※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オッパイは】キャプテンレナート5【儚き変態の為に】
[11]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:50:49 ID:??? 【名前】アマラウ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜4 サンパウロユースのセンターバック(DF)で ブラジルユース代表でも センターバック(DF)を務めた。 パスカットと高めの浮き球が得意で 彼のヘディングは 下手なFWよりも強力である。 ドトールとはJr.ユースの頃から 代表として共に戦ってきた仲で 低目をドトールが 高目をアマラウがクリアするのが サンパウロ得意のディフェンスだった。 むっつりとの噂 【クリティカル】上手いパスカット 【クリティカル】上手いクリア 【名前】ジウ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜5 サンパウロユースのセンターフォワード(FW)で シュート値が高めの選手 ダイレクトシュートが得意だが 実際は それ以外にとりえが無い。 レナートにケンカを挑むも 必殺"はがねの剣落とし穴"で 葬り去られてしまったが 何事もなく家へと帰ってきた。 ワキフェチで (ワキを露出している)霊夢の事が 気になっている様子 【スキル】ロングシュート下手(ペナルティエリア外からの減速増加) 【名前】ザガロ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜4 サントスのセンターフォワード(FW)で、別名キーパー殺しのザガロ ワキを露出した ブラジルのストライカーで ブラジル代表では 右ウイング(FW)を務めた。 レナートと言い争いで 下手に出まいと攻めるが 結局"ダブルイール土下座"をするハメに・・・ 能力が飛びぬけて高いという選手ではないが、必殺シュートのダブルイールは 彼の二つ名に 相応しい威力であり、ウナギのようにくねる軌道から その名が付いたとか 付けたとか。 その軌道から コーナーからも 容赦なくゴールを襲う。あと 意外とパスが上手い。 【必殺シュート(地)】 ダブルイール 【必殺ドリブル】 強引なドリブル 【名前】プラトン 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜3 サンパウロの左ウイング(FW)で フォーメーションによっては 中盤にもはいる。 ドリブルとパスが地味に高めだが 基本は空気。 【必殺ドリブル】消えるフェイント
[12]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:51:28 ID:??? 【名前】タハマタ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜3 味方の○番。別名"サンパウロ バカルテット"で ポジションはフォワード キーパーでありながら 点を取るレナートに嫉妬している 【名前】バチスタ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜3 味方の○番達。別名"サンパウロ バカルテット" ポジションはミッドフィルダー レナートとジウのケンカに割り込んで 敗北した 【名前】マリーニ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜3 味方の○番達。別名"サンパウロ バカルテット" ポジションはディフェンダー 髪型しだいで ネタになるかもしれないよ 【名前】リマ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜3 味方の○番達。別名"サンパウロ バカルテット" ポジションはディフェンダー 覚醒したり 呪われたり 祝福を受けたりと いろいろな目にあっている 【クリティカル】鋭いタックル ------------------------------------------------------------------------------------- 【名前】アルツール・アンチネス・コインブラ 【種族】人間 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜5 ブラジルユース代表の 完成されたスーパーストライカー。 全能力が高く 中でもドリブルがずば抜けているうえに 倍速でつっぱしるなど 手が付けられない。 ワキを見せたり やっぱり見せなかったりする。 納豆に対し あの世で俺にわび続けさせたいと思っているが 豆にこんな感情をいだく辺り 変態かもしれない。 現在は 香霖堂で 霖之助のお世話になっている。 【名前】ジェトーリオ 【種族】亡霊 【国籍】ブラジル 【登場作品】2〜4 ブラジルユース代表の 攻守万能のディフェンダーで、主に左のサイドバック(DF)を守る DFでありながら 必殺シュートを持ち、積極的にオーバーラップして それを放つ。 いつの間にか死亡しており、亡霊となって 冥界の"白玉桜"にて お世話になっている
