◆vD5srW.8hU :2013/02/06(水) 19:55:42 ID:MWZ7/gPU ★イタリアフィールダー総合力 5023+( 50 )=5073★ ★全日本フィールダー総合力 5064+( 48 )=5112★ ★経過時間→ ( 1 + 4 )=5★ ★試合展開→( ダイヤ10 )★ 【全日本の総合力勝ち】の結果、カードが ダイヤ→翼が敵陣の良い場所でボールを持つ。 ---------------------------------------------------------------------------- 全日本メンバー「そっち、行ったぞ!」「左固めろ左!」 イタリアメンバー「くっ、くそっ!」「もっと回せ!早く回せ!」 ダダダッ! パシイッ! 翼「よしっ!」 アルシオン「(!…勢いで負けたか)」 イタリアは明らかに時間稼ぎに来ていた。 それ程消耗している訳ではないがこれ以上前半に飛ばしたくはない… そんな意図が日本を勢いづかせたのか、後半36分に翼がイタリア陣内でパスカットに成功した。 放送「ここで翼くんがパスカットに成功!イタリアユース、時計の針を進める事に失敗! 恐らく前半ロスタイムにリスク無しの攻撃を仕掛けたかったのでしょうが、その目論見は潰されました!」
[381]2 ◆vD5srW.8hU :2013/02/06(水) 19:56:56 ID:MWZ7/gPU 翼「(だが、ここから…どう攻める?)」 ヘルナンデス「(来るなら来い!)」 ジェンティーレ「(たて続けに失点すると思うのならな!)」 だがいざボールを持った翼はすぐには攻撃のアイディアが浮かばなかった。 翼「(サイクロンをもう少し撃つと言うのもあるが、それは流石に飛ばしすぎかも知れない。 だが日向くんはジェンティーレに厳重マークされている。俺が自分で突っ込むのは… 首尾よくジェンティーレを抜いても相手はディアスを止められるヘルナンデスか。 それはちょっと割に合わないな。こうなったらもう一度葵に撃たせ…いや…)」 岬「(翼くん!)」 ダッ! 翼「(そう、岬くんだ!このタイミングで撃ってもらおう!)岬くん!」 バコオッ! 一瞬迷った末翼は岬を使う事にした。岬の方でもそろそろシュートを撃っておきたいと言う意図があったのである。 放送「翼くんパスを出した!右サイドを攻める岬くんだ!こっちに居るイタリア選手は…マンチーニくんだけです!」 岬「(一人位なら抜かないといけないか)」 マンチーニ「(なんとかしないと…)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24