※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最大の敵は】キャプテン・ブライト2【視聴率】
[317]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 07:56:34 ID:??? お、ヤムチャさん最低限の仕事はしたw
[318]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 09:22:52 ID:??? >城山! お前は手よりも、まず頭を使え! 人生を有意義に使え! 桜子さん、ストレートに言いすぎwww
[319]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 17:48:37 ID:??? 頼れるDFW・・・確かにボール持ってなければ足元も大丈夫だし でもそれってFWに向いてないんじゃww
[320]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/21(金) 23:40:33 ID:MQanD9Rc サッカー初参加の奈々ちゃん→ スペード6 ドリブル 11+(ルーレット+3)+(カードの数値)=20 頼れるDFWヤムチャさん→ ダイヤ6 タックル 11+(女性補正-1)+(カードの数値)=16 ≧2→ 奈々、ドリブル突… #ドリブル→2.4.6で、こぼれだま です。 ----- 美島 奈々は、久々に感情が高ぶっていた。初の実戦。サッカーの知識なんて、ほとんどない。 本を読んで、一人で少し練習しただけ…そんなことは自分が一番わかっている。 信じるのは、自分自身の力だ。身体能力と、順応力。帰宅部員にとって、最も必要とされる能力である。 果たして。紛争地で、今の高校の制服を着て歩いていられるだろうか? 断じて否! 安全地帯を通るにしても、現地の安物の衣服を着て、絶望的な足取りをしなくてはならない。順応せねばならない。 危険地帯をショートカットするなら、顔に泥を塗り迷彩を施し、匍匐前進できなくては、帰宅は困難だ。 奈々「(落ち着くのよ、美島 奈々。相手が軍のサッカー経験者でも、私はやれる!)」 ヤムチャ「(落ち着け、俺。相手が女の子でも、別に、意識しなければばばばばばばば)」 奈々「よっ」 ヤムチャ「あれ?」 入門書に書いてあったフェイント技術を試してみたら、相手はあっさり引っかかってくれた。 奈々「(…ん。でも私、まだ柔道の『すり足』っぽいかな。軍のこの人の足元をお手本にしようかしら)」←やめとけ
[321]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/21(金) 23:43:06 ID:MQanD9Rc ブライト「奈々さん、うまいフェイント! ヤムチャくんを置き去りにして、ボールは…あぁっと、椅子に当たって跳ねた!」 奈々「しまったっ!」 こぼれだまのゆくえ→!card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果によりフォロー人物等が分岐します。 --- スペード&ハートのA→池上先輩が伝説の樹の下で告白する「実は俺、オフェンスもディフェンスも嫌いなんだ…」 ダイヤ&クラブのA→あれ? ボールはGK不在のWB隊ゴールへ…灯里と糸色がクリアに向かう! 2.3.4→誠がフォロー 5.6→アリスがフォロー 7→ボールはまた、奈々のもとに。倒れているヤムチャとせりあいに 8.9→アリス、誠、アリーナでせりあいに 10.11.12→なのはがフォロー スペード&ハートの13→見上さんが皆の心をワンハンドキャッチ。いわく「城山の時代は終わった…ゴールは私が守る!」 ダイヤ&クラブの13→跳ねて天井に当たり、天井裏のこなたがビビる。ボールは皆の心の中に…(ミライさんが事態を収拾) JOKER→芝村 舞(誰?)がカトラスを持って現れる。「静まれ! ん? うむ、猫はいいな…」。アリア社長に『すり足』で近づく。 ----- KかJOKERが出たら、今日はここまでw 流石に即興では無理だ…
[322]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 23:44:02 ID:??? こぼれだまのゆくえ→ ハート2
[323]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/22(土) 00:53:48 ID:2INrjh56 こぼれだまのゆくえ→ ハート2 2.3.4→誠がフォロー ----- ブライト「こぼれだまを拾ったのは、フォローに来ていた誠(呼び捨て)です!」 誠「(なんで僕は悪意的に見られてるんだろう…『まだ』何もしてないのに)」 ブライト「誠、ゆっくり上がって…突破か、ワンツーか。奈々さん、アリスさん、いい位置にいます。 逆にWB隊、アリーナさんがついた! なのはちゃんもアリスさんをマークに行くー!」 奈々「伊藤さん、ドリブルは障害物に気をつけて! 密集もするし、できればミドルが撃てる人に!」 誠「はい」 アリーナ「おっと、今度は私の出番だッ!」 誠の前に立ちふさがるアリーナ。だが彼女は、すぐにはボールを奪いに行けなかった。 本能的な嗅覚で、『彼』の『何か』を感知していたのかもしれない。珍しく、ジリジリと後ろに下がる。 そんな彼女の横に近づく、一人の男…叶親だった。左側にいたところを、右側まで走ってきた。 (直線距離はそんなにないので、来ること自体は、特に難しくもないが) 叶親「すいません、アリーナさん。俺にやらせてもらえませんか?」 アリーナ「か、叶親!? いいの? 脱いだらまた、殴られるよ?」 叶親「脱ぎませんって! アイツと勝負するのは、この俺だ。そしてお前も…俺との勝負を望んでいる。そうだなシロー・アマダ!」 誠「(シローって、誰? 城山?)…叶親さん、よくわかってるじゃないですか。僕は、貴方と最初に、戦いたかった」 アリーナ「何か因縁でもあるの?」 叶親「いえ、俺が突然全裸になったくらいです」 あおい「(…じゅうぶん、因縁あると思うけど)」
