※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ3
[410]こじま☆ひでお ◆qSpWXUI/qo :2008/12/08(月) 23:03:29 ID:??? 中山「シュネーク、外れたのはともかく狙いは?どこを狙ったんだ?」 シュネーク「一応、人でいう所の頚椎付近を狙ってみたが・・・」 中山「それでいい。潜入任務では一撃で仕留めるのが基本だ。 仕留め損なえば反撃や増援が待っている。 常にヘッドショットを心がけろ。」 片桐「・・・それも当たればの話だがな。 本当にしっかりしてくれよ、シュネーク」 シュネーク「ああ、分かっている。」
[411]こじま☆ひでお ◆qSpWXUI/qo :2008/12/08(月) 23:04:12 ID:??? 中山「次はQBKを用いての接近戦の説明だ。 QBKには相手をショルダータックルの動きを使った失神や、マンマーク技術の応用の拘束などが出来、 1対1の戦闘ではかなり役に立つ。 また敵を拘束すれば、尋問したり敵の装備を奪ったりも出来る。 任務をかなり有利に進められるはずだ。 ただし装備している武器によってはQBKは使えない。 基本的にフットボールサイズのボールでないと使えないだろう。」 片桐「サバイバルサッカーナイフには瞬間空気廃入システムを導入している。 柄の部分にあるボタンを押せば一瞬で膨らんだり縮ませたり出来る。 空気を抜けば、QBKの動きにも対応できるだろう。」 シュネーク「それはすばらしい技能だな。 今度の宴会で使わせてもらうとするよ。」 片桐「きっとナウでヤングなギャルにモテモテだぞ、シュネーク。 うらやましいなあ。」 シュネーク「・・・」
[412]こじま☆ひでお ◆qSpWXUI/qo :2008/12/08(月) 23:06:33 ID:??? 中山「QBKはいかに相手に接近して、そして隙を突くかが重要だ。 敵との距離がかなり重要だ。 距離が長ければ長いほど失敗しやすくなる。 使うときは距離を縮めてからにしろ。」 シュネーク「分かった。」 中山「実践・・・というわけには行かないな。 イメージトレーニングといこう。 シュネーク、敵との近接戦闘を想像してみろ。」 シュネーク「想像・・・か。」 想像上の敵兵までの距離 !card シュネークのQBK !card+5(不意打ち効果) と、それぞれ!とcardのスペースを消して書き込んでください。 シュネーク≧敵兵までの距離で成功、それ以外は失敗となります。 なお今回はイメトレなので敵兵までの距離はカードで出しますが、 実際は別の判定方式があります。 それは後述の移動のシステム説明で詳しく話します。
[413]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 23:11:58 ID:??? 想像上の敵兵までの距離 ダイヤ3
[414]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 23:21:32 ID:??? 松山の厄、回収なるか? → 1
[415]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 23:21:46 ID:??? シュネークのQBK !card+5(不意打ち効果) コピペミスorz
[416]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 23:22:03 ID:??? シュネークのQBK ハートK +5(不意打ち効果) もうだめだ
[417]こじま☆ひでお ◆qSpWXUI/qo :2008/12/08(月) 23:30:29 ID:??? 想像上の敵兵までの距離 ダイヤ3 シュネークのQBK ハートK +5(不意打ち効果) シュネーク≧敵兵までの距離で成功 判定効果の部分で書き忘れましたが、 カードのマークがJOKER、ダイヤ、ハートで拘束成功。 カードのマークがスペードの場合は組み倒して失神となります。 以下、本編へ。
[418]こじま☆ひでお ◆qSpWXUI/qo :2008/12/08(月) 23:32:20 ID:??? >>417でクラブも組み倒して失神となります。 中山「今度は成功したか?」 シュネーク「ああ、完璧だ。 敵が気づく前に懐に入り込み、腕を取って背後に回り拘束に成功した。」 片桐「イメージの中くらいで満足するんじゃないぞ、シュネーク 実戦では敵はこちらの思い通りに動くとは限らん。 油断はするなよ。」 中山「俺がお前に散々教えた動きだ。 体が覚えているだろう。 イメージできれば後は勝手に体が動くはずだ。」 シュネーク「中山さんには何度吹き飛ばされたことか・・・」 片桐「そのおかげで今の君があるんだろう。 愚痴なんてらしくないじゃないか。」 シュネーク「別に愚痴のつもりじゃない! ・・・感謝しているんだ。」 中山「・・・」
[419]こじま☆ひでお ◆qSpWXUI/qo :2008/12/08(月) 23:33:17 ID:??? 中山「次に敵に気づかれた場合だがこの場合だが基本は変わらん。 急所を狙って速やかに戦闘を終わらせることを第一に動け。 ただし敵兵の抵抗があるのでスムーズに行かない場合もある。 つまり、何が言いたいかというと・・・」 シュネーク「敵には見つかるな、と言う事だろ。 分かっている。」 敵に見つかった場合の狙撃は敵の行動判定が追加されます。 カードのマークがJOKER、ダイヤ、ハート、スペード、で命中し、クラブで外れとなるほかに、 敵との数値勝負が発生し、敵>シュネークでも失敗となります。 QBKの場合は不意打ち効果がなくなり、さらに敵に距離の他に行動判定がプラスされます。 判定方法は変わりません。 以下、本編へ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24