※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【現人神】キャプテン霧雨5【運命神】
[232]森崎名無しさん:2008/11/20(木) 21:19:38 ID:??? MF・γ→パスカット 34+ ハートA
[233]森崎名無しさん:2008/11/20(木) 21:22:15 ID:??? 3馬鹿はマーク全員一緒じゃんww
[234]森崎名無しさん:2008/11/20(木) 21:23:12 ID:??? 連携パワーアップとかするかな? チルノと柴田は数字も一致だ
[235]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/20(木) 21:32:41 ID:??? フッ…お前らの絆には負けたよ… というわけで、次回から2人マーク一致で+2、3人一致で+5の補正をかけることにいたします さらに、誰か2人の数字一致で+4、3人一致で何があっても突破成功…となります
[236]森崎名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:04 ID:??? 霧雨さんの器の大きさは五臓六腑に染み渡るぜ!
[237]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/20(木) 22:01:43 ID:??? チルノ、パス値最大…だった→3馬鹿壮行行進曲 42+ ダイヤQ=54 空、パス最弱→3馬鹿壮行行進曲 27+ ダイヤ6=33 柴田、パスも高くなった→3馬鹿壮行行進曲 43+ ダイヤQ=55 カリンの攻撃もう一回?→パスカット 35+ ダイヤ9=44 MF・α→パスカット 33+ ハート5=38 MF・γ→パスカット 34+ スペード10=44 >>3バカ、あっという間に突破成功 行動選択に 空「そら、行くよチルノ!」 バムッ!! チルノ「ファイヤー!!」 セキエイ中MF・α「げふぅっ!?」 バゴォッ!! E柴田「華麗に行くぜ!!」 バッギィッ!! セキエイ中MF・γ「なんじゃそりゃああ!!!」 グシャァッ!! 魔理沙「………………………」 松山「………………す、すごい連携…」 F金木「ぽかーん…」
[238]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/20(木) 22:02:11 ID:??? 実況「す、すごいぞ!霧雨トリオの息はピッタリだ!ピッタリ過ぎるぞォ!!!」 3バカの連携、ただのチームプレイではなかった。 彼らには、なんとなくだが、他のメンバーがどう動くか…それが予測できていたのだ。 チルノ「そら、もういっかいだ!!」 バムッ!! E柴田「どっせーい!!」 バッゴォ!! 故に、彼らの間ではアイコンタクトも言葉も必要なかった。とにかくボールを蹴れば、そこに必ずいるのだから… カリン「……くっ、ちょこまかと!」 空「最後の一撃、どりゃああああ!!」 カリン「…くうううううううぅッ!!!」 ガッギィッ!! 実況「お返しとばかりに、空くん、カリンくんを吹き飛ばしたァ!!!霧雨トリオの行く手を誰も阻めません!!」
[239]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/20(木) 22:02:34 ID:??? 滝「…………よし、練習しようぜ」 井沢「同感だ」 来生「(俺のドリブルだけで十分だと思うけどなァ)」 空「それ!」 バムッ! E柴田「敵がいないってのも寂しいもんだぜ!」 バムッ! チルノ「よっしゃあ!!」 実況「柴田くん、ラストパスかァ!?このボールに飛びつくのはチルノくんです!!ここからシュートに向かうのか!?」 先着1名様で チルノの判断→!card と書き込んでください。マークで分岐します ダイヤ・JOKER→あたいたちにも…できるはずだァ! ハート→アイシクルダイビングだァ!! スペード→空にもう一回パス クラブ→柴田に折り返す
[240]森崎名無しさん:2008/11/20(木) 22:03:35 ID:??? チルノの判断→ スペード7
[241]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/20(木) 22:26:46 ID:??? チルノの判断→ スペード7 >>空にもう一回パス チルノ「まだだァ!」 ドガァ!! 実況「チルノくん、これをダイビングヘッドで横に流した!!そしてボールは…主砲の空くんの目の前だァ!!」 観客「また来た!!」「今度は何だァ!?」 空「当然、出し惜しみはなしで行くよ!!」 ビーッ!!ビーッ!!! 【☢CAUTION!☢】【☢CAUTION!☢】 シバ「………来たか、最強の主砲…!!」 実況「この振動、警告音…もはや一種の心地よさを感じてしまいます!空くん、プラネタリーレボリューションだァ!!」 ワタル「くッ…柴田の位置からでは間に合わない…!」 E柴田「へっへ、わざわざ俺のほうにごくろーさんでしたっと」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24