※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝への】キャプテン森崎27【挑戦】
[346]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 14:38:10 ID:??? ピエールはよく頑張った。 本人とゲームの観客視点では"../test/read.cgi/morosaki/1223331495/341" >>341でも、引きの良さや貢献度では圧倒してた。
[347]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:10:44 ID:??? ただはっきりしてるのは本物の貴族と日本の元金持ちの品の良さ対決は さわやかで紳士のS>>>ドSのS
[348]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:21:24 ID:??? そういや中里はピエールとほとんど絡まずにすんで ホッとしてるだろうなw
[349]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:39:30 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/2" >>2ねいさん "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/283" >>283 その数字なら「偏差値」表現はやめた方がいいですよ。 偏差値は50が平均で、80を越えるのが全体の約0.1%、 90を越えるのが全体の約0.003%という数値でして・・・ どこが平均かわかりませんが全日本が化け物だらけにw
[350]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:41:05 ID:??? ^^;
[351]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:42:31 ID:??? あいたたた…
[352]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:44:13 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/349" >>349 "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/349" >>349 "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/349" >>349
[353]マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:54:37 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/348" >>348 中里をピエールのマンマークにつけたかったぜ
[354]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/13(月) 15:56:51 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1223331495/349" >>349 確かに少々誤解を招きやすい表現かも知れませんが、 中学生サッカー少年の能力平均を 21〜30:中学生県大会レベル の 中間の25あたりにすると、全能力値40以上が当たり前で 部分的には50に届きそうな選手も居る全日本Jrユースの面々は 本当に化け物だって事で納得して下さい(笑) 彼らは全国大会にすら出られなかった数万人〜数十万人の フツーの中学生サッカー少年達からすれば本当に雲の上の選手達ですから…
[355]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/13(月) 16:26:35 ID:??? 見上「さあ皆、まずは部屋に戻ってシャワーを浴びてこい。30分後に会議室でミーティングだ」 全日本メンバー「はい!」 そして更に数十分後、ホテルの会議室を借りた全日本Jrユースは固い表情の見上と静かに向き合っていた。 見上「それではミーティングを始める。我々はいよいよ決勝戦まで来た。既に地元メディアは番狂わせと騒ぎ、 日本でも大快挙として報道されている。だが、この段階で喜ぶ者は今夜のフライトで日本へ帰ってもらう」 ゆっくりと、低い声で語る見上。既に定番となった一切の甘えを許さない監督の厳格な態度が室内に緊張感を齎した。 見上「明日の相手はカール・ハインツ・シュナイダーを擁する西ドイツJrユースだ。ハンブルグとの親善試合で 彼がどれだけずば抜けた存在なのかは十分分かっているだろう。それが今度はカルツだけでなく、 西ドイツ中から集められた猛者達にサポートされているのだ。まずは敵を知る事から始めよう。若林!」 若林「はい」 若林は見上の召還に応じ、皆の前に立ちホワイトボードに西ドイツJrユースのフォーメーションを書き始めた。 若林「今から俺が知っている西ドイツの選手達について話す。この大会中西ドイツは一貫して4−4−2のシステムを使ってきた。 ツートップの右、シュナイダーに関しては今更言う事は無いだろう。あえて言うなら…奴はパーフェクトだ。苦手としているモノなんて、 せいぜいポジション的に機会が少ないパスカット位だろうな。皇帝の異名は伊達じゃないぞ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24