※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最恐の姉】TSUBASA DUNK 5【降誕しました】
[674]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:21:24 ID:??? 浮いてる・・・浮いてるよ! 横島のディフェンス→ ダイヤ10 +(ディフェンス)36
[675]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:27:29 ID:??? ラピュタは本当にあぅたんだ・・・
[676]TSUBASA DUNK:2008/11/26(水) 23:41:22 ID:BaDWqa1w >相手SFのドリブル→ スペード2 +(ドリブル)41=43 >横島のディフェンス→ ダイヤ10 +(ディフェンス)36=46 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 相手SF(しかし、俺の相手がこいつで良かった……チームは負けているが俺個人の評価が落ちる ことはなさそうだ。さて、もうひと活躍させてもらうか) ここまでマッチアップしてきた相手SFは横島を初心者と見下していた。しかし、横島も3月末から ずっと海南で練習してきた部員なのである。侮ってはいけなかった。そして、その驕りが命取りと なってしまう。 相手SF(どうせボールを奪われない。なら、真っ直ぐ行かせてもらう) 横島(うわー、くるな!くるな!くる……あれ?) 相手SFの直線的なドリブルを見て、横島は思った。大したことない、と。彼がいつも見ている 猪狩のドリブルに比べたら全く遅く、キレのないドリブルだった。 横島(俺が勝手に相手にビビってるだけだったのか?それとも、俺も上手くなったのかなぁ) 自分の横を通り過ぎようという相手SFのドリブルしているボールに手を伸ばし、あっさりと 奪い取る。 相手SF「なにィ!(相手を舐め過ぎたか!)」 コートの外では相手SFの態度に牧がイラついていた。 牧「ちっ、そんなんだから、万年Bリーグなんだよ」
[677]TSUBASA DUNK:2008/11/26(水) 23:42:00 ID:BaDWqa1w 横島(ボールを取った!どうしよう、どうしよう!?) 試合中に相手からボールを奪うと言う、滅多にない経験に横島は焦っていた。 猪狩「横島、構わねえ!自分で行ってみろ!!(負ける試合ではないし、たまにはいいか)」 横島「よ、よし!」 不器用な手つきながら、一生懸命に相手ゴールに向かってドリブルする横島。しかし、相手PGに 追いつかれてしまう。 先着2名で (攻撃側) 横島のドリブル→ !card+(ドリブル)31 (守備側) 相手PGのディフェンス→ !card+(ディフェンス)40 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が守備側を抜く! −1〜1→こぼれ球になりせりあいに! ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 横島のカードがハートの時、煩悩解放が発動し、数値に+10されます。 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[678]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:42:45 ID:uYAauqJU 横島のドリブル→ ダイヤ8 +(ドリブル)31
[679]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:42:49 ID:??? 横島のドリブル→ スペード4 +(ドリブル)31
[680]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:43:18 ID:??? 相手PGのディフェンス→ ダイヤA +(ディフェンス)40
[681]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:49:38 ID:??? 強化されねえなあ横島。へたくそでもAリーグ連れていけるのかねえ
[682]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:51:12 ID:??? しかし下手に強化されてディフェンス45になると そこでハートKとか出たら牧のドリブルでも防いでしまうんだな
[683]TSUBASA DUNK:2008/11/26(水) 23:56:36 ID:BaDWqa1w >横島のドリブル→ ダイヤ8 +(ドリブル)31=39 >相手PGのディフェンス→ ダイヤA +(ディフェンス)40=41 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 横島も下手なりに一生懸命にドリブルをした。しかし、中学でバスケを始め、名門海南で練習を 重ねてきた相手PGには決して脅威となるレベルではなかった。 相手PG「(初心者にしてはかなりいいドリブルだな。もう少し練習すれば使い物になるかもよ。 だが……)ここは名門海南バスケ部だぜ!」 横島の懸命のプレーも空しくボールは再び相手チームのものとなる。 横島「ちくしょー!どうせ、俺なんて!!」 落ち込む横島を無視し、攻めるためにターンをする相手PGのすぐ前には猪狩が迫っていた。 猪狩「あんたがここにいるってことは、俺も来てるってことだよなぁ(ニヤァ)」 相手PG(くそ、こいつ上手いから嫌いだよ!どうする?パスか?ドリブルか?) 先着2名で 相手PGの判断→ !card 猪狩の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→ドリブル(猪狩はディフェンス) スペード・クラブ→パス(猪狩はパスカット) JOKER→相手と反対を選ぶ(猪狩は同じ方を選ぶ)
[684]森崎名無しさん:2008/11/26(水) 23:57:16 ID:??? 相手PGの判断→ ハート7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24