※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテン森崎29【友よ】
[172]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 12:27:31 ID:ymrDDEv7 そろそろ原作みたいにシュナイダーが守備に戻ってそうだ 何回かこぼれ球で時間稼がれたし
[173]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 12:33:20 ID:??? というか山森がボール持つと西ドイツに奪われる可能性が高いという悲しい現実…
[174]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/14(金) 14:31:56 ID:??? 翼→ ダイヤ2 ドリブル 50+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)+(ヒールリフト+4)=54 カルツ→ スペード6 タックル 47+(カードの数値)=53 ミレウス→ ダイヤ5 タックル 46+(カードの数値)=51 ハイン→ ダイヤ4 タックル 45+(カードの数値)=49 MAX【攻撃側】-MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そして山森がフォロー。 翼のマークがダイヤで「ヒールリフト(+4)」が発動します。 ------------------------------------------------------------------------- クルゥッ!フワッ… ミレウス「うっ…」 ハイン「し、しまった!」 ミレウスとハインは翼のヒールリフトを見抜けず、裏を取られてしまう。しかしカルツは違った。 カルツ「づぉりゃああっ!」 バッ!バチッ! 翼「(くっ…!ヒールリフトを見せすぎたか。だがそっちには山森が居る)」 カルツのみ翼が何度も見せたヒールリフトの予兆を見逃さず、その場で飛び上がってボールをヘディングで触れる事に成功した。 それでも彼の低い身長故か、あるいは翼のヒールリフトの完成度の高さ故か触れるだけで精一杯で結局は零れ玉になってしまったが。 放送「出ました、翼くんの18番ヒールリフト…だがこれはカルツくんがジャンプしてかろうじて抜かせない! しかし零れ玉は後方に居た山森くんがフォロー。そうこうしている内にとうとう試合時間が切れロスタイムが始まりました! 西ドイツJrユース、残された僅かなチャンスも掴めずにこのままタイムアップになってしまうのでしょうか?」
[175]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/14(金) 14:32:14 ID:??? ギルド「(………ダメ、なのか)」 実況が告げた通りロスタイムが始まった。審判が時計を見始め、観客席のあちこちから無数の感情を込めた叫び声が上がる。 そんな中西ドイツJrユースの監督マイケ・ギルドは絶望と後悔に押し潰されて頭を垂れていた。 ギルド「(サッカーでは何が起こるか分からない。日本の勝率だってある程度はあった。それは十分に分かっていた筈だった。 だが…1-3だと?あの幻のGKミューラーが3点も奪われ、西ドイツの希望の星のシュナイダーがたった1点しか取れない… 内容は悪くなかったが、そんな事は言い訳にすらならない。純粋にチームとして劣っていたのか?選手達が油断していたのか? それとも…それとも私のせいなのか?私がもっと上手く選手達を導いていれば、この結果にはならなかったのか?)」 放送「ロスタイム1分経過!掲示されたロスタイム4分のうち既に3分しか残っていません! 最早誰もが日本の勝利を否定できません。しかしそれでも西ドイツの選手達は走り続けます!」 ギルド「(私はここに座っている事しか出来ない…彼らと共に汗を流す事すら出来ない…)」 ギルドはただただ項垂れている事しか出来なかった。だから選手達の様も目に映らなかった。 しかし項垂れていても耳は閉ざせない。何時しか観客のざわめきが消え、放送だけが喋っている。 ギルド「………?」 静けさと言う名の音は彼の耳に届き、彼に顔を上げさせた。そしてマイケ・ギルドは気付いた。 諦めや開き直りではない、言葉にしにくい感情で戦っている彼の選手達の姿に。 琴音「………なんだか、凄い。良く分からないけど、凄い」 あずみ「…きっとこれが、サッカーが世界で最も人気があるスポーツである理由なんですよ」
[176]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/14(金) 14:32:33 ID:??? ロベルト「…良い、試合でしたね」 バルバス「ああ。ディアス達にこれを見せられたのは有り難い」 ルーカス「ホッホッホ…この世代は凄い事になりそうです」 ピエール「もっと、もっと強くなって…彼らと再び合間見えたいな」 ナポレオン「あーーーっ、畜生!何であそこに居るのが俺じゃねえんだーっ!」 ディアス「早く終わらねえかな。練習したくて堪らないぜ」 ヘルナンデス「必ず…必ずだ。俺はもう一度あの舞台に上がってみせる」 早田「ったく、まだタイムアップじゃないのかよ…そいりゃあ、カミソリパース!」 バシュウウッ! シュナイダー「そこだ!」 シェスター「ゼエ、ハア…まだだ!」 放送「早田くんのサイドチェンジにシュナイダーくんとシェスターくんが飛び掛るーっ!」
[177]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/14(金) 14:32:52 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 早田→ !card カミソリパス 45+(カードの数値)= シュナイダー→ !card パスカット 47+(カードの数値)= シェスター→ !card パスカット 48+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】-MAX【守備側】 ≧2→中里、パスキャッチ。 =1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (松山がフォロー)(マックスがフォロー)(マーガスがフォロー) ≦-2→西ドイツボールに。
[178]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 14:41:25 ID:??? そいりゃあ、カミソリパース!・・・じゃねえよw ふざけたパス出すからカットされたじゃないかw
[179]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 14:42:00 ID:??? 早田マジメにやれwww
[180]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 14:42:32 ID:??? このままロングラストファイヤーで試合終了かな
[181]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 14:46:25 ID:??? 早田が持ってるし (松山がフォロー)(マックスがフォロー)(マーガスがフォロー) この面子からして今は西ドイツに押し込まれてる場面のイベントじゃないかな? それほどロングでもないかも
[182]マロン名無しさん:2008/11/14(金) 14:47:57 ID:??? 一発ぐらいブラストヘッドをちゃんと撃たせてやるんだ(´・ω・`)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24