※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】
[813]TSUBASA DUNK:2008/10/30(木) 15:22:13 ID:dqfH2LuI あ、→消しちゃった……けどもう遅いのでこのままお願いします!
[814]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 15:22:37 ID:??? 高野のリバウンド特訓 ダイヤJ
[815]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 15:23:03 ID:??? 長谷川のロングシュート特訓 ダイヤ4
[816]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 15:23:18 ID:??? 藤真のドリブル特訓 クラブ4
[817]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 15:23:36 ID:??? 伊藤のパス特訓 クラブ2
[818]TSUBASA DUNK:2008/10/30(木) 15:28:11 ID:??? あと、「判定の効果あり+!」は「+1」です。すみません。 しかし、数字が極端すぎる。
[819]TSUBASA DUNK:2008/10/30(木) 15:41:47 ID:dqfH2LuI >花形のミドルシュート特訓 クラブQ →効果あり+1! >永野のリバウンド特訓 クラブK →効果あり+1! >高野のリバウンド特訓 ダイヤJ →効果あり+1! >長谷川のロングシュート特訓 ダイヤ4 2〜10→効果なし >藤真のドリブル特訓 クラブ4 2〜10→効果なし >伊藤のパス特訓 クラブ2 2〜10→効果なし スパッ!スパッ! 小気味良い音を連発しているのは花形だった。ゴール下からだんだんと離れていきながら シュートを打つが、それも高い確率で成功させていた。 花形「これなら武器になるな」 別のゴール下では、永野と高野がリバウンドの練習をしていた。同じくらいの実力の2人が 意識しながら競い合うことで、互いに工夫し、確実に上達していった。 高野「力はお前が上かもしれないが、技術なら負けないぜ」 永野「俺は……誰にも負けないパワーを身につけてみせる!」
[820]TSUBASA DUNK:2008/10/30(木) 15:42:55 ID:dqfH2LuI 一方、長谷川はあまり調子が良くなさそうだった。3ポイントラインの遥か後方からのシュートを リングに当てるのがやっとだった。 長谷川「さすがに、ロングシュートは一朝一夕で効果が現れてはくれないか」 藤真もまた悩んでいた。彼のドリブルはすでに県内、いや全国でも高いレベルにあった。そう簡単に 壁を越えられないのは仕方がないことかもしれない。 藤真「くそっ、牧と互角じゃダメなんだ!身体が負けている分、技術はその上を行くんだ」 伊藤はそんな彼らについていくのがやっとであった。しかし、彼はまだ1年生なのだ。これから いくらでも伸びる機会はある。そして、藤真もそれに期待していた。 伊藤「俺のパスじゃ、海南のディフェンスの間を通せない!特に藤真さんのナイスパスをカットした、 あの武藤という男……あいつの後ろを通せるくらい上手くならなくちゃ!」 成果は様々であったが、それぞれ気合の入った練習をできたようだ。
[821]TSUBASA DUNK:2008/10/30(木) 15:45:11 ID:??? ちょっと、出掛けてくるので続きは夜に。 選択肢の他にも気になるプレーヤーがいればリクエストしてください。 また、キャラブレイクがどんどん行われる恐れもありますが、ご了承ください。
[822]森崎名無しさん:2008/10/30(木) 15:46:10 ID:??? やはり武藤を研究せねばなるまい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24