※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】
[234]森崎名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:34 ID:??? 高頭のコーチング→ クラブ4
[235]TSUBASA DUNK:2008/09/29(月) 01:21:59 ID:wZbEU7vU >翼のドリブル特訓→ ハートQ >高頭のコーチング→ クラブ4 >2人のカードの数値の合計が…… >16〜19→ドリブル+3!さらにスキル「???(未完成)」を習得! 高頭「では、まず右手だけでドリブルをしてもらおうか」 翼「はい!」 ダムダム…… 高頭「次は左手だけ」 翼「はい!」 ダムダム…… 高頭「では、次は私が右と左を言うから、そしたらドリブルする手を切り替えて」 翼「はい!」 ダムダム…… 高頭「よし、だいたい分かった。早いうちに悪い癖を見つけて修正できれば、 その後の上達も早いからね。いいかい、……」 高頭は早口で翼のドリブルの問題点とその修正方法を伝えた。
[236]TSUBASA DUNK:2008/09/29(月) 01:24:10 ID:wZbEU7vU 高頭「あそこに良い手本がある。見てごらん」 高頭が指を指したのはやはり牧だった。 高頭「あいつは理想的なドリブルをする。高校生であいつよりいいドリブルを する奴はそうはおらん。今日で帰るなら牧のドリブルをよく見ておきなさい」 その瞬間、牧が行った、とあるプレーを見て翼は驚いた。 翼「監督、今の牧さんのプレーは!?」 高頭「バックロールのことかね?」 バックロールとは真っ直ぐに行くと見せかけて、回転しながら相手の横を すり抜ける技である。 翼「あれはクライフターン!サッカーの技もバスケで使えるのか」 高頭「出来そうかね?やってみたまえ」 まだ安定感のない翼のドリブルではときどき失敗はするものの、体の使い方など 共通点も多く、将来的には武器となり得る予感がした。 「能力変化」 ドリブル 22 → 25 「スキル取得」 「クライフターン(未完成)」ドリブルの時に1/4の確率で発動し、数値に +2されます。完成すると+4になります。
[237]TSUBASA DUNK:2008/09/29(月) 01:28:42 ID:wZbEU7vU 本日はここまでです。 長々と付き合っていただきありがとうございます。 明日からはきちんと社会に戻れるよう、がんばります。
[238]森崎名無しさん:2008/09/29(月) 03:06:13 ID:??? 乙です。
[239]TSUBASA DUNK:2008/09/29(月) 18:20:14 ID:iQfRJhzI 〜練習フェイズ(土曜日の午後)〜 ※海南での最後の練習です。がんばってください。 翼「海南での練習もこれで最後か。高頭監督は部員の練習を見ている。午後は 自主練習だな。ドリブルを伸ばすか、シュートを身につけるか……」 A ドリブル(現在 25) B シュート(現在 18) (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。) ※すべての能力とも30くらいまでは上がりやすくしてあります。 そうしないと試合にならないので。
[240]森崎名無しさん:2008/09/29(月) 18:24:33 ID:GQgFedCA A
[241]森崎名無しさん:2008/09/29(月) 18:28:34 ID:W3rAFbsY B
[242]森崎名無しさん:2008/09/29(月) 18:29:05 ID:7jpICq5M B
[243]TSUBASA DUNK:2008/09/29(月) 18:51:05 ID:iQfRJhzI >B シュート(現在 18) 翼「一芸に秀でることは大切だ。しかし、それは他の能力がある程度の水準に達して からだ!今の俺はシュートも伸ばした方がいいはずだ」 体育館から出て、翼はいつもどおり壁に向かってシュート練習を始めた。 先着1名で 翼のシュート練習3→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。 JOKER→シュート+3!さらに、レイアップ、???以外のシュート補正+1! 12〜13→シュート+2!さらに、ゴール下、ジャンプシュート、フリースローの補正+1! 10〜11→シュート+1!さらに、ゴール下の補正+1 5〜9→シュート+1! 1〜4→効果無し。
[244]森崎名無しさん:2008/09/29(月) 18:51:35 ID:??? 翼のシュート練習3→ クラブJ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24