※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテン森崎29【友よ】
[744]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/05(金) 00:36:31 ID:??? 森崎の能力値はそう簡単に置いていかれる事は無いのでご安心を。 この辺は私を信じて、としか言い様が無いですね。 ただ、森崎がGKとして若林並な上フィールダーとしても翼並とかは 流石にチート過ぎるなのでやりません(笑)。
[745]マロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:09:02 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1226359122/744" >>744 他キャラとの比較でなくもっと根本的な部分、"../test/read.cgi/morosaki/1226359122/728" >>728の説明に疑問点があります。 特殊なイベントで補うことを考えておられるのかもしれませんが、 セーブ力が「上がりやすい」に変わる(他の全能力がセーブ力に追い付く)まで1年半はかかりそうなこの仕様で 無理やり特化させようとしても成果無しがオチでしょうし、 最終的にどの能力も20程上がってるってのは、元が低かった能力30、セーブ力10のように平均20上がるの間違いじゃないですか。
[746]マロン名無しさん:2008/12/05(金) 18:08:49 ID:??? 結局能力間の差が大きくなりすぎないようにしたいってことでしょ。セーブが70台なのにタックルは40台のままとか。 今までも高い能力は上がりにくかったし、ユース編で仕切直したから上がりやすくなるって方が不自然じゃないかな。
[747]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 09:04:57 ID:??? オーバーラップするとはいえ本職はGKなんだからGKに必要なスキルを上げていきたいしねぇ 翼たちはランダム要素なしに長所を伸ばしていくだろうし
[748]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 09:52:50 ID:??? 長所っていうか他のキャラはスキル獲得以外は 初期の能力値にレベルが1上がると全能力1アップじゃないの
[749]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:25 ID:??? 細かいステータス設定なら、まとめサイトや現行ブログに載ってるよ レベルの要素はこっちにはないんだ
[750]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 12:50:12 ID:??? 1年目3月のパス練習→ ダイヤK 13→パス力+3! ----------------------------------------------------------------------------- 森崎「流石はブラジル、参考にする相手にも機会にも事欠かないぜ!」 森崎は自身のパスフォームをチェックし精度を上げる事に成功した。 森崎パス力:41→44 1年目3月・自由行動フェイズ 森崎「ようやく寮内やクラブ施設の勝手が分かってきたな。そろそろウロつき始めるか」 A ネイに会いに行く。 B トニーニョに会いに行く。 C その他チームメイトと交流する。 D 中山に電話する。 E 街を探検してみる。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて ☆2008/12/5 01:00:00☆から投票期間を設けます。 そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[751]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 12:52:16 ID:??? >E 街を探検してみる。 森崎「クラブ施設の中に閉じこもっているのも退屈だしな。ひとっ走りしてみるか」 森崎は寮から出て街中を走り出した。 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ぼくらの街探検→ !card と書き込んで下さい。数値で分岐します。 JOKER→「ハーイ、ジャパニーズアスリート!また会いましたネ!」 11~13→パルメイラス一軍のホームスタジアムを発見。 8~10→日本料理店を発見。 6~7→良いジョギングコースを発見。 5→怪しげな店から出てくるトニーニョを発見。 4→複数の女の子を連れ歩くネイを発見。 2~3→道に迷って時間を浪費しただけだった。 1→チームメイトのGKに因縁をつけられてしまった! *判定の結果、4が出ました。 ナンパ師ネイとの遭遇、互いの反応は如何に!?
[752]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 20:23:21 ID:??? パスとかが巧ければ、相手がどのタイミングでどこにパスするかもわかるようになる。 そういうものの積み重ねがセーブにも反映する、って脳内変換にしてる。
[753]マロン名無しさん:2008/12/06(土) 21:23:52 ID:??? とりあえず平均60程度まではバランスよく上げて そこからまた特化型に作り直すのが一番効率がいいのかな
[754]マロン名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:09 ID:??? 上がりやすい特訓やイベントがあるときにセーブとか 通常は苦手なのからやってくしかないかもな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24