※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最恐の姉】TSUBASA DUNK 5【降誕しました】
[266]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 20:45:06 ID:??? 相手PFのディフェンス→ ダイヤA +(ディフェンス)34
[267]TSUBASA DUNK:2008/11/21(金) 21:04:46 ID:l5e6flz+ >翼のドリブル→ クラブ10 +(ドリブル)38 >相手PFのディフェンス→ ダイヤA +(ディフェンス)34 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→翼が相手PFを抜く! 翼は技を使わなかった。強引にも思えるほど直線的で、スピードに乗ったドリブルで突っ込む。 相手PFはその勢いに気圧され、身動きが取れなくなる。 翼(邪魔だよ!俺がシュートを決めるんだ。何がなんでも決めるんだ!) 相手PF「うっ!(目が怖い……殺意すら感じる!)」 翼もまた必死だったのだ。この試合ではなく、清田に追いつくことに。また、海南のレギュラーに なることに。全ては森崎との約束を守るために。近い将来、森崎は世界一の選手と呼ばれえる ようになるだろう。そのとき、自分はどんな肩書きを持っているのか?せめて日本一の選手には なっていないと格好がつかない。だから、こんなところで燻っている暇はない! 動けないままの相手PFを抜き去り、ゴール下に攻め込む。 一方、馬場と相手Cはまだポジション取りで争っていた。翼のシュートをブロックしに行きたい 相手C。それを阻止したい馬場。翼がゴール下に来たことでそれは激しさを増した。 相手C「フリーでなんか打たせるかよ!」 馬場「行かせない!」
[268]TSUBASA DUNK:2008/11/21(金) 21:05:12 ID:l5e6flz+ 先着2名で (攻撃側) 馬場のポジショニング→ !card+(ポジショニング補正)0 (守備側) 相手Cのポジショニング→ !card+(ポジショニング補正)0 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→馬場が勝ち、相手Cはブロックに行けない! ≦0→馬場が負け、相手Cがブロックに跳ぶ!
[269]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 21:07:03 ID:??? 馬場のポジショニング→ ハート3 +(ポジショニング補正)0
[270]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 21:09:20 ID:??? 相手Cのポジショニング→ ダイヤK +(ポジショニング補正)0
[271]TSUBASA DUNK:2008/11/21(金) 21:26:04 ID:l5e6flz+ >馬場のポジショニング→ ハート3 +(ポジショニング補正)0=3 >相手Cのポジショニング→ ダイヤK +(ポジショニング補正)0=13 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→馬場が負け、相手Cがブロックに跳ぶ! 翼がドリブルしてくるまでの時間を稼いだ馬場であったがすでに限界がきていた。自陣のゴール下は どのセンターにとってもプライドを懸けて守るべき城である。そこで実力が近い相手Cをこれ以上 押さえ続けるのは無理だった。 ファールなるスレスレのところで体をぶつけ合う2人であったが、翼がシュートに入れるまで あと2mというところで馬場は尻もちをついてしまう。 馬場「く、くそっ!」 相手C「楽しかったぞ、馬場。だが、もっとだ。次はもっと俺を熱くさせてくれ!」 それだけを馬場に言うと、今度は翼の方を見据える。 相手C「これはまた旨そうな獲物だ!こい!」 翼(ここは……) 【シュート選択】 A カッコよくダンクだ!(ガッツ消費80、成功率5/13、成功後の流れ+2) B ダブルクラッチだ!(ガッツ消費60、成功率7/13、成功後の流れ+1) C 丁寧にレイアップシュートだ!(ガッツ消費30、成功率7/13、成功後の流れ+1) (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。) ※ダブルクラッチはシュート対ブロックの判定のときにカードが2枚引けます。(大きい方を採用)
[272]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 21:27:35 ID:5yiykSDU B
[273]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 21:28:13 ID:NsS4aSyw B
[274]TSUBASA DUNK:2008/11/21(金) 21:38:20 ID:l5e6flz+ >B ダブルクラッチだ!(ガッツ消費60、成功率7/13、成功後の流れ+1) 翼(ダブルクラッチでいく!) 相手C「この俺を前に臆することなく向かってくるとは……楽しませてくれ!」 ※相手Cはキャラがなんか変ですが、間違いなく名無しキャラです。 ついでに、先ほどのK引きでポジショニング補正が+1されました。 翼と相手Cがほぼ同時に跳んだ! 先着2名で (攻撃側) 翼のダブルクラッチ→( !card または !card )+(シュート)45 (守備側) 相手Cのブロック→ !card+(ブロック)42 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側のシュートがブロックを越える(ゴール判定に) =−1、0→こぼれ球になりせりあいに! ≦−2→守備側がブロックに成功!
[275]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 21:42:25 ID:??? 翼のダブルクラッチ→( クラブ10 または ダイヤ10 )+(シュート)45
[276]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/11/21(金) 21:44:03 ID:??? >>194 >>なんなんでしょうね、この展開。ヒカルなんて、風呂の中で寝ながら考えたキャラなのに。 それは寝てるんじゃなくて気を失ってるんで注意!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24