※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ2
[659]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/11/07(金) 23:08:17 ID:A79p0UXU 新田の3度目の攻撃、これが止められれば負けは決定だ。 新田「絶対決める! 何が何でも決める!」 円堂「これで止めて終わるぜ!」 円堂が新田へ向かってボールを投げた。 A→新田(今度もダイレクトだ! 俺の全身全霊を込めた隼シュートで決める!) B→新田(今度はドリブルだ! 今までシュートを続けていたのはこれの布石だぜ!) 選択肢です。 ageでお願いします。 先に2票入ったほうに進みます。
[660]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/07(金) 23:08:40 ID:kMAsy4kw A
[661]森崎名無しさん:2008/11/07(金) 23:15:47 ID:a9Mbq+fY A
[662]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/11/07(金) 23:36:20 ID:A79p0UXU >A→新田(今度もダイレクトだ! 俺の全身全霊を込めた隼シュートで決める!) 新田(今の俺には隼シュートしかない!) 三度、新田は全力でボールへ向かった。 そして円堂は……。 円堂(今度も絶対シュートで来る! 実力はともかくやつの魂はストライカーだ!) 今度は読み違えることなくシュートに備えていた。 木野(流石に円堂君でも今度は読み違えなかったみたい……) 木野はちょっと黒くなり始めていた。 新田「くらえ! 三度目の正直、ノートラップランニングボレー隼シュートだぁぁぁっっっ!!」 円堂「全力で止めるぜ!」 新田(属性火)→シュート16+ノートラップランニングボレー隼シュート4(風)+!card= 円堂(属性山)→セーブ21+選手属性補正1+!card= 数値勝負です。 (!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 一人一つ「age」でお願いします。 新田のcardの数字がJ異常だった場合新シュートのひらめきフラグが立ちさらに補正が+2されます。 円堂のcardのマークがハートだった場合ゴッドハンド(+7)が ダイヤだった場合マジン・ザ・ハンド(+11)がその他だった場合熱血パンチ(+1)が発動します。 新田の数値が円堂の数値に上回った場合はゴール。 円堂の数字以下の場合はセーブとなります。
[663]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/11/07(金) 23:40:57 ID:DYW3yVAI 新田(属性火)→シュート16+ノートラップランニングボレー隼シュート4(風)+ クラブK = いっけーっ!ポストに向かって!
[664]森崎名無しさん:2008/11/07(金) 23:41:34 ID:M1oMeaoY 円堂(属性山)→セーブ21+選手属性補正1+ ハートQ =
[665]森崎名無しさん:2008/11/07(金) 23:49:24 ID:??? なんとぉ!
[666]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/11/08(土) 00:14:13 ID:0k8z++KE 新田(属性火)→シュート16+ノートラップランニングボレー隼シュート4(風)+ クラブK +新シュートフラグ補正2=35 円堂(属性山)→セーブ21+選手属性補正1+ゴッドハンド(山)7+技の属性補正1+ ハートQ =42 円堂の数字以下の場合はセーブとなります。 新田「これは! 今までにない感覚だ!」 インパクトの瞬間新田は勝利を確信した。 今まで何百回、いや、練習を含めれば千回以上隼シュートを打ってきたが、 このシュートには今までとは違う何か、隼シュートの新たな高みへのステップを感じた。 そしてそれは、ゴールを確信させるものだった。 円堂「止めるっ!」 しかし、新田の目の前で信じられないことが起こった。 突然前に突き出した円堂の手がに向かって、ボールが吸い込まれるように向かって行き掌へと収まってしまった。 新田「な、なにぃ!」 円堂「これがじいちゃん伝来のゴッドハンドだぜ!」
[667]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/11/08(土) 00:14:54 ID:0k8z++KE 新田「くそっ! 渾身の隼シュートだったのに……」 うなだれる新田。 円堂「なかなかいいシュートだったけど、悪いが俺のほうが一枚上手だったな」 新田「あ、ああ……」(悔しいが認めるしかない、一枚も二枚もヤツのほうが上手だった) 円堂はボールを抱え新田の前まで酔ってくると右手を差し出した。 A→新田「あんた凄いキーパーだよ。俺が知ってる中で三本指に入る」差し出された手を握り返す。 B→新田「確かに俺の負けだ! だけど今度は絶対勝つぞ!」差し出された手を振り払った。
[668]森崎名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:00 ID:X5x0tv1Y B
[669]森崎名無しさん:2008/11/08(土) 00:25:07 ID:A+iTBAEU B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24