※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【国立】TSUBASA DUNK2【ちぢめました】
[323]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 15:20:04 ID:ZWuzjcNk >杉のレイアップシュート→ スペードK +26 >宮益のブロック→ ハート8 +32 >(攻撃側の数値)39−(守備側の数値)40が≦−1→宮益のブロックが成功。攻守交代。 杉のレイアップシュートは上手かった。 翼「きれいなフォームだ!初心者のくせに」 中山「あいつ、上手いのか!?」 宮崎(練習のときより上手い。あいつは本番に強いタイプなんだよな) 杉(これは決まったでしょ!俺がヒーローだ!!) 宮益「残念でした」 杉の手から放たれたボールは宮益医師に軽々と叩かれ、翼の元へと転がった。 そして、そのまま翼が持ち上げて河合中柔道部の最初の攻撃は終了した。 杉「大人気ないぞ!」 宮益「はっはっは。オジサンをなめちゃいかんよ」
[324]TSUBASA DUNK:2008/10/13(月) 15:22:36 ID:??? これから出掛けてきますので、ひとまずここまでです。
[325]森崎名無しさん:2008/10/13(月) 20:27:18 ID:??? 椎名や河合が新人だった頃のサンデーは面白かったなあ いまでも横島は俺の一番好きなキャラだよ
[326]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 01:19:26 ID:??? >>325 自分も横島が漫画のキャラの中でいちばん好きです!
[327]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 01:20:45 ID:RH+Eqc0M 1回目の守備でガッツが減りました。 翼 400 → 380 中山 330 → 310 宮益 380 → 360 そして、海南大病院チームの1回目の攻撃が始まろうとしていた。 宮益「では、作戦だが……先ほど言ったように、私がミドルシュートを狙おう。そのために、 三溝くんを引きつける係と、ボールを運ぶ係を分担してほしい。三溝くんがミドル レンジまで出てこないように、ゴール下に張り付いて三溝くんにマークされている、 つまりオトリになるのがひとり。あとは、ドリブルで相手につっかけて、そのあとで 私にパスをしてもらうのがもう一方の役目だ」 中山「翼はどっちの役割をする?」 翼「そうだな……」 A ゴール下で三溝の相手をする。体格は俺の方がいいからな。 B ボール運びをするよ。ドリブルは俺の方が上手いからな。 C 中山に任せるよ。 (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)
[328]キャプテン霧雨:2008/10/14(火) 01:21:25 ID:nLYqxaUM Aで!
[329]森崎名無しさん:2008/10/14(火) 01:21:28 ID:7QThGKFY C
[330]森崎名無しさん:2008/10/14(火) 01:31:14 ID:pRwES5W+ C
[331]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 01:52:00 ID:RH+Eqc0M >C 中山に任せるよ。 翼「中山に任せるよ。ドリブルも三溝も俺の方が向いている仕事だ。お前が苦手な方を 俺がやってやるよ」 中山「そうか。じゃあ、俺は三溝の相手をするよ。ゴール下に張り付いているだけで いいだろうし。翼はひとり抜いて、もうひとりを引き付けてから宮益先生にパスを 出してくれ」 翼「そうだな。俺もパスは得意ではないし、パスカットの危険性はなるべく排除したい からな」 宮益「ああ、それで大丈夫だ。相手も最初の攻撃を失敗しているからね。我々が 失敗しても五分。気楽に行こう」 翼・中山「はい!」 待ちかねた相手チームから催促がかかる。 宮崎「お〜い、さっさと始めてくれよ」 宮益「ああ、すまないね。今始めるよ。じゃあ、2人とも頼んだよ」 宮益はトコトコとコートの中央に歩いていった。 中山「翼。ボール運びは任せたぜ」 中山もゴール下に向かって行く。
[332]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 01:53:11 ID:RH+Eqc0M 海南大病院チームの攻撃(1/3) 翼「よし、1人は抜くぞ」 翼のドリブルで海南大病院チームの攻撃が始まる。 宮益(ほう、高等部で鍛えられているだけあって、なかなかいいドリブルだ) その翼のチェックに宮崎が入る。 宮崎「守備より攻撃が好きなんでね。さっさと終わらせてもらうぜ」 翼「すぐに終わるさ。うちのゴールでね」 宮崎「へへっ。生意気な」 先着2名で (攻撃側) 翼のドリブル→ !card+(ドリブル)28 (守備側) 宮崎のディフェンス→ !card+(ディフェンス)25 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→翼が宮崎を抜きさる! −1〜1→こぼれ球に!宮益と杉でせりあいに!(数値により距離補正) ≦−2→宮崎がボールを奪う! 【補足・補正】 ・翼のマークがダイヤのとき「クライフターン(未完成)」が発動し数値に+2されます。 ・翼のマークがダイヤのとき「強引なフェイント」が発動し数値に+2されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24