※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最大の敵は】キャプテン・ブライト2【視聴率】
[526]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 00:06:30 ID:??? 松岡修造のコーチング→ ダイヤA
[527]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 00:06:40 ID:??? 松岡修造のアドバイス→ スペード4
[528]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 00:56:42 ID:h/+z0OCg 絶望先生のヤル気→ ダイヤ8
[529]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/04(木) 01:31:08 ID:Qx+FFI7A 松岡修造のコーチング→ ダイヤ2 絶望先生のヤル気→ ダイヤ8 #二人の「マーク」が一致すると、合計値に+3の補正がつきます。 13〜17→カット必殺技取得。ブロック+1。 ----- 松岡 修造「……」 糸色 望「……(ま、松岡さんのほうがヤル気ないですッ! このままでは桜子さんに 刺 さ れ ま す !)」 絶望先生は、必死で訓練した(結構珍しいことだった)。 糸色$望「ど、どうでしょう(ぜぇぜぇ…)」 修造「…いーんじゃない?」 糸色$望「(きゃ、キャラが変わって来てますッ…! 城山さん、奈々さん、私は最低限のことはしましたよ! 後は任せました!)」
[530]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/04(木) 01:34:07 ID:Qx+FFI7A 修造「…気を取り直して。次は城山くん…所在が曖昧で、どうすればいいかわからないけど。とにかく特訓だ! まず。女の子を追いかける癖を矯正するッ! …桜子さんを追いかけたら、死、あるのみ!」 城山「えぇぇえええーっ!?」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 松岡修造のコーチング→!card 松岡修造のアドバイス→!card 城山の個性が脅かされる→!card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 修造の結果は、どちらか都合のいいほうを選べます。二人の「マーク」が一致すると、合計値に「+1」の補正がつきます。 (マーク一致の補正が低めなので注意) どれかがJOKER→城山、ジョーヤマの技を使うことにする(己の集中力を高め、敵軍の士気を壊滅させる)。 23以上→城山。(試合中は)女の子を追いかけなくなる。ハマー、叶親を抱きこみ、桜子包囲網結成。 18〜22→城山(試合中は、ほぼ)女の子を追いかけなくなる。ハマーと共同戦線を張り、桜子のシャッターチャンスを狙う。 13〜17→城山(試合中はあまり)女の子を追いかけなくなる。ハマーと共同戦線を張るが、仲が悪い。桜子包囲網の危機。 8〜12→城山、一見、真面目になる。ハマーにリーダーシップを取られる形で、桜子包囲網を結成させる。 7以下→城山、桜子を追いかけるのは、彼の宿命…むしろガッツ+100
[531]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 01:50:47 ID:??? 松岡修造のコーチング→ スペード5
[532]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 01:59:28 ID:??? 松岡修造のアドバイス→ スペード7
[533]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 02:09:08 ID:??? 城山の個性が脅かされる→ ダイヤQ
[534]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/04(木) 02:22:26 ID:Qx+FFI7A 松岡修造のアドバイス→ スペード7 城山の個性が脅かされる→ ダイヤQ 18〜22→城山(試合中は、ほぼ)女の子を追いかけなくなる。ハマーと共同戦線を張り、桜子のシャッターチャンスを狙う。 ----- 城山「(…待てよ。露骨に追いかけたら、もう出場させてもらえなくなるな。乱戦の時にうまく脱がすような、 そういう作戦にしたほうがいいかもしれん…。よし、一緒に対人地雷を食らった忍者を取り込もう)」 修造「城山くん!?」 城山「サーッ! もう(露骨には)桜子さんを追いかけないであります! ボールこそ友達であります!」 修造「し、城山くんッ!」 城山(アイコンタクト)「(ハマー。オレは優等生を演じるからな。ポロリとかがあったら、シャッターチャンス逃すなよ)」 ハマー(アイコンタクト)「(もちろんでござるYO!)」 #急遽、「城山とハマーのコンビプレイ」フラグが立ちました。とっても微妙です。
[535]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/04(木) 02:32:01 ID:Qx+FFI7A 修造「最後に奈々ちゃん! 訓練、怠ってない!? なんだか僕の指導力まで疑われてるから、頑張ろうね!」 奈々「はい! ご指導お願いします!」 修造「奈々ちゃんは戻りは最速だけど、前へ出る時は、そこまで速くないね!」←それでも速いほう。 奈々「ええ、まぁ…。(もと)帰宅部員ですから」 修造「前へダッシュ&ボレーだよ! なんだか僕の指導力まで疑われてるから、気合で何とか、カード引いて!」 奈々「(あ。精神論になっちゃってる…)」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 松岡修造のコーチング→!card 松岡修造のアドバイス→!card 奈々の決意→!card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 修造の結果は、どちらか都合のいいほうを選べます。二人の「マーク」が一致すると、合計値に「+5」の補正がつきます。 (補正が高いのは、顔見知りで、以前に合同練習したこともある仲のおかげです) #奈々の数字が「7」の場合、数値は「14」として扱います(ななカウンター+1) どれかがJOKER→奈々「やめてよね。本気でサッカーしたら、私が負けるわけないでしょ」。能力値、ALL+3。 …スキル「SEED:LV3」「ニュータイプLV3」「ラッキー7」「エクセリオンバスター」を習得。 23以上→奈々「私も、変わっていくのね…」。スキル「カタパルト」「ニュータイプLV1」を取得。能力値ALL+1 18〜22→奈々「帰宅部でなければ即死だった…」。スキル「オーバーラップPLUS」「ニュータイプの片鱗LV2」を取得。 13〜17→スキル「オーバーラップPLUS」、必殺技「ジャンピングボレー」「悟りディフェンス:セービング」を取得。 8〜12→必殺技「ジャンピングボレー」「諸手刈りセービング」取得。病気(スキル)「森崎症候群」に感染。 7以下→奈々「あきらめたら、そこで…」おや? 彼女は、何やら俯いています。絶望先生と仲良しになります。ガッツ-50。 ----- 今日はここまでです。試合…。はい、忘れてません…。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24