※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【審判】キャプテン森崎26【腐乱す】
[221]マロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:59:06 ID:??? 俺も吉倉くらいだと思ってた
[222]マロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:13:39 ID:??? 俺なんか0だと思ってた
[223]マロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:38:33 ID:??? アモロ→ !card じゃなくて ポスト→ !card じやないの??
[224]マロン名無しさん:2008/09/22(月) 05:13:53 ID:??? アモロのときは ピエール→ !card と誤植しても隼スルー
[225]マロン名無しさん:2008/09/22(月) 06:44:11 ID:??? 井沢の奴一皮剥けたな・・・感動した
[226]マロン名無しさん:2008/09/22(月) 10:22:18 ID:??? 包茎卒業か
[227]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/22(月) 15:13:17 ID:??? 来生→ スペード4 シュラウドストライク 52+(カードの数値)=56 ルスト→ スペード10 クリア 43+(カードの数値)=53 ベルジェル→ ハート2 クリア 43+(カードの数値)=45 アモロ→ ハートA パンチング 47+(カードの数値)=48 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→来生と井沢のシュラウドストライクがフランスゴールに突き刺さる! 【補足・補正(ここに記載されていない細かいルールは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/19" >>19を参照して下さい)】 特殊効果「ホームタウンディシジョン」によりフランスは絶対反則を取られず、日本は反則を取られる確率が上がっています。 ドリブル・タックル・競り合いではクラブで勝った場合、パスカット・ブロックではクラブの偶数で勝った場合、 更にフランスPA付近以降で撃ったシュートはどのマークでもカードの数値が偶数でゴールした場合反則にされます。 ------------------------------------------------------------------------- ルスト「(だ、ダメだ!間に合わない!)」 シュンッ!ギューーーーーーン… ズバアンッ! ベルジェル「わああっ!」 アモロ「あっ…」 滝が上げた低めのクロスを井沢が飛び越え、ボールが井沢の背後を通り抜けた直後に放たれた来生のボレーシュート。 それは見事にフランス守備陣を霍乱させ、ベルジェルとアモロは棒立ちのままボールがゴールに突き刺さるのを見届ける事しか 出来なかった。必死にダイビングヘッドの形で飛び込んだルストも結局ボールに触れる事は適わなかった。 ピィイイイイッ! 来生「ハハハハハ!見たかフランス!」 井沢「これが俺たちのシュラウドストライクだ!」 滝「やったァ、先制点だ!先制点だぞ!」 審判「ノーゴール!日本20番危険行為!」
[228]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/22(月) 15:13:36 ID:??? 来生「………えっ?」 井沢「な、なんだと!」 滝「ハァ!?」 放送「ゴーーーー…ル、ではない!ノーゴール判定です!どうやら審判は来生くんのボレーシュートが フランスDFルストくんに当たりかねない危険なキックと判断した様です!フランスに間接フリーキックが与えられます」 琴音「えっ、今のって危険だったの?」 あずみ「(あーもう、イラつくわね。札束を目の前でちらつかされている気分だわ)」 ディアス「とうとう出たか。バカバカしいノーゴールだ」 パスカル「チーム力は日本の方が上なのが明らかだな」 森崎「うわっちゃあ…せっかくの得点だったのに。こりゃひでえ」 三杉「監督…これは、やはり!?」 見上「フランスホームだからな…ある程度は覚悟していた事だ。修哲トリオの働きが申し分なかっただけに残念だ」 日向「(情けねえな、フランス。勝利ってのは力の差を敵のツラに足蹴で押し付けてこそ価値があるもんだぞ?)」 *ノーゴールにされてしまった物の、監督に勧めた修哲トリオが活躍したので森崎の支持率が1上がりました。 *ただし、修哲トリオは全員若林派なので若林の支持率が2上がりました。 森崎チーム内支持率・55→56 若林チーム内支持率・17→19
[229]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/22(月) 15:14:17 ID:??? 来生「ちょっと待てよ、向こうの方から飛び込んでき…むがっ!」 井沢「落ち着け、来生!監督の指示を忘れるなよ!」 滝「気持ちは分かるが、抗議しても絶対認められないぞこれは」 ピィイイッ!ボコッ。 納得の行かない来生が彼にしては珍しく正論を怒鳴ろうとしたが、井沢と滝がすぐさま押さえ込んだ。 その間にフランスはさっさと間接フリーキックで試合を再開させ、ボールをピエールの下に戻していた。 岬「来生くん井沢くん滝くん!試合はもう再開されている、早く戻って!」 松山「一度下された判定は覆されない、今は守備の事を考えるんだ!」 岬と松山に諭され、修哲トリオは納得の行かない顔ながらも自陣に向かって走り始めた。 一方ピエールもノーゴール判定に不満を持ちながらドリブルで日本サイドを目指していた。 ピエール「(不愉快な形の命拾いだ…だが今は日本の攻略法を考えねば。ナポレオン頼りの攻め方では埒が開かん。 やはり俺があのシュートを使うしかないが、迂闊に攻め上がりすぎると今度こそ反撃でやられる…難しいな)」 放送「ピエールくんややゆっくりとしたドリブルで落ち着いて攻め上がります。ゲームを落ち着かせる狙いでしょうか?」 森崎「今のは審判に邪魔されたが、フランスの守備は予想以上にスキだらけだ。そう何度もノーゴール判定を 繰り返す訳にも行かないだろうからいずれはゴール出来る筈だな。さしあたって今は…」 A 「わざわざ相手のペースに付き合う必要は無い!ガンガンプレスをかけに行けェ!」 B 「一旦ペースダウンするぞ!じっくり守ってフランスを焦らしてやれ!」 C 「松山、岬!守備時はポジションチェンジしろ、そしてピエールを封じるんだ!」 D そろそろ見せてやるか…超モリサキを! 2008/09/22 15:30:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合は11票目をタイブレーカーとします。 尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[230]マロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:30:13 ID:7+d1wMc3 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24