※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】
[562]森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:19 ID:Rygqfetc B
[563]TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:36:20 ID:v6bMyVpU >B バスケ部の練習にまぜてもらう 翼「中山はちょくちょく陵南高校の練習に参加しているようだな。俺は海南に 頻繁には行けないし、南葛中のバスケ部にまぜてもらうか」 南葛中バスケ部はそれほど強くない。 バスケに限らず、サッカー以外の男子の運動部はどこもそうだ。 なぜなら、南葛中に入ってくる運動神経の良い生徒はサッカー部に入って しまうからだ。 それでも、バスケ部はマシな方で先の新人戦でも県のベスト16まで 勝ち上がった。 翼「おう、加藤。どうだ、調子は?」 翼が声をかけたのはバスケ部マネージャーの加藤という少女だった。 加藤「あ、翼先輩。こんにちは。この前のベスト16でみんな気を良くして、 次は優勝だって張り切っていますよ」 翼「そうか、ベスト16まで進んだのか。あの弱小だったバスケ部が。 がんばってるんだな」 加藤「ええ、いいメンバーも揃っているし。部長の霧島くん。副部長の鬼頭くん。 1年生エースの朝田くん。そして、9月にアメリカから転入してきた 国立くん。ほかにも有望な新人が何人かいるし」
[564]TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:37:56 ID:v6bMyVpU そのとき、後ろから声がした。 ??「あれぇ?翼くんじゃないの。ダメだよ、うちの加藤ちゃん口説いちゃ」 加藤「あ、野口監督」 野口監督。8月から南葛中バスケ部を率いるようになった男である。 そして、いきなり新人戦でベスト16まで進んだことで、県内のバスケ関係者から 注目されている人物でもある。 翼「監督、お願いがあります。俺をバスケ部の練習に参加させてください」 野口「うん、いいよ」 驚くほどあっさりと許可する野口に拍子ぬけする翼。 翼「……いいんですか?」 野口「いいんじゃない。何か訳があるんでしょ。それを聞くほど僕は野暮じゃないよ」 野口(ここでサッカー部に恩を売っておけば、あとで山森とか運動神経のいい奴を 借りることもできるからね。まあ、今のところ人材は足りているけど。 大空翼が練習に参加していたとあったら、学校側も活動費を優先的に割り振って くれるかもしれない。いや、そうさせてみせる) ニコニコと優しい笑顔を見せる野口のその瞳は決して笑っていなかったが、翼や加藤は それに気付くにはまだ若かった。
[565]TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 19:38:36 ID:v6bMyVpU 野口「翼くん、バスケの経験は?」 翼「はい、神奈川の海南大付属高校で少し教えてもらってきました」 野口「ああ、高頭くんのところか」 翼「え、高頭監督を知っているんですか!?」 野口「昔、ちょっとね。……翼くん。今日は僕が特別に君を見てあげるよ。 何かやりたい練習はあるかい?」 翼「じゃあ……」 A シュート(現在 19) B ドリブル(現在 26) C パス(現在 16) D リバウンド(現在 15) E ブロック(現在 16) F ディフェンス(現在 19) G パスカット(現在 17) (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。) ※選んだ方の練習を名将?野口監督に見てもらえます。 普段より高い練習効果が期待できます。
[566]森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:39:41 ID:Rygqfetc A
[567]森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:40:18 ID:Qmop3Yzw C
[568]森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:41 ID:H/3B8xB+ C
[569]森崎名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:49 ID:87gUtiTg C
[570]森崎名無しさん:2008/10/01(水) 20:02:54 ID:??? 医龍の連中かな?
[571]TSUBASA DUNK:2008/10/01(水) 20:34:52 ID:v6bMyVpU >C パス(現在 16) 野口「へえ。パス……ね」 先着2名で 翼のドリブル特訓→ !card 野口のコーチング→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。 2人のカードの数値の合計が…… 28〜30→パス+5!さらにパスカット+2 24〜27→パス+4!さらにパスカット+1 20〜23→パス+3!さらにパスカット+1 16〜19→パス+3! 10〜15→パス+2! 6〜9→パス+1! 1〜5→効果無し。 ※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。 ただし、JOKERはマークとして扱いません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24