※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
[238]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/26(日) 19:00:42 ID:??? > 聖戦士の突破力→ スペード9 > ルイーズの粘り→ クラブ9 > 聖戦士−ルイーズが0→ 両者譲らず(通常の判定勝負に) ルイーズ「キュキュキュ」 聖戦士「くう…… 粘るわね……」 ルイーズをなかなか振り切れず、焦る聖戦士。 その間に、ハーピィ三姉妹にはしっかりとマークがついてしまっていた。 聖戦士「(真っ正直なパスじゃ三姉妹に通るかどうかは微妙…… それなら)クィーン!」 聖戦士は速攻をあきらめ、左前方を走るハーピィクィーンにパスを送った。 だがこのパスも、炎の剣士がカットに向かっていた。 炎の剣士「これ以上点を許すわけにはいかんのだ!」 先着で 聖戦士→ パス 17+(!card)= 炎の剣士→ パスカット 16+(!card)= と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 聖戦士−炎の剣士が ≧2→ パスがクィーンに通る 1→ こぼれ球がサイドラインを割り、孔雀レディースのスローインに 0→ こぼれ球をゴキボールとハーピィ2がせりあう −1→ こぼれ球をゴキボールがフォロー ≦−2→ 炎の剣士、ボール奪取
[239]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:01:48 ID:??? 聖戦士→ パス 17+( スペードK )=
[240]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:03:30 ID:??? 炎の剣士→ パスカット 16+( クラブJ )=
[241]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:04:16 ID:??? 炎の剣士さすがの引きだが…
[242]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:08:11 ID:??? つかこれで敵側の覚醒が三人目だぜw 能力値では互角なのに…
[243]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/26(日) 19:21:15 ID:??? >>242 いえ、4人目なのです。 つーか前半だけで敵味方合わせて6人も才能開花とはさすがにやりすぎですかね… 再戦の機会が少なそうな敵はまだしも、味方の場合はK2回で才能開花とするべきかもしれませんね。 では本編を再開します > 聖戦士→ パス 17+( スペードK )=30 > 炎の剣士→ パスカット 16+( クラブJ )=27 > 聖戦士−炎の剣士が≧2→ パスがクィーンに通る 炎の剣士「ぐくっ!」 必死にパスカットに向かった炎の剣士であったが、 ボールは彼の足先ほんの数センチのところを通過し、クィーンへと渡ってしまった。 *聖戦士の才能開花! 全能力値に+1されます ハーピィクィーン「さすがわらわの見込んだ男、惜しかったのう。じゃが勝負となれば容赦はせんぞ!」 河豚田「ハーピィクィーンくん、ドリブルで攻めあがる! ハーピィ三姉妹にはそれぞれマークがついているが、ここからどうフィニッシュに持っていくのか!」 ハーピィクィーン「ホホホ…… こうするのよ!」 グワァ! アモロ「! あそこからシュートか! なめられたもんだぜ……」
[244]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/26(日) 19:22:23 ID:??? どのセービングで行きますか? 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性) B パンチング(補正+3、消費ガッツ30、さらに1/2で補正+3) C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2) D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。 *Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます アモロガッツ 470/780 ハーピィクィーン→ シュート 19 +(やや遠い位置-1) 犬→ ブロック 21 アモロセーブ力→ 21 *ルストとゴキボールはブロックに入れる位置にいません
[245]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:23:49 ID:1nC/AeGI B
[246]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:24:41 ID:??? B
[247]森崎名無しさん:2008/10/26(日) 19:25:03 ID:5kR6qX9E B おっとっと
[248]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/26(日) 19:34:29 ID:??? > B パンチング(補正+3、消費ガッツ30、さらに1/2で補正+3) アモロ「よーし、どこからでも来い!」 アモロは腰を落とし、精神を集中した…… 先着で ハーピィクィーン→ シュート 19 +(やや遠い位置-1)+(!card)= 犬→ ブロック 21+(!card)= アモロ→ パンチング24+(!card)+(隠れS +1)+(逆境× -1)= と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 クィーン−守備側のMAXが ≧2→ 孔雀スターズ、追加点 1→ こぼれ球をハーピィ1がねじ込みに! アモロはバランスを崩している! 0→ こぼれ球をハーピィ3とルストでせりあいに。アモロは素早く立ち上がった! −1→ こぼれ球がゴールラインを割り、右コーナーキックに ≦−2→ アモロスターズ、クリアー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24