※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】
[262]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 01:36:07 ID:??? イイハナシダナー
[263]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 01:36:54 ID:??? ますます悩むぜ
[264]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 01:46:19 ID:cYY5csL+ 午後の練習。 花形「よし、約束どおり練習を見てやるよ。何をやる?……と言っても、俺はセンターだからな。 そっち方面ならよく教えてやれるが、それ以外は少し弱いぞ」 翼「具体的には?」 花形「リバウンド、ブロック、ゴール下のシュートは得意だ。苦手なのはロングシュート、 ドリブル、ディフェンスだな。それ以外はまあ普通だな」 翼「じゃあ……」 A シュート (現在値)36(さらにシュートの種類を選択) B ドリブル 33 C パス 30 D リバウンド 27 E ブロック 25 F ディフェンス 26 G パスカット 29 (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。) なお、30以上の能力は20〜29のものに比べて若干、上がりにくいです。 ただし、個人練習よりは上がりやすいので、こういう時に上げておくのもありです。
[265]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 01:47:18 ID:jM9F07y+ D
[266]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 01:48:00 ID:eVmN78nM D
[267]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 02:00:11 ID:cYY5csL+ >D リバウンド 27 翼「リバウンドをお願いします」 花形「午前中、あれだけやったのに、まだ足りないのか」 翼「いえ、午前中やって、自分の非力さを実感したんです。それに少しコツを掴めた気も するし。だから、今のうちに練習しておきたいんです」 花形「いいだろう」 そういうと、花形は4軍が練習場である、屋外コートに翼を連れてきた。 花形「ここは、4軍が使うコートだ。お前がもし、翔陽に入ったらここからのスタートに なるだろう。これを言わないで勧誘するのはフェアじゃないからな」 翼「でも、いい造りですよね」 花形「雨が降らなけりゃ、何の支障もないさ。じゃ、早速やるか」 翼「はい!」
[268]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 02:04:03 ID:cYY5csL+ 先着2名で 翼のリバウンド特訓→ !card 花形のコーチング→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 2人のカードの数値の合計が…… 26〜30→リバウンド+4!ポジショニング補正+1 22〜25→リバウンド+3!ポジショニング補正+1 18〜21→リバウンド+3!ポジショニング補正+1 14〜17→リバウンド+2!ポジショニング補正+1 10〜13→リバウンド+2! 6〜9→リバウンド+1! 1〜5→効果無し。 ※2人のカードのマークが同じとき、合計値に+2されます。 ただし、JOKERはマークとして扱いません。 なお、結果が+3以上から能力値が30を超えるので、判定の書き方が不自然になっています。 これからの資料として残すためですのでご了承・ご協力ください。
[269]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 02:05:37 ID:??? 翼のリバウンド特訓→ クラブ5
[270]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 02:05:49 ID:??? 花形のコーチング→ ダイヤQ
[271]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 02:05:50 ID:??? 翼のリバウンド特訓→ クラブ3
[272]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 02:17:11 ID:cYY5csL+ >翼のリバウンド特訓→ クラブ5 >花形のコーチング→ ダイヤQ >14〜17→リバウンド+2!ポジショニング補正+1 翼は花形とリバウンド争いをしていた。 ボールをリングにぶつけて、落ちてきたボールをリバウンドで取り合うという練習だ。 翼はいつも中のポジションから始めさせてもらっているのだが、1度も勝てていなかった。 翼(くそ、いつの間にか前に入られている。右からくるかと思えば左、左かと思えば右。 フェイントが上手いし、何よりパワーもある) 花形「腰が高いんだよ。俺の高さに対抗しようと、腰を上げすぎなんだ。重心が高いから 簡単に押し出されちまうんだよ。俺の動きを見てろ」 今度は花形が前で同じ練習を始める。 翼(!本当だ。花形さんは腰を低くして、俺よりも体を小さくしている!だから、当たりに 負けないのか。俺は左右の動きが気になって、簡単に腰を上げてしまっている) 花形「どうだ、分かったか?ポジショニングこそがリバウンドの勝敗を分ける。しっかり 練習しろよ」 翼「はい!ありがとうございました」 【能力上昇】リバウンドがさらに上手くなりました(27 → 29) ポジショニング(−3 → −2)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24