※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最大の敵は】キャプテン・ブライト2【視聴率】
[423]森崎名無しさん:2008/11/27(木) 21:25:28 ID:??? アウトサイド回転 ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ag1SWun7jVE 無回転 ttp://jp.youtube.com/watch?v=olPouZFdBx0&feature=related インフロント ttp://jp.youtube.com/watch?v=WBRUai7i-a0&feature=related
[424]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/27(木) 23:40:53 ID:??? >>418 ありがとうございます。このスレでは多分そんな感じが主流派、ということで。 言われてみれば。地上のボールにトップスピンかけるの難しいだろうなぁ。 バックスピンは浮き球でも…空中に撃ち上げるかスライスっぽくなっちゃうだろうし。日向くん凄いや。 無回転系(揺れる)は、実は今でも少し実装されてるので、補強材料となった次第。…今後使われるかはともかくw (ギリギリの「キャッチ」だと、成功しても時折、こぼすという感じ) 中の人はリアルサッカー経験ほぼ皆無ですので。小学校の頃、小さなチームで。 「敵が来たので。自分の身体の右側に来たボールを右足の外側で、右側の仲間にパス」したら。 基本がなってない と怒られて対立し辞めたくらい。 (必ずインサイドでパスしなきゃいけないようで。僕もやりたかったさ。…その時間があれば) いや、別にサッカーだけでなく。野球でも「スイングの基本はダウンスイング」って指導者に当たったりしました。 「バッターボックス内では必ず静止する」ことを説いていた監督だかコーチは、振り子時代のイチローを見て何て言うかな。 逆に、高校の時。柔道の指導者は、良かった。 「相手を殺して構わん。試合中なら殺人じゃなく、事故だ」って。(中の人は攻撃が苦手だった)
[425]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/27(木) 23:44:02 ID:FSEm0OGY 叶親の回転シュート→ クラブ8 ダイヤ・クラブ→叶親のシュートはゴールを外れ、こぼれだまになります(数字により多少分岐)。 叶親の「ドライブシュート」が、『構想段階』→『未完成』に昇格しました。 ----- 叶親「…ッ!(ダメか、落ちない!)」 叶親の放ったシュートは、落ち切らず、ゴールの枠を捉えられなかった。 威力はそこそこだったので、障害物次第で大きく弾かれるかもしれないが… 先着で こぼれだまのゆくえ→!card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 1→ドレンさんがかけつけて存在感をアピール。 2→オプーナがキャッチ 3,4→アリア社長がフォロー 5,6→ゴローさんがフォロー 7→奈々と、桜子、ブライトが競り合いに 8,9,10→クワトロがヤムチャと競り合いに 11,12→アリーナがフォロー スペード:ハートの13→アスナ・エルマリート(ジオン国籍時代:NT)と、来生(コメディアン:NT)がせりあいに ダイヤ:クラブの13→あすなさん(ナース)が病んでいる人たちにキアリーとかニフラムを唱えだす JOKER→松岡修造が、失態を晒した叶親と誠に熱血指導。ついでにブライトさんとアムロとヤムチャも一緒に指導を受ける。
[426]森崎名無しさん:2008/11/27(木) 23:44:52 ID:??? こぼれだまのゆくえ→ JOKER
[427]森崎名無しさん:2008/11/27(木) 23:45:25 ID:??? わーいジョーカーひいたよー
[428]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/27(木) 23:51:03 ID:FSEm0OGY orz ごめんなさい、今日はここまでにさせてください… 僕の(違う)修造様を、簡単に書くわけにはいかないじゃないか…!
[429]森崎名無しさん:2008/11/28(金) 00:02:04 ID:??? 修造様ktkr!!!!!!!!
[430]TSUBASA DUNK:2008/11/28(金) 01:46:34 ID:??? 修造がレギュラー化する予感!
[431]森崎名無しさん:2008/11/28(金) 10:39:31 ID:??? ちょうど修造の話題が増えてたしなw
[432]森崎名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:32 ID:??? 修造さんならフジヤマにもダメ出しできる!!……かもね
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24