※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【審判】キャプテン森崎26【腐乱す】
[432]マロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:22:41 ID:??? 次藤が早田の仇を取った
[433]マロン名無しさん:2008/09/25(木) 08:00:11 ID:??? ガッツ温存はでかい "../test/read.cgi/morosaki/1221695477/402" >>402 選択肢は全てどれかが当たりでどれかが外れになってるのでしょうか?
[434]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/25(木) 08:59:35 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1221695477/433" >>433 禁則事項です☆じゃなくて…状況次第ですね。 どうやっても損害は避けられないからせめて軽減させたい、と言う状況では 被害が最小の物が当たりですし、得意満面の状況でも調子に乗りすぎると 返って痛い目に会うかも知れません。たまに会話の内容が違うだけ、と 言う当たり外れの無い選択もあります。全ては時と場合次第です。
[435]マロン名無しさん:2008/09/25(木) 08:59:55 ID:??? ぺぺぺぺ… べべべべ… で森崎最強になったゲームなつかしす
[436]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/25(木) 12:51:03 ID:??? ピエール→ ダイヤ2 スライダーシュート 54+(カードの数値)+(完全フリー補正+2)=58 次藤→ ダイヤQ ブロック 47+(カードの数値)+(パワーブロック+2)=61 ≦−2確定 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正(ここに記載されていない細かいルールは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/19" >>19を参照して下さい)】 次藤のマークがダイヤかハートなら「パワーブロック(+2)」が発動します。 ------------------------------------------------------------------------- シュバァアアアアーッ… 次藤「ふんぐおっ!」 バッ!バチィンッ!! ピエール「な…なにィ!?」 次藤「だっしゃあああ〜っ! バッゴォン! 次藤は誰よりも早く飛び上がり、定規で引いた様にまっすぐ飛んでいくピエールのシュートを額で捉える事に成功した。 そして地面に落ちてバウンドしたボールを素早く前線に蹴り返し、フランスの追撃の芽を摘む。 次藤「ガッハッハ、守ってやったわい!行くタイ新田!」 新田「は、はい!(やった、もう一度チャンスが出てきたぞ!)」 森崎「…ありゃ?次藤が防いじまったか。折角気合を入れたのに拍子抜けちまうな」 *森崎派の早田と次藤のこの試合に置ける累計的な活躍で、森崎の支持率が1上がりました。 森崎チーム内支持率・56→57
[437]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/25(木) 12:51:56 ID:??? 放送「ふ、防がれたァ〜〜〜!絶好のフリーキックでしたが、ピエールくんの直接シュートがゴールに届きすらしません! 壁に入っていた日本スイーパー次藤くんが完璧なブロック!そしてそのまま前方に大きくクリアしたボールが 新田くんに拾われました!フランス、大チャンスを逃してしまいまたしてもカウンターアタックの危機に晒されています!」 観客「えええ〜っ、なんでピエールのフリーキックが!?」「やばい!やばいぞ、フランスの守りは整っていない!」 ピエール「ハッ!い、いかん皆戻れ!」 ナポレオン「ちっくしょう、何やってやがんだピエール!」 慌てて戻るフランスのMFとFW達。しかしピエールのフリーキックがこうも簡単に防がれる事は 流石に想定外だったらしく、DFラインの統率すら取れていない有様だった。 新田「今こそ俺の俊足を生かす時だァ!行けェ、新田瞬!」 ダダダダダダダダーッ!! 放送「早い早い早い!新田くん全速力で左サイドを駆け上がっていきます!戻りながらのディフェンスを 強いられているフランスはカットに迎えません!その間に日本の選手たちもどんどん上がってきてしまっているぞ!」 森崎「そういえばあいつ足速いんだっけ。すっかり忘れていたが、こういう時だけは役に立つんだな。 おー、そうこう言っている内にゴールまで30mってトコまで来てる」 アモロ「あわわわわ…ふがっ!」 放送「奥深くまで攻め入られてしまったフランス!もうこれ以上下がれない瀬戸際でブラボーくんが新田くんを迎え撃ちます!」 ブラボー「くそぉっ、止めてやるって言ったら止めてやる!」 新田「うるさーい、邪魔をするなーっ!」
[438]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/25(木) 12:52:42 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 新田→ !card ドリブル 44+(カードの数値)= ブラボー→ !card タックル 43+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (山森がフォロー)(来生がフォロー)(ジョルジュがフォロー) ≦−2→フランスボールに。 【補足・補正(ここに記載されていない細かいルールは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/19" >>19を参照して下さい)】 特殊効果「ホームタウンディシジョン」によりフランスは絶対反則を取られず、日本は反則を取られる確率が上がっています。 ドリブル・タックル・競り合いではクラブで勝った場合、パスカット・ブロックではクラブの偶数で勝った場合、 更にフランスPA付近以降で撃ったシュートはどのマークでもカードの数値が偶数でゴールした場合反則にされます。
[439]マロン名無しさん:2008/09/25(木) 13:00:34 ID:??? 新田はダメな子だ…orz
[440]マロン名無しさん:2008/09/25(木) 13:01:56 ID:??? 絵的にはファウルだか笛はならず・・・ギギギ
[441]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/25(木) 13:17:41 ID:??? 新田→ クラブ3 ドリブル 44+(カードの数値)=47 ブラボー→ クラブ7 タックル 43+(カードの数値)=50 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→フランスボールに。 【補足・補正(ここに記載されていない細かいルールは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/19" >>19を参照して下さい)】 特殊効果「ホームタウンディシジョン」によりフランスは絶対反則を取られず、日本は反則を取られる確率が上がっています。 ------------------------------------------------------------------------- ガチィッ! 新田「わああっ!?」 ドタァッ! ブラボーのタックルによって足をすくわれ倒される新田。言うまでもなくこれは反則行為である。これを見た全日本Jrユースの選手たちも 当然それを知っており審判の方を条件反射で見たが、なんと審判は笛を咥えてすら居なかった。 松山「審判!あれは反則だ、トリッピングだ!何処を見ているんだ!」 たまらず松山が審判にアピールを行ったが、審判は何も聞こえなかったかの様に彼の方を見ようともしない。 その間に新田よりも早く起き上がったブラボーはボールをピエールの方向にクリアしていた。 放送「新田くん倒れた!しかしこれは反則ではない模様。ブラボーくん起き上がって ピエールくんにパス…を出したは良いが岬くんがピエールくんと並んで走っているぞ!」 岬「(さっきの失態を取り消さないと!)」 ピエール「(俺のミスから招いたピンチをこれ以上続けさせる訳には!)」
[442]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/25(木) 13:18:08 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール→ !card せりあい 47+(カードの数値)= 岬→ !card せりあい 46+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエール、ボールをトラップ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (松山がフォロー)(山森がフォロー)(ジョルジュがフォロー) ≦−2→岬、ボールをトラップ。 【補足・補正(ここに記載されていない細かいルールは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/19" >>19を参照して下さい)】 特殊効果「ホームタウンディシジョン」によりフランスは絶対反則を取られず、日本は反則を取られる確率が上がっています。 ドリブル・タックル・競り合いではクラブで勝った場合、パスカット・ブロックではクラブの偶数で勝った場合、 更にフランスPA付近以降で撃ったシュートはどのマークでもカードの数値が偶数でゴールした場合反則にされます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24