[13]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:52:11 ID:??? 【名前】新田 瞬(にった しゅん) 【種族】妖怪(隼) 【国籍】日本 【登場作品】原作 カンピオーネで開花した才能を 無かった事にされたため 原作キャラでありながら 幻想郷入りしてしまった 可愛そうな子。 だが それゆえ それなりの実力を持つ。 焼鳥撲滅委員会の イメージキャラクターとして 無断で 使用されており 鳥の妖怪や 鴉天狗達からは 無駄な支持をされているとか いないとか。 キャプテン森崎本編でも忘れ去られてる 【名前】カルネバーレ 【種族】ゴリラ 【国籍】イタリア 【登場作品】5 イタリアのプロ(セリエAに昇格したばかり)のサッカー選手だったが 女装+ツンデレキャラとして登場してしまい あまりのキモさに レナートの手によって殺害される。 しかし あっさりと生き返っていた。現在 六尺兄貴カフェ・エイヤッサで働いてるとか 【名前】ロベルト 本郷(ほんごう) 【種族】人型クリーチャー 【国籍】ブラジル(日系人) 【登場作品】原作 神出鬼没のサッカー妖怪、原作キャラだが 空間をひき裂いて どこへでも現れる。 人生\(^o^)/オワタ に、なりたくなければ 彼に近づいてはいけないが あっちからよって来るので タチが悪い。現在のホモレベル3
[14]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:52:27 ID:??? 【名前】ミスティア・ローレライ 【種族】妖怪(夜雀) 【登場作品】東方 【能力】歌で人を惑わす程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】だれだろう? "夜雀"の妖怪で、大きな羽と 動物のような耳を持つ 人型の妖怪 暗い夜道や 人気のない森で 歌声を聞かせて 道に迷わせるうえに、人を鳥目にする能力も持つ。 焼き鳥を撲滅するため 八目鰻の屋台を営んでいるが、あまり 頭は良くないようだ。 シュート力はないが 浮き球とスルーが得意で、必殺シュート有りなので 得点力にはなる。 パンツくれと迫ってきたレナートに惚れてしまい、現在は 恋の迷路をさまよっているとか ちなみに ミスティアとは 夜雀のことだ 焼き鳥にすると 美味いぞ。 【必殺シュート(空)】 イルスタードライブ 【必殺スルー】 夜雀の歌 【名前】森近 霖之助 (もりちか りんのすけ) 【種族】半人半妖 【登場作品】東方/書籍 【能力】道具の名前と用途が判る程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】チャーリー兼コインブラ 幻想郷では数少ない常識人… に見えて結局のところキバヤシ的な変人。 過去に"とある大手道具屋"で働いていたが 自分の能力を もっと生かすために独立した。 香霖堂という 古道具屋を営んでおり 外の世界の道具も扱っているが 彼の能力では 使用方法まではわからないのが困りもの・・・ 魔理沙が幼い頃からの知り合いで 彼女が集めたものを 安く譲ってもらう事もあるとか。 このスレでは 魔理沙を 嫁にしようと企む変態になっている 【名前】アリス・マーガトロイド 【種族】魔法使い 【登場作品】東方 【能力】人形を操る程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】コンビプレイの無い岬 種族が魔法使いではあるが 元々が人間のため 人間に対する理解力が高く 睡眠も食事も必要ない種族にもかかわらず 人間のようにそれを採る。 収集家でもあり 同じく収集家の魔理沙とは 割と犬猿の仲であり 魔法の事でも お互い使用するものなどが違う。 後がなくなるという理由で 全力を出さなかったりする等 やさぐれな面を持つ。 人形達は 命令を与えてやれば 半自立的に 動かせるっぽい。 "マーガロイド"と間違えるのは 誰もが通る道。
