※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【審判】キャプテン森崎26【腐乱す】
[504]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/28(日) 09:19:25 ID:??? ナポレオン「チャンスだ、俺だ俺に寄越せ!」 中里「いかん、ナポレオンに来るでござる!」 早田「大丈夫だ!渡ってもすぐ俺が奪ってやる!」 次藤「ロングシュートも打たせんばい!」 ピエール「…よし!任せたぞ、ナポレオン!」 グワァッ! 放送「そして前に残っていたナポレオンくんが今ハーフウェイラインを超えようとしています! 日本DFのハードマークに会っていますがピエールくんお構いなしに振りかぶって…」 ピエール「(よし、予想通りボッシがフリーだ!)」 グルッ、バコォンッ! ナポレオン「えっ、おい!?」 全日本メンバー「な…なにィ!?」「こっちじゃないのか!?」 井沢「任せろ!」 ダダダダッ! ピエールが放ったロングパスは、直前に角度を変えられフランスの右サイドではなく左サイド、つまりナポレオンではなく ボッシの側に向かっていた。ナポレオンを警戒していた日本のDF達は誰もパスカットに向かえなかったが、 唯一井沢のみは右サイドハーフと言うポジション故にパスカットを試みる事が出来る位置に居た。 井沢「そんな長いパスを通してたまるか!調子に乗るな!」 ピエール「(無理は承知の上だ。頼む、通ってくれ!」
[505]2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/28(日) 09:19:43 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール→ !card パス 48+(カードの数値)= 井沢→ !card パスカット 42+(カードの数値)+(対ロングパス補正+3)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ボッシ、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サイドラインを割り、フランスのスローインに)(早田がフォロー)(森崎がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正(ここに記載されていない細かいルールは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/19" >>19を参照して下さい)】 特殊効果「ホームタウンディシジョン」によりフランスは絶対反則を取られず、日本は反則を取られる確率が上がっています。 ドリブル・タックル・競り合いではクラブで勝った場合、パスカット・ブロックではクラブの偶数で勝った場合、 更にフランスPA付近以降で撃ったシュートはどのマークでも偶数でゴールした場合反則にされます。
[506]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:36:04 ID:??? 井沢もう燃え尽きたか
[507]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 11:21:49 ID:??? なんという逆ファンタジスタ
[508]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 14:53:45 ID:??? 調子に乗っていたのは井沢でしたw
[509]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:43:00 ID:??? 試合の経過時間の描写をもう少し多くして欲しいです
[510]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:53:41 ID:??? 真に調子に乗っていたのは"../test/read.cgi/morosaki/1221695477/509" >>509だった・・・
[511]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:12:27 ID:??? ゲーム的に考えると同意だけど、あんまり気にして今の少年漫画風空気が維持されなくなったら一大事
[512]マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:23:51 ID:??? ゲーム版キャプ翼知ってれば、今の内容でも十分情景を思い浮かべられるがな。 前のアルゼンチン戦なんてFC版ディアスの絶望っぷりが遺憾なく発揮されてるしw
[513]マロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:32:36 ID:??? 今の大雑把な時間経過で十分だろ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24