※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最大の敵は】キャプテン・ブライト2【視聴率】
[110]森崎名無しさん:2008/11/10(月) 23:41:45 ID:??? 4叶親も必死だ→ スペード8 せりあい 11 +(カードの数値)=
[111]森崎名無しさん:2008/11/10(月) 23:41:57 ID:??? 4灯里も頑張る→ JOKER せりあい 7 +(カードの数値)=
[112]111:2008/11/10(月) 23:44:07 ID:??? 俺・・・・今日三回もJOKER引いてるんだ・・・
[113]森崎名無しさん:2008/11/10(月) 23:47:07 ID:??? >>112 お前明日当りヤバいんじゃね?
[114]森崎名無しさん:2008/11/10(月) 23:47:42 ID:??? >>112 とりあえず本スレに張り付いとくんだ
[115]森崎名無しさん:2008/11/10(月) 23:49:46 ID:??? 終了wwwwwwwww
[116]111:2008/11/10(月) 23:53:20 ID:??? さっきまたJOKER引いちまった・・・呪われてるのかも・・・
[117]森崎名無しさん:2008/11/11(火) 00:03:28 ID:??? >>112 霧雨さん助けてやれw
[118]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/11(火) 00:06:23 ID:X+jEYF8U 判定4-0 #JOKER! 灯里、勝利。 ----- ・灯里。「モミアゲを伸ばせば、ギネスブックに申請できるかもしれません」 ・叶親。「ぐぅううぅッ…」 反論、できなかった。剃っても、別にどうってことないが、モミアゲが長ければTVとかに出れるかもしれない… 叶親「…参りました」 灯里「…ありがとうございました…。やりましたよー、アリア社長ー!」 アリア社長「ぷいにゅー☆」 #灯里と叶親が、少し仲良くなりました。 灯里「…いい討論でした。機会があれば、また、今度」 叶親「いつでもお受けいたしましょう! …ところで灯里さん?」 灯里「ほへ?」 叶親「この親睦の証として。俺が知っている技、スキルを教えたいのですが…灯里さんって、ドリブルスキル多彩ですね」 灯里「そうですねー。…何故でしょうか」 叶親「灯里さんの技術があれば、回転をかけたパスもできそうですね。俺もマスターしてないので、誰かに聞いてみては」 叶親「残念ながら。俺は特殊スキルが多いので、教えられるような汎用的なものは少ないですが」 灯里「はひっ! 私は…ヒールリフトなら教えられますけど?」 叶親「いえ、それは…」 灯里「では、クリップジャンプ」 叶親「…難しすぎです」 灯里「じゃあ『後ろ向き』。皆、苦手みたいなんですけどねー」 叶親「…後ろ向きでドリブルはできないけど、ボールキープには役立つかな」 #叶親がスキル「ボールキープ+1」を習得しました。ドリブル突破でなく、時間稼ぎや取られないように行うドリブルです。
[119]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/11(火) 00:07:52 ID:X+jEYF8U 叶親「っていうか、JOKER出さないでくださいよ…。とりあえず、俺が教えられるものは教えてあげますけど。 でも灯里さんに、効率的に使えるかな。まあ、改良するか、ダメなら捨てちゃってください」 灯里「ほへ?」 叶親「いや、マジで。ちょっとストーリー絡みなので。後の二つは…もう少ししたら教えます。今はこの二つだけ」 #灯里が、オーバーヘッドキック、オーバーヘッドクリア を習得しました。 #灯里に「回転系シュート」「回転系パス」フラグが立ちました。後で叶親が完全に教えてくれるそうです。 叶親「ついでにこの、民明書房『弾幕至上主義』、著者:ブライト・ノア…も、差し上げます」 灯里「(雪山で遭難した時に、燃やして、暖を取って)いいんですかー?」 叶親「(熟読して)構いません。もうその本の内容は、俺の頭の中にしっかりと刻まれてますから」 灯里「ありがとうございますー。あ、そろそろお食事の時間ですねー」 →『弾幕至上主義』を、どうする? A:熟読しておく。→「弾幕」について、いつでも模範的な受け答えができるようになります。 B:名前を書いて、WBブリッジに放置。→さりげなく(?)、アピールし、ブライトさんとも仲良しー☆ C:サラッと読んで、お食事に。→話を合わせる程度には、読みます。 D:雪山で遭難した時に燃やすために、取っておく→誰かにプレゼントもできます。 先に「3」票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ----- 今日はここまでで。…叶親の不発のKも不憫だから、何かフラグ立てておこう。 >>111 本スレでは任せましたw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24