[15]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:52:49 ID:??? 【名前】魂魄 妖夢(こんぱく ようむ) 【種族】半人半霊 【登場作品】東方 【能力】剣術を扱う程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】それなりに強くなった新田 西行寺家の 専属庭師兼 幽々子の警護役、剣の指南役でもあるが 庭師扱いを受けている。 彼女の周りに付きまとっている 巨大な人魂みたいなのが 彼女の幽霊側の半身であり 半分生きているが 半分死んでいるという事らしい。 人間と幽霊の間に生まれた子供、と いうわけではない。 二刀流の剣士で 長刀の"楼観剣(ろうかくけん)"と、短刀"の白楼剣(はくろうけん)"を持ち 斬れないものは あんまり無い。 真面目な性格のため からかわれたり 振り回される事も多いが 問答無用で 人を切りつけて来る事もあるが、実は 幽霊や 怪談話など 怖いものが苦手。 【名前】西行寺 幽々子(さいぎょうじ ゆゆこ) 【種族】亡霊 【登場作品】東方 【能力】主に死を操る程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】どことなくディウセウっぽい 西行寺家のお嬢様で 白玉楼の主の亡霊姫。足はある。 性格は陽気で 一見 能天気で ほうけてる様に見えるが 物事の裏の裏まで見通してるかのような発言をしたりと つかみ所がない。 色々なものを口にしようとする事があり かつてはミスティアの事も 「雀は小骨が多くて嫌い」といいながらも 「好き嫌いはいけない」と言って 結局口にしようとした。 朝食を食べた内容を覚えてない事もあり ただの大食らいなのか 本当に呆けてるのか
[16]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:53:06 ID:??? 【名前】リリーホワイト 【種族】妖精 【登場作品】東方 【能力】春が来た事を伝える程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】必殺パス持ちのアマラウ 西からやって来ては 春を告げて 山へと去っていく(らしい) 妖精 彼女が通った後は 春の陽気に包まれて 瞬間で春になる(一瞬で桜が咲いたりする) 好戦的ではなく 危険度は低いが、春を告げる際に 興奮して弾幕を漏らす事が有るので その辺は注意が必要。 なお 公式でのセリフは一切無く このスレでも言葉を発していないが 別にしゃべれないわけではない。 (レナートが変態なので)試合から逃げだした後に 魔法の森で体調を崩すが バビントンが保護し アリスの看病で 体調が元通りに回復した。 しかし レナートが嫌であることに変わらず、チームを去っていった。 【名前】リリーブラック 【種族】妖精のはず 【登場作品】東方/特殊 【東方サッカーでの相互キャラ】やや攻撃的なドトール リリーホワイトと違って 半非公式キャラクター 東方花映塚の最終ステージで リリーホワイトが黒服で登場し 二次創作で 別のキャラとして扱われたのが 生まれたきっかけである。 東方サッカーでは 2人とも登場したため このスレでも2人とも出すことにした。 (レナートが変態なので)試合から逃げだした後に 魔法の森で体調を崩すが バビントンが保護し アリスの看病で 体調が元通りに回復した。 しかし レナートが嫌であることに変わらず、チームを去っていった。 【名前】リグル・ナイトバグ 【種族】妖怪(蟲) 【登場作品】東方 【能力】蟲を操る程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】ジウ、佐野 辺りだと思う 蟲の妖怪だが 見た目は 人間の子供くらいで、触覚と羽を除けば あとは人と変わらない。 昔は 虫は恐怖の対象であったが 殺虫剤などにより 威厳を失ってしまったが だからといって 油断していると 大量の虫に襲われ、ひとたまりも無いだろう。 しかし 虫たちのリーダーである リグルが、幼い少女の姿をしているのは 弱さを象徴しているかのようだ。 虫であるがゆえに 寒さに弱く、頭も少々弱めで 記憶力もあまり無い。 少年っぽく見えるが れっきとした 女の子です。
[17]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:53:25 ID:??? 【名前】ルーミア 【種族】妖怪 【登場作品】東方 【能力】闇を操る程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】隼スルーを習得した新田 人間の子供くらいの姿をした妖怪の少女で、見た目は人間と変わりない。 目的も無く 一日中ふよふよ飛んでいることが多く 原作者いわく 何のために生きてるか解らない そうだ。 その能力により 自分の周りに闇を発生させているため 昼間でも真っ暗で 外からは見えないが 中からも見えないので 木等にぶつかる事も多いとか。 よく 両腕を広げている 【名前】蓬莱山 輝夜(ほうらいさん かぐや) 【種族】??? 【登場作品】東方 六尺兄貴カフェ・ソイヤッサを買収した人物で 永遠亭ルナティックスのキャプテン 現在、詳しい情報は不明 【名前】八意 永琳(やごころ えいりん) 【種族】??? 【登場作品】東方 永遠亭ルナティックスの選手、現在、詳しい情報は不明 【名前】鈴仙 優曇華院 イナバ(れいせん うどんげいん いなば) 【種族】??? 【登場作品】東方 永遠亭ルナティックスの選手、現在、詳しい情報は不明 【名前】因幡 てゐ(いなば てい) 【種族】??? 【登場作品】東方 永遠亭ルナティックスの選手、現在、詳しい情報は不明
