※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ3
[501]キャプテン広大:2009/01/10(土) 14:51:50 ID:YKCjNFL2 カクカクシカジカ… ホドラム「…とても信じられん話だ。」 ゲルハルト「全くですな。ホラ話としか思えません。」 中年の男「ですが彼らの服装…確かにこの時代のものではないようですが。」 細身の男「ええ。この服の材質、少なくとも私の知っている原料では考えられません。」 ホドラム「ふむ…」 広大とロベルトがここに来た経緯を聞き、驚きを隠せない4人。 彼らの表情にはまだ半信半疑といった雰囲気が漂っている。 広大「あのう…私達が帰る方法ってないんでしょうか? 私には(愛しくてたまらない)妻とかわいい息子がいるんです。」 ホドラム「…心当たりがないことはない。ただ雲をつかむような話だがな。」 広大「ええ!?それって…」 ホドラム「この世界の7つの海にはそれぞれ『覇者の証』というものがある。 これを7つ揃えたものは海の覇者になると共にどんな願いも叶えられるそうだ。」 広大「(何?そのドラゴンボール?)つまり『覇者の証』を揃えられれば…」 ホドラム「元の世界に帰れる可能性はあるな。」
[502]キャプテン広大:2009/01/10(土) 14:53:26 ID:YKCjNFL2 広大「イヤッホゥ! 早速『覇者の証』を集めに大海原に出発…って俺の船沈没してんじゃん!」 絶望から歓喜、そしてさらに絶望に突き落とされる大空広大。 しかしホドラムはそんな広大を尻目に話を続ける。 ホドラム「そこで提案なのだが、確か君は船長だと言っていたな。 実は我がスウェーデン海軍には先の海戦で拿捕した船が一隻ある。 我々の頼みを聞いてくれるのならその船をやろう。」 ゲルハルト「…提督。」 一瞬ホドラムの話を遮るゲルハルト。しかしホドラムは構わずゲルハルトを制した。 ホドラム「…ゲルハルト、提督の命令だ。」 ゲルハルト「…了解しました。」 ホドラム「勿論この話を受けるかどうかは君たち次第だ。 仮に君たちが話を断ったとしても無事港まで送ることは約束する。 スウェーデン軍人の名にかけてな。…どうする?」 広大「(うーん、この提督は親切そうだがどうしよう…)」 A ホドラムの申し出を受け入れる B ホドラムの申し出を断る 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
[503]森崎名無しさん:2009/01/10(土) 14:59:23 ID:YIGeF9+Y A
[504]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/10(土) 15:06:24 ID:fwjajzlI あえてBだ!
[505]森崎名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:05 ID:fAP7Z/J6 B
[506]キャプテン広大:2009/01/10(土) 16:51:45 ID:1S9qt/tw >B ホドラムの申し出を断る 広大「(よし!この提督は親切そうだし信用してもよさそうだ。) だ・が・断・る。この広大、貴様らの手助けなんぞ借りん!」 ホドラム「…」 ゲルハルト「…(ピクピク)」 広大「(うおっ、なんかいきなり険悪そうな雰囲気になったぞ。)」 大見得を切ってそう断言する広大。すると周囲の乗組員達は一斉に沈黙する。 特にゲルハルトは心酔するホドラム提督の提案を断った広大に対し、思い切り青筋を立てながら睨んでいた。 ホドラム「…そうか、ならば仕方ないな。 君の答えがどうであれ、最初に言った通り君たちの安全は保障する。 ちょうどこの船は、数時間でストックホルムの港に帰港するところだ。そこで下船するといい。」 広大「…はあ、わかりました。」 ホドラム「マヌエル、到着するまで少しこの時代のことを教えておいてやれ。」 マヌエル(中年の男)「かしこまりました提督。」 そういうとホドラムは副官のゲルハルトと共に船長室に戻っていった。 ゲルハルトの広大に対する感情が「嫌悪」になりました。 ゲルハルトの好感度→2。
[507]キャプテン広大:2009/01/10(土) 16:53:52 ID:1S9qt/tw マヌエル「改めまして私はマヌエル・アルメイダと申します。 よろしくお願いします。何か質問があれば何なりと聞いてください。」 広大「えっと、それじゃ…」 A 船を手に入れるには? B 周辺の情勢について聞きたい C 周辺の都市について聞きたい D その他。自由に質問してください 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 Dに同意する場合はアンカーをつけるか内容をコピペしてください。
[508]森崎名無しさん:2009/01/10(土) 16:56:56 ID:Hhx3pxP+ A
[509]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/10(土) 17:20:01 ID:fwjajzlI D 大物ぶってみる。 「船が欲しいんだが…。さっきはどんな船か説明もなし、だった。どのような規模なのかもな。 そちらは軍人かもしれないが、こちらは船乗りだ。命を賭けるモノには、当然、慎重になる」 …みたいな。
[510]森崎名無しさん:2009/01/10(土) 17:20:05 ID:HU6vZyck A 翼の父親か
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24