[324]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/22(土) 00:55:58 ID:2INrjh56 叶親「…さあ、見ろ!」 ブライト「ぬ、脱ぐな叶親!」 なのは「ジョースターさんッ、違う、アレはスタンドだ!」 叶親の背後に実体化した騎士。…『ブラック・チャリオッツ』 叶親「…俺が弾幕の本を読んでた時だったよなぁ。お前と最初に会った時、何か妙な感触があった。スタンド使いは惹かれあう」 誠「…そうですね」 叶親「俺はあの時以来、チャリオッツが巧く扱えるようになった。お前もそうだろう?」 誠「叶親さん…勘違いしてませんか? 僕はあの時、すでにコイツを自由に扱えていました」 誠の背後に、若い女子高生の姿が実体化した。手には包丁を持っている。 誠「『サイオンジ・ザ・ワールド』! そしてコイツの『特殊能力』はッ!」 叶親「ちょ、ちょっと待って? 何? 特殊能力って。俺のスタンド、(一本しかない)剣を飛ばすことくらいしかできないんだけど」 誠「…それはハズレのスタンドでは? じゃあ今回は、『特殊能力』を見せずに勝負しましょう」 叶親「(あ、なんか見下された気分…)」 『サイオンジ・ザ・ワールド』の秘密! ・アホ毛は隊長機の証。ツノではなくレーダーです。ミノフスキー粒子撒布下でも「敵」を探知する。 ・動体視力がイチロー並み(身体がついていくかは別として)。 ・武器は主に包丁。虚言を並べての情報戦も可能。 ・後方から相手を襲い、刺殺するのを得意とする。2回以上刺すのは、相手を悶え苦しませ、死に至らせるため。 ・携帯電話を使った、メール・トラップ、メール・ボム、振り込め詐欺などで味方の補助も可能。 ・ちょっと逆境に弱い。女の子だもん。故に、豊富な戦闘スタイルのわりに、攻め込まれると脆い部分もある。
[325]森崎名無しさん:2008/11/22(土) 00:57:46 ID:??? 攻め込まれると脆い それはどういう意味で攻め込むとですかっ!? 男女間のスポーツですかっ!?
[326]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/22(土) 00:58:24 ID:2INrjh56 ゴゴゴゴゴゴゴ… 誠「『サイオンジ・ザ・ワールド』ッ!」 叶親「『ブラック・チャリオッツ』ッ!」 なのは「大丈夫です、ジョースターさん。鏡の中の世界がないように、『時』を止めることも不可能ですッ!」 ブライト「…まあ、それはいいが。なのは。何故、お前はアヴドゥルだったり花京院だったり…」 なのは「…中の人の知り合いは、昔、某ファミレス店でバイト中に荒木○呂彦&編集者を見たそうです」 糸色「答えになってませんから!」 なのは「ちなみに一部の主人公の名前は、その、某ファミレス店から名づけられているの」 アリス「…ロリ、ってだけじゃキャラ立たないからって、デッカくアピールしてるだけですね」 なのは「でっかい、でっかい、言ってるだけでキャラ立つと思ってるヤツにそんなこと言われると、デッカくムカつきます」 …ゴゴゴゴゴゴゴ ブライト「あー! お前たちまで戦うな!」 アリス「(…ロリ枠は私でも間に合うはず)」 なのは「(…抹殺決定)」
[327]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/22(土) 01:01:58 ID:2INrjh56 ブライト「桜子、早くツッコミ役、戻ってこいよ…。さあ、ボールは誠がキープ。叶親くんを単独(?)で抜きに行くーっ!」 誠「…『サイオンジ・ザ・ワールド』ッ!」 叶親「…『ブラック・チャリオッツ』ッ!」 (なのは&アリスに邪魔されたので、言い直した) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 伊藤誠の多彩な技術→!card ドリブル 7+(カードの数値)= ワールドも多彩な技術→!card ドリブル 10+(カードの数値)= 叶親は、まあまあ→!card タックル 12+(カードの数値)= チャリオッツは、ハズレ?→!card タックル 14+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 #数値は互いに、最も都合の良いものを選びます。 #ドリブル→2.4.6で、こぼれだま です。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ワールド、勝利! =1、0、-1→左から順に (アリーナがフォロー)(アムロがフォロー)(なのはとアリスがにらみあい) ≦-2→ チャリオッツ、ハズレ… ↓【補足・補正】は続きます↓
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24