※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂上】キャプテン森崎28【決戦】
[250]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:48:26 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1225082031/244" >>244"../test/read.cgi/morosaki/1225082031/248" >>248は何か考えがあるのか?
[251]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:48:34 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1225082031/246" >>246 グダグダ雑談続けるのが原因だろ 責任転化はよくないぜ
[252]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:49:47 ID:??? 前も今のように一任という形で収めたろ? 十分な議論があったとは言い難いと思うが。
[253]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:50:13 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1225082031/248" >>248 お前がごね続ければ問題ありにできるものね
[254]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:53:20 ID:??? 雑談誘導→荒れる がほぼ確定してるからなあ、黙ってりゃずっと続くし AA貼られりゃ逆切れ発動、まあ確かにあのAAはムカつくが
[255]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:53:24 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1225082031/250" >>250 考えというかね。 今だと雑談>雑談長引く>AA>雑談止まらず>荒れる、って流れが殆どだろ? つまりルールに抑止力がない。 そりゃあ良識に任せてうまくいくならいいが、そうじゃない。 その上で現状を変えたいのなら、今のルールじゃ駄目なんじゃないの?
[256]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 00:55:21 ID:??? >B いやいや、こっちが勝ってるのにそんな事する必要ない。 森崎「(今ドリブル開始したら間違いなくシュナイダーにつかまるだろうし、やめとくか)」 森崎は数秒待ってからスローイングで味方に渡し、成り行きを見守った。 前半はロスタイムを含めても3分強しか残っておらず、その短い時間帯でゲームが動く事は無かった。 ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイ!! 放送「そしてここで前半終了の笛です!熱闘を繰り広げた日本対西ドイツの決勝前半戦、 試合は1対0で折り返します。全日本Jrユースがリード!シュート数でも3対2、キープ率でも 53対47と日本が僅かながら押しています。ここまで全て大差で勝ち進んできた西ドイツにとっては 前半をリードされて終わるのは完全に予想外だったでしょう。そしてそれだけ日本が強いと言う事です」 西ドイツメンバー「く、くそっ…!」「日本め…!」 観客「いいぞいいぞ日本!」「よくやった!」「後半も頼むぞ!」「こうなったら西ドイツを倒しちまえ!」 「いやまだ分からん!シュナイダーがこのまま大人しくしている筈が無い!」「意地を見せろ、西ドイツ!」 森崎「(ふっ、良い気分だぜ。後半も俺は全開で行ける!)」 シュナイダー「(…この借りは必ず返す!)」
[257]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:55:34 ID:??? 最近は誰かの「そろそろ雑談やめようぜ」の一言でだいたい止まってたと思うんだがな
[258]2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 00:55:39 ID:??? 両チームの選手達がベンチに引き上げる中、ミューラーは観客席の側に平伏していた。 そして周りの観客達のどよめきも気にせずミューラーの師匠が低い声で喝を入れる。 老人「…何故お前がゴールを割られたか分かるか」 ミューラー「…俺が未熟だからです」 老人「そうだ!おごりと自信、油断と余裕を取り違える事こそ正に未熟者の証!ワシはお前に技術と訓練を 文字通り叩き込んだ。だがお前には実戦経験による心構えが出来ていない。だからこそワシはお前が山を降り クラブチームに所属する事を許さなかったのだ!分かったかミューラー!」 ミューラー「はい!」 老人「この世にゴールを奪われないGKが居るとしたら、それは何時如何なる時も ミスをしないGKだ。そのミスの中には当然油断やおごりも含まれる。良いか忘れるな、 百獣の王ライオンは兎一匹を取るにも全力を尽くす!それを肝に銘じておけミューラー」 ミューラー「はい!」 老人「それさえ守ればゴールされる事は無い。よし、皆の所へ戻れ(ミューラーも若者。まだまだ精神面では甘さは消えぬわ)」 ミューラー「はい…」 涙を拭い立ち上がるミューラーとそれを見守る老人。この師弟の周りでは観客達が 口を挟めずに混乱していたが、誰も割り込む勇気が無かったのは言うまでもない。
[259]マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:57:37 ID:??? とりあえずこの話題こそ 雑 談 ス レ で や れ 場をわきまえない奴が何言っても無駄
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24