※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【柴田チルノ空】キャプテン霧雨3【3バカトリオ】
[263]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 01:41:18 ID:??? 魔理沙、そのまま一撃→ドリブル 40+ スペードJ
[264]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 01:42:25 ID:??? MF・α、タックルよりカットが…→タックル 27+ クラブ2
[265]キャプテン霧雨:2008/11/05(水) 01:51:36 ID:??? 魔理沙、そのまま一撃→ドリブル 40+ スペードJ=51+【強引なドリブル・改(+3)】=54 MF・α、タックルよりカットが…→タックル 27+ クラブ2=29 >>魔理沙、行動選択 魔理沙「おい、体力がないんなら無理するんじゃないぜ!」 ヤマブキ中MF・α「……くそ、舐めるなッ!!」 ズザァァァァァァ!! 魔理沙「警告はしたぜ?……じゃあ、吹き飛べッ!!」 ダダーッ!!バギィッ!!! ヤマブキ中MF・α「ぎゃあああああああッ!!」 真上に打ち上げられるMF・α。 魔理沙とのパワーの差はそれほどであったのだ。 勝ち目など、あろうはずがなかった。 実況「あまりにも一方的だァ!!MF・α、あっさりと吹き飛んでしまったァ!!」 ヤマブキ中DF・イ「はん、あんな体力がねぇ雑魚がいきがるからさ」 ヤマブキ中DF・ロ「……(だが、アレは俺たちでも止められない気がするがな…)」
[266]キャプテン霧雨:2008/11/05(水) 01:51:53 ID:??? 魔理沙「…ふん、連携が取れてないってレベルじゃないな。さて…」 現魔理沙ガッツ 380 A まだまだドリブルだぜ! B 松山に渡しておくか C 三杉、空にセンタリングを! D 田中、お前もFWなら攻めろ! *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[267]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 01:52:54 ID:+2uHF44+ C
[268]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 01:53:34 ID:S7IAJjxI C
[269]キャプテン霧雨:2008/11/05(水) 02:06:44 ID:??? >>C 三杉、空にセンタリングを! 魔理沙「(最終的に空にセンタリング……なら、キープ力がある三杉だ!)頼むぜ、三杉!!」 バムッ!! 実況「おーっと、これはまたパチュリーくんへのパスだ!しかし、MF・βがカットに…」 ヤマブキ中MF・β「もらったァ!!」 シュッ…! ヤマブキ中MF・β「はれェ!?」 三杉「よし、攻めるぞ!!」 パスをカットされる前に、素早くパスを受け取ってそのままドリブルする三杉。 その流れるような動作に、MF・βは何が起こったのか把握することが出来なかった。 ドクン……ドクン…… 三杉「(心臓は、確かに動いている。でも、痛みはない……なんて当たり前で、そして、幸せなんだろうか)」 実況「パチュリーくん、速いぞ!DF陣も追いつけません!」 パチュリー「さすがに、速さは出せないわね」 吉良「……そうなのか」 K馬宮「(ゲホゲホ言ってちゃあな…)」
[270]キャプテン霧雨:2008/11/05(水) 02:07:05 ID:??? ヤマブキ中DF・イ「…こうなったら、カットだ!上がってる9番へのパスを止めるんだ!」 ヤマブキ中MF・γ「……仕方ないね、お前らと協力したくないが、失点はよろしくないし」 三杉「悪いが……味方内で争う程度の連中に、このパスは止められないぞ!!」 バムッ!!! 空「…よし、通ればオーバーヘッドが試せるぞ!!」 魔理沙「……ふっ、もう1点はもらったな」 片桐「……まさか、いや…そんなバカな…でも…」 実況「パチュリーくん、PA内の空くんにセンタリングだァ!これは通るかァ!?」 先着3名様で 三杉、容赦なし→パス 47+!card MF・γ、格闘嫌い→パスカット 31+!card DF・イ、ESP嫌い→パスカット 28+!card と書き込んでください。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 空、試し撃ち 1= 柴田がフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= MF・δがフォロー -2≧ よし、なんとかカットしたぞ! 【順番どおりではない書き込みは無効です】
[271]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 02:07:42 ID:??? 三杉、容赦なし→パス 47+ スペード9
[272]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 02:11:24 ID:??? MF・γ、格闘嫌い→パスカット 31+ クラブ7 もう無理だよ…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24