※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【負けるな】城山正の挑戦6【女の子】
[468]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:07:09 ID:oFUJYCSY グラウンドに選手たちの声が響き渡る。 B村川「上手くボールをコントロールして…回転を考えれば…」 バシッ! イメージとは違う軌道のボールがゴール前へ上がる。 H師匠「カットだっ!なにィ!」 G中畑「ナイスパス!決める!」 師匠がカットしそこねたボールは中畑の足元へ。 全身のバネを精一杯使った強力なシュートがゴール前へ飛ぶ! C島崎「ウガーッ!」 島崎が強靭な肉体を盾に立ちはだかるが、一歩とどかない! G中畑「決まったな!」 ぺちん だがそのボールは飯塚の不可視の壁に阻まれネットを揺らすことはなかった。 @飯塚「見たか!これがオレの光子力バリヤーだ!」 城山「一定以上の衝撃で割れそうなバリヤーだな。オイ」
[469]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:07:18 ID:oFUJYCSY 場面は変わってライン際。 E糸井「一気にいくぜっ!」 ボールを低く速く蹴りだし、自らも低く長いストライドでそれを追う! Fメロン「異議アリ!そのドリブルは方向転換に弱いと思われます!」 滑り込んでくるメロン。 だが予想以上に糸井のドリブルは早かった。 E糸井「ハッハァ!これがオレの必殺テレポートαだ!」 城山「レベルアップするとその場でぐるぐる回りだすのか?」 一方逆のライン際では―― K白鳥「いち、にい、さん!いち、にい、さんっ!」 小刻みなステップとボールタッチ、先日の滝のドリブルを参考に自分なりのリズムで身体に叩き込む。 A宮原「おっとここまでだ!見ろオレのレベルアップしたキルドーザータックル!」 ぱっぱぱっひょいっ 地響きを上げ芝を刈り取るような勢いの宮原のタックルを軽いステップで白鳥はかわした。 A宮原「なにィ!」 K白鳥「やった!抜けた!」 小躍りして喜ぶ白鳥。無論ゆれるおっぱい。
[470]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:07:55 ID:oFUJYCSY 場面はうつりフィールド上で必死に力強いドリブルを試みる山森妹。 L山森(…力強いドリブル…日向さんみたいなのかな?相手選手が跳んでいくの…こうかな?) ボールを蹴りだし、力強く一歩目を踏み出す。 ぴーん L山森「あうっ!」 緩んでいた靴紐を踏んでしまいバランスを崩す。 ぐねっ 蹈鞴を踏んだ足をぐねる。 L山森「きゃん!」 そのままグラウンドへダイブ。 L山森(…力強いドリブル難しい〜。う〜足首痛いよぉ) 地に倒れ伏したまましょげる山森妹だった。
[471]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:08:11 ID:oFUJYCSY そして別のゴール前。 Iエロ「うぉぉぉっ!決まれェっ!」 浮き球に向かって頭からまっしぐらに突っ込むエロ。 Dゴニョ「高いっ!?でも!」 城山「なんとぉ!」 2人掛かりでブロックへ行く。 エロの方が頭一つ勝ちそうだった。だが―― Dゴニョ「こうだっ!」 城山「オレを踏み台にしたっ!?」 空中で城山の肩に手をつき脚で尻を蹴りさらに一段高く飛ぶ。 逆に反動で城山は地面へ向かって一直線。 Iエロ「勝負だっ!」 頭と頭が激しくぶつかり火花が散る。 がちぃん! Iエロ「ぐはっ!」 Dゴニョ「いでーっ!」 城山「ぐえっ!」 もつれた2人はそのまま城山の上に落下した。
[472]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 01:15:37 ID:??? 白鳥は10なのでフラグ立つだけでは?
[473]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 01:19:34 ID:??? キャラ活き活きしてるなあ
[474]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:31:40 ID:??? >>472 あう。そうだった。J〜Kじゃん。習得は。 白鳥の部分は〜という夢を見たんだっていうことで。 >>473 そう言っていただけるととてもうれしいです。各選手ごとに明確なキャラ設定があるわけでないので 書き込むときの気分とか、後付設定とかでキャラが変わったりしますが、可愛がっていただければ幸いです。
[475]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:45:33 ID:oFUJYCSY 練習も終り、スポーツセンター前に集まる面々。 城山「これで大会前の練習は終りだ。あとは一週間怪我とか病気とかしないように気をつけろよ。 特に中畑とメロンはこれ以上バカになるなよ。エロは病気すんなよ。糸井もちゃんと寝てスタミナ減らすなよ」 SC『サーッ』 城山「よし、ポジションとかキャプテンとかは矢島も合流してから大会前に決めるからな。各自楽しみにしてろよ」 SC『サーッ!』 城山「よし、解散。気をつけて帰れよ。歯磨けよ。風呂入れよ。宿題やれよ。またらいしゅー」 それなりに充実した練習を終え、大会前最後の練習は幕を閉じた。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大会と言っても静岡県大会のシード権をかけた地方大会なので16チーム参加のトーナメントです。 修哲、南葛、西が丘、山吹、水越と南葛SCの南葛エリア6チームプラス近隣地区の10チームで行う全4回戦です。 勝ち残れればの話ですが。 一応修哲が頭一つ抜けた状態で、あとは西が丘、山吹、南葛、水越の順に弱くなります。 SCはなんと、山吹と西が丘の間あたりまで強くなっています。他の10チームもおよそその辺りになるかと思われます。 試合についてですが、通常モード、SKIPモードの他にリベログランデモードも搭載しようかと。まだシステムできてませんけどw あとは試合中に前半後半一回ずつ任意の行動を選手に取らせることができるようにします。 キャプテン森崎の指示と同じ感じで、プレイ中に「ここだ!」という場面でシュートを撃たせたり、タックルにいかせたりできます。 詳細は試合の時にでも。
[476]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/10/26(日) 01:53:07 ID:oFUJYCSY そして矢島家に場面は移る。 矢島「わかった!3/4割る2/5は15/8だね!」 ピグコ「ゲェーッ」 矢島「オレわかったよ。分数の計算ってなんでこうなるんだ?じゃないんだ。 こうゆうもんなんだと思うこと大事なんだね」 ピグコ「ゲェッゲッ」 プラプラした手で矢島の頭をなでるピグコ。 矢島母「あなた。あの子がドリルを最後まで…」 矢島父「泣くんじゃない。あいつは最初からやればできる子だったんだよ」 その様子を少しはなれたところから見守る両親。 矢島「よし、これが最後の問題だ!」 ピグコ「グェーッ」 先着2名様でこのスレに 矢島の最終問題→!dice ピグコの教育的指導→!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 矢島のダイス目がそのまま補習値に加算されます。現在8/10 ピグコの出目の半分が(最初に設定した時は3分の1だったはずでしたが、半分にします)補習値に加算されます。 矢島とピグコの出目が一致した場合レッドキングが南葛市に襲来します。
[477]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 01:53:58 ID:??? 矢島の最終問題→ 2
[478]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 01:54:48 ID:??? ピグコの教育的指導→ 2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24