※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry 】
[6]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 00:20:14 ID:??? 【人物相関図】 ・アモロ→(友)←ボッシ ・アモロ→(友)←ルスト ・アモロ→(見捨てやがった)→中西 ・アモロ→(恩義)→双六 ・アモロ→(ぱふぱふ)→BMG ・アモロ→(犬)→ホーリーエルフ ・中西→(愛想が尽きた)→アモロ ・双六→(不憫な少年)→アモロ ・BMG→(意識しちゃう)→アモロ ・ホーリーエルフ→(怖いけど…)→アモロ ・エル剣→(百回死ね)→アモロ ・モクバ→(侮れない奴)→アモロ ・ルスト→(真っ黒)→ホーリーエルフ ・ホーリーエルフ→(スルー)→エル剣 行動選択によって個人の感情は変化します。 たまに中の人が書き忘れていつの間にか変化していることもありますが、ご了承ください。
[7]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 00:20:37 ID:??? 【所持カード】 この世界では、カードを持つ人間にそのカードの精霊が従うようになっています。 現在アモロ達が持っているカードは以下の通りです。 攻撃力が高いほどFW向き、守備力が高いほどDF向きと考えてください。 ・モンスターカード レベル 攻撃力 守備力 シルバーフォング. 4 1200 *800 ホーリーエルフ. 4 *800 2000 砦を守る翼竜 4 1400 1200 きのこマン 3 *800 *600 パンプキング 6 1500 2000 ルイーズ. 4 1200 1500 暗黒騎士ガイア 6 2300 2100 BMG.. 6 2000 1700 グリフォール 3 1200 1500 エルフの剣士. 4 1400 1200 ゴキボール. 4 1200 1400 邪悪なるワームビースト.. 3 1400 *700 ダンジョン・ワーム 4 1800 1500 ・魔法・罠カード 洗脳(一度だけ相手選手や審判を洗脳します。GKには使えません) 融合(モンスター同士を融合し、新たなモンスターを作り出します。人間にも使えるかもしれません) 魔法効果の矢(自分の魔法効果を相手に与えることができます) なお、ゴキボール・ワームビースト・ダンジョンワーム以外は全て借り物です。 双六の好感度を上げたり手伝いをしたりすることで、正式にアモロ達のものになることがあります。
[8]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 00:21:08 ID:??? 【アモロの現在能力】 ・GK能力 セーブ力:14 パンチ:+3 キャッチ:+1 せりあい:+1 ドリブルに備える:+1 シュートに備える:+2 高いボール:+1 低いボール:+2 ・フィールダー能力 ドリブル:8 シュート:9 パス:11 タックル:6 ブロック:10 パスカット:6 ・スキル 逆境に弱い(ビハインド時に全行動に-1) 隠れS Lv2(基礎能力値が2以上上回っている時 or チームのリード時に全行動に+1) ・必殺技 中西の指示(全行動に+4、消費ガッツ90。現在は使用不可) スレイブタックル(接触プレイ時、1/4の確率で+3) 犬とのコンビプレイ(高い球への飛び出し。消費ガッツ90。1/2の確率で失敗します) ロビン・スペシャル(乱闘でのみ使用可。1/8の確率で+4) ・補正 全身打撲(回復途中。完治するまで全行動に-1、最大ガッツ-100) ラフプレイ補正(チームHAGAとの練習試合限定。全行動で1/4の確率で-2) ・ガッツ190/450 何せアモロですので、能力はまたまだ低いです。無事成長できることを願いましょう。
[9]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 00:21:32 ID:??? 【試合のシステム】 ・魔法・罠について 1試合につき計5枚の魔法・罠が用意できます。 ただし、使えるのはそのうちの3枚までです。 通常は一度使ったカードはもうその試合では使えませんが、 永続魔法や永続罠はその限りではありません。 ・モンスターについて 下級モンスター レベル4以下のモンスターです。スタメンで出してもガッツは消費しません。 上級モンスター レベル5以上のモンスターです。前半から出す場合、レベルに応じてガッツを消費します。 レベル5〜6でガッツ50、レベル7〜8でガッツ100、レベル9以上でガッツ150を消費します。 ただし後半から投入する場合はガッツを消費しません。 テンプレは以上です。 何か質問・要望などありましたら遠慮なくどうぞ。
[10]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 02:15:13 ID:??? チームの要のゴキボールさんの説明は無しですか?
[11]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 19:01:08 ID:??? >>10 失礼しました。ここに載せておきます。 ・ゴキボール 黒き悪魔の異名を持つアモロスターズのDF。 その威圧感により相手が触るのを遠慮してしまうため、せりあいには定評がある。 ちなみにBMGに「虫は苦手」と言われたことにちょっとショックを受けている。 それでは次レスより本編を再開します。
[12]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 19:03:26 ID:??? > ダイジェストの選手選択→ ダイヤ8→ ルイーズ > ダイジェストの選手選択→ ハート2→ ルスト > ダイジェストの選手選択→ ハートQ→ パンプキング > ダイジェストの選手選択→ クラブ9→ BMG > ダイジェストの選手選択→ ハート7→ ボッシ 河豚田「皆様こんばんは。カイバスポーツの時間です。 本日KCスタジアムにて、アモロスターズ対チームHAGAの練習試合が行われました。 その試合の後半戦から名場面をピックアップし、ダイジェストでお送りいたします。それではどうぞ」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 河豚田「あーっと、インセクト女王ドリブルでPA内に切り込んでいく! しかしルストくんと投入されたばかりのパンプキングくんが突っ込んでいくぞ!」 ルスト「ちくしょう! そう何度も抜かれてたまるかー!」 パンプキング「グロロロロロ!」 先着で インセクト女王→ドリブル 20+(3得点ボーナス+4)+(!card)= ルスト→タックル 15+(!card)= パンプキング→タックル 19+(!card)= と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 守備側のMAX−女王が ≧2→タックル+2 1→タックル+1 ≦0→なにもなし *ルストのマークがダイヤの場合、鋭いタックル(+2)が発動します *タックル値が上昇するのは数値が上回った選手だけです
[13]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 19:05:26 ID:??? インセクト女王→ドリブル 20+(3得点ボーナス+4)+( クラブ2 )= 名前外れてるぞー
[14]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 19:06:24 ID:??? ルスト→タックル 15+( クラブ6 )=
[15]森崎名無しさん:2008/09/30(火) 19:08:28 ID:??? パンプキング→タックル 19+( ダイヤ2 )=
[16]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/09/30(火) 19:19:36 ID:??? >>13 すっかり忘れていました。どうもありがとうございます。 > インセクト女王→ドリブル 20+(3得点ボーナス+4)+( クラブ2 )=26 > ルスト→タックル 15+( クラブ6 )=21 > パンプキング→タックル 19+( ダイヤ2 )=21 > 守備側のMAX−女王が≦0→なにもなし ダダダダダッ ドカァ! バキィッ! ルスト「ぐわああああっ!」 パンプキング「グローン」 河豚田「インセクト女王、小細工抜きの真っ向勝負で二人を抜き去ったあ! そして右足を大きく振り上げてシュートだァ!」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 河豚田「見事な二人抜きを見せたインセクト女王でしたが、この後のミドルシュートは ホーリーエルフくんの顔面ブロックによって惜しくも阻まれてしまいました。 さて、それでは次のシーンです」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24