※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【国立】TSUBASA DUNK2【ちぢめました】
[295]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 02:22:25 ID:ZWuzjcNk 今日はここまでです。長々とお付き合いいただきありがとうございました。 ご質問・ご要望・ご感想は随時受付中です。お気軽にお書きください。
[296]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 13:13:39 ID:ZWuzjcNk >先攻後攻じゃんけんぽん→ スペード5 >スペード・クラブ→河合中柔道部が先攻 翼と杉のじゃんけんの結果、河合中柔道部が先攻となった。 そして、一度お互いのチームで集まり、作戦会議となった。 宮益「おそらく、彼らは一番大きい三溝くんをゴール下に置き、そこにパスを入れて くるだろう。そこで私が常に彼をマークしよう。正直、コートを若い者に 交じって走り回るほどの体力はないからね。身長差は技術でカバーしてみるよ」 ※身長は翼>中山>宮益医師です。 中山「そうですね、どうせ俺たちがついてもミスマッチはできてしまう。それなら 先生に任せた方がいいですね」 宮益「そして、おそらくボール運びをするのがあの小さい宮崎くんだろう。背の低い人の ドリブルというのは中々止めにくいものだ。下手すると一気に中に入られかねない。 ボールを持っている時はもちろん、そうでないときも常にチェックできるように しておくべきだ。君たちのどちらかに宮崎くんのマークを優先して動いてもらい たいんだが……」 中山「どうする、翼?」 翼「そうだな……」 A 俺が宮崎をマークします。 B 中山、ディフェンスはお前の方が上だ。任せるよ。 C いえ、マークマンを決めずに、自由に動きましょう。 D 中山はどう思う? (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)
[297]森崎名無しさん:2008/10/13(月) 13:15:42 ID:la+R4dWM b
[298]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/13(月) 13:15:56 ID:HeHt/usY B
[299]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 13:54:18 ID:ZWuzjcNk >B 中山、ディフェンスはお前の方が上だ。任せるよ。 翼「悔しいけど、さっきやり合って分かった。中山、ディフェンスはお前の方が上だ。 任せるよ」 中山「分かった。なんとかしてみるよ。相手も同じ初心者の中学生だもんな」 翼「宮益先生、俺は何をすればいいですか?」 宮益「君はスキンヘッドの杉くんのケアをしながら中山くんをフォローしてあげてくれ。 常に杉くんと宮崎くんの間に入ってパスに備えるんだ」 中山「基本的にはマンツーマンなんですね」 宮益「そうだ、だが、翼くんの自由度が高い分、若干負担は大きくなるが、覚悟はいいね」 翼「はい、望むところです!」 宮益「よし、任せよう。次に、攻撃だが……ゴール下はやはり三溝くんの独壇場になりかねん。 私のミドルシュートか、三溝くんを上手く引きつけながら逆サイドからシュートで 狙うしかない。徹底的に三溝くんを避けて戦おう」 翼・中山「分かりました」 宮益「では、向こうも準備ができているようだ。いくぞ」 翼・中山「はい!」 試合前にガッツの確認です。翼と中山は少し時間が空いたのでガッツが回復しています。 翼 400/400 中山 330/330 宮益 380/380
[300]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 13:56:10 ID:ZWuzjcNk そして、試合が始まった。 杉「宮崎、任せたぞ!」 ボールを持ったのは宮崎だった。やはり、彼がボール運びをするようだ。 三溝「し、茂(宮崎)!俺にマークが」 ゴール下には予想どおり三溝がきていたが、宮益医師にマークされ動揺していた。 宮崎(ちっ、いつもの弱気症が出ちまったか。相手は自分より20cm以上小さいのによ) 宮崎「しょーがねえ、まずは自分で行くか!」 ドリブルで突っ込んでくる宮崎に、中山がつく。 中山「あんたの相手は俺だ」 宮崎「どきやがれ!」 先着2名で (攻撃側) 宮崎のドリブル→ !card+(ドリブル)26 (守備側) 中山のディフェンス→ !card+(ディフェンス)27 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→宮崎が中山を抜きさる! −1〜1→こぼれ球に!杉と翼でせりあいに!(数値により距離補正) ≦−2→中山がボールを奪う!
[301]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 13:57:30 ID:ZWuzjcNk 【補足・補正】 ・宮崎のマークがダイヤかハートのとき「低いドリブル」が発動し数値に+4されます を付け忘れました。すみません。
[302]森崎名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:51 ID:??? 宮崎のドリブル→ ハートA +(ドリブル)26
[303]森崎名無しさん:2008/10/13(月) 14:03:29 ID:??? 中山のディフェンス→ クラブ3 +(ディフェンス)27
[304]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 14:17:00 ID:ZWuzjcNk >宮崎のドリブル→ ハートA +(ドリブル)26+(低いドリブル)4 >中山のディフェンス→ クラブ3 +(ディフェンス)27 >(攻撃側の数値)31−(守備側の数値)30が >−1〜1→こぼれ球に!杉と翼でせりあいに!(数値により距離補正) 宮崎「邪魔だってんだよ」 駆け引きなど一切なく中山を抜きにかかる宮崎。 中山は抜かれないように並走するのがやっとである。 中山「なんてスピードだ!ついていくのやっとだ。それに小さくてボールに手が届かない!」 宮崎「あん!?誰がチビだって!?」 一瞬、中山をにらんむ宮崎の上体が起き上がる。 その隙を中山は見逃さなかった。 中山「ここだ!」 中山の手が届く高さに持ち上がったボールに指先が触れる。 宮崎「しまった!」 ボールはこぼれ球になった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24