※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【国立】TSUBASA DUNK2【ちぢめました】
[343]森崎名無しさん:2008/10/14(火) 03:05:24 ID:??? 本当にここはKが多いなwwwwww
[344]森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:44:53 ID:??? >翼のパス→ ハートK +(パス)23 >杉のパスカット→ クラブA +(パスカット)24−(とっても遠いペナ)10 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→宮益医師にパスが通る! 翼が投げたパスは寸分の狂いもなく宮益医師の手元に吸い込まれた。 宮益「ナイスパスだ!(ボールの縫い目が持ちやすい方向を向いている。偶然か? いや、これは才能かもしれないな)」 そして、ノーマークの宮益医師はそのままシュートの構えに入る。 一方、杉は威勢良くジャンプしようとしたが、靴紐を踏んですっ転んでいた。 杉「ちょ、扱いひどくない!?」 先着1名で 海南ナンバー2シューターの父→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 数値が ≧4 ゴール!海南大病院チームの得点。 ≦3 リングに弾かれる!中山と三溝のリバウンド勝負に。 【補足】宮益医師は現在フリーのため、ゴール補正に+1されています。 【才能開花】 翼がKを出して行動を成功させました。全能力に+1されます。 翼が試合中に才能開花するのは中学生の間だけです。
[345]森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:45:14 ID:??? 海南ナンバー2シューターの父→ クラブK
[346]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 18:46:55 ID:ta1dTakQ すみません。名無しの上、sageてました。 ノート(自室)とデスクトップ(母屋)で2台使っているもので……
[347]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 19:09:06 ID:ta1dTakQ 言ってるそばからまたKが…… >海南ナンバー2シューターの父→ クラブK >≧4 ゴール!海南大病院チームの得点。 宮益医師の放ったボールの軌道は、彼の息子のそれと同じくらい美しかった。 翼「すごい!宮益さんのシュートを見ているようだ」 宮益(ふふっ、息子にバスケのイロハを教えたのは私だからね。ただ、あの子はバスケに 興味を持ったのが遅かった。本格的にやり始めたのは高校に入ってからだ。そして、 体と才能に恵まれなかった。だが、その分、努力してシュートを極めた。今は私が 教わっているくらいだよ) 宮益医師のミドルシュートはそのままネットに吸い込まれていった。 スパッ! 翼「やったぁ!先取点だ」
[348]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 19:09:45 ID:ta1dTakQ 宮崎「ちっくしょう!」 杉「最初っからミドルシュート狙いか!ミッタンを避けたんだ」 三溝「お、俺はどうすればよかったんだ?」 悔しがる河井中の面々にコートの外から声がかかる。 永田「ちょっとぉ、もっとがんばんなさいよ、あんたたち。アタシが出てあげよっか?」 杉「頼みてえが、交代は守備の前だけなんだ。ここで点が取れないようだったら頼む」 宮崎(オカマといっしょにプレーするのは嫌なんだけどな) 翼「あの人、男だよな……」 宮益医師「世の中には色々な人がいるんだよ」 中山「そういうことだ」 ※先取点を海南大病院チームが取りました。(海南大病院1−0河井中柔道部) 【才能開花】宮益医師のジャンプシュート補正が+1されます。 【ガッツ】翼 380 → 340 中山 310のまま 宮益医師 360 → 320
[349]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 19:10:56 ID:ta1dTakQ 河井中柔道部の攻撃(2/3) 杉「ここで点が取れないとジリ貧だ。宮崎、頼んだぞ」 宮崎「任せろぃ!」 先ほどと同じで、河井中柔道部は宮崎がボールを持つようだ。 中山「(ドリブル突破か!?)おっと、それなら俺の出番だ」 すかさず中山がチェックに入る。 宮崎「ちっ、てめえにはさっき止められてるからな」 先着2名で 宮崎の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 ダイヤ・ハート・スペード→借りは返す。ドリブル突破だ! クラブ→高いパスを出せばミッタンに届くはずだ! JOKER→どちらかのチームに助っ人が!?(さらに分岐)
[350]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 19:11:55 ID:ta1dTakQ >>349は「先着1名で」の間違いです。すみません。
[351]森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:26:45 ID:??? 宮崎の判断→ クラブQ
[352]TSUBASA DUNK:2008/10/14(火) 19:55:01 ID:ta1dTakQ >宮崎の判断→ クラブQ >クラブ→高いパスを出せばミッタンに届くはずだ! 宮崎(落ち着け。今は個人の勝敗よりチームの勝ちが大事な場面だ) 宮崎が一瞬だけ視線を向けたゴール下には三溝と、小さいながら三溝にいいポジションを 取らせない宮益医師がいる。 宮崎(確かに、オッサンは経験があるんだろう。平面勝負じゃ体格差がハンデにならねえ。 でもよ!) 宮崎「高さは経験じゃカバーできねえぜ!」 宮崎はドリブルを止め、大きく腕を振りかぶった。 中山「なにィ!(パスだと……負けん気が強そうな顔をしてるのに意外と冷静だ)」 宮崎のパスに遅れて反応する中山。 宮益「このパスは……おいおい」 宮崎「ミッタン!いくぞ!!」 三溝「し、茂ぅ!(マジでやるのか!?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24