[18]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:53:46 ID:??? 【名前】彦左衛門 【種族】人間 【登場作品】東方/書籍 人里に住む少年で 東方求聞史紀という書籍に 目撃談をちょっと語っただけのキャラで ほとんどオリジナルに近い。 選手の情報を教えてくれたり、レナートに協力して 死体を埋めたりした。 M疑惑アリで、たまに審判も勤める。 【名前】夢太 【種族】人間 【登場作品】東方/書籍 人里に住む少年で 東方求聞史紀という書籍に 目撃談をちょっと語っただけのキャラで ほとんどオリジナルに近い。レナートに選手の情報を教えてくれた。 【名前】変態の神様 【種族】たぶん神様じゃねぇの? 【登場作品】オリジナル たまに出てきて レナートに褒美とかを与える神様。 年寄り口調だが 外見はロベルトの色違いで良いんじゃないかなと 中の人は思ってる。 【名前?】酒樽 【種族】家庭用品 【登場作品】オリジナル 11人を割ってしまった時 代わりに起用される 家庭用品の1つ ワープする事もあるらしい 【名前?】ヤゴコロ 【種族】??? 【登場作品】インターネット上 _,...,_ (ヽ_ !"〈╋〉`! /) ((⊂ iつゝ-─-イ⊂ i つ)) ノ / |(・)。(・)| ゝ.ヽ (_└─ ヾ三ヲ└―' ノ <テーレッテー  ̄ ̄| .l ̄ ̄´
[19]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:54:26 ID:??? 〜システム説明とか〜 【普通のセービング】 必殺セービング :パンチかキャッチの高いほう+必殺補正が付きます。 パンチ :パンチでボールを弾きます。成功しても 場合によっては 敵に渡る危険性があり ペナルティエリア内の状況が 重要になります。 キャッチ :シュートをキャッチします。成功すると パス対象を選べます。 助けてセービング :味方に助けてもらいます(※色々調整中) ポストに任せる :約 ポストLV/13の確率で セーブします。ガッツを消費しません。 必殺うごかないを習得すると ガッツ回復が可能になります。 必殺ポストセービング:ガッツを消費して 相手の力に関係なく 高確率でシュートを止めます。 【浮き球のセービング】 飛び出す :飛び出して 競り合います。浮き球+飛び出し補正が付きますが スルーに弱く 失敗すると ゴールが空になる危険性も有ります。(※色々調整中) 必殺飛び出し:飛び出すにさらに 必殺補正が+されますが、やはりスルーに弱いです。 身構える :相手がシュートを撃ってきたら 普通のセービング選択へ。スルーならバランスを崩します。 【1対1のセービング】 ドリブルに備える:飛び出してドリブルに備えます。読みを当てた場合のみ補正が付きます。 シュートに備える:飛び出してシュートに備えます。読みを当てた場合のみ補正が付きます。 なお ドリブルもシュートも 相手が必殺を使う可能性があります。 【消費ガッツ】 パンチ [-10]〜[-40] ※パンチ補正とキャッチ補正の差によって変化します キャッチ[-10]〜[-60] ※パンチ補正とキャッチ補正の差によって変化します シュート[-60] ワンツー[-50] ※お互いに 吹っ飛び[-50] 動かない[±0] 必殺色々[技ごとに違う] それ以外[-40]
[20]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/13(土) 01:54:38 ID:??? 【疲労ペナルティ】(※色々調整中) ガッツが199以下になると 全判定(-2)のペナルティを受けます。 ガッツが99以下になると 全判定(-5)のペナルティを受けます。 【本編との違い】 @特に表示が無い場合 ジョーカーを "スペードの14"として扱います。 ポーカーでのマークの強さを参考にし スペードが最良の結果になるようにしてます。たぶん。 Aクラブが一致しても(今のところ)反則にはなりません。 Bいくつか独自の計算式を使用してる所があります。 Cガッツが4桁いきます。 Dスルーがあります。 E敵がナイフとか投げてきます F敵が魔法とかぶっ放してきます Gボールが破裂しません Hバカ I試合に負けてもゲームオーバーになりません。 【注意事項的ななにか】 東方とのコラボスレが増えてきましたが、あくまで うちはうち よそはよそです 能力や必殺技 キャラの扱いなどが 他のスレと違う事がありますが ご了承ください。 なお 東方キャラが 東方サッカーになかった技を 使用する事がございます。 新作や旧作等のキャラは 地霊殿の承諾販売以降に登場します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24