※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ3
[673]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 20:22:01 ID:3VdFct4E A
[674]キャプテン広大:2009/01/18(日) 20:49:35 ID:??? 今後どうするか今週中に結論を出すということでしたが、 キリのいい所(オスロ到着位)まで継続した後、このスレでの進行を一旦打ち切らせていただきたいと思います。 中途半端な結論ですみません。それでは引き続き広大のピンチをお楽しみください。 >A このまま戦うぞ! 白兵戦を続けることを決断する広大。 そしてそんな合間にも甲板では船員同士の戦いが繰り広げられていた。 エミリオ「うがー!」 海賊A「うお、こいつ危ねえ!」 海賊B「そのデカいのはほっとけ!先に雑魚から片付けるぜ!」 アルンヘム号白兵戦→船員数14+エミリオ戦闘lv16+動揺ペナ(−3)+!card = 海賊船白兵戦→船員数20+地方海賊戦闘lv12+!card = と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 海賊船1勝
[675]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:43 ID:??? アルンヘム号白兵戦→船員数14+エミリオ戦闘lv16+動揺ペナ(−3)+ クラブ6 =
[676]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 20:51:14 ID:??? 海賊船白兵戦→船員数20+地方海賊戦闘lv12+ スペード8 =
[677]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 20:51:21 ID:??? 海賊船白兵戦→船員数20+地方海賊戦闘lv12+ スペードK =
[678]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 22:22:18 ID:??? このままではジリ貧だ 何か秘策は …ロベルト突貫?
[679]キャプテン広大:2009/01/18(日) 22:36:04 ID:??? >アルンヘム号白兵戦→船員数14+エミリオ戦闘lv16+動揺ペナ(−3)+ クラブ6 = 33 >海賊船白兵戦→船員数20+地方海賊戦闘lv12+ スペード8 = 40 >海賊船2勝、アルンヘム号船員14-7→7 ガシッ!ガンッ!キィン! 水夫C「アイサー(だ、ダメです…!)」 水夫D「アイサー!!(このままじゃ持ちやせんぜ!!)」 海賊に対して必死に抵抗するエミリオ達だったが、最初に奪われた主導権を取り戻すことはできなかった。 海賊達は数にものをいわせ、1人1人確実にアルンヘム号の水夫達を片付けていく。 そして数刻過ぎた頃には、自船の水夫の数は半分以下にまで減っていた。 広大「(むう、ここままではいかん…!)」 旗色の悪い戦況を見つめつつ苦悩する広大。 そんな時広大を呼び止める声がする。広大が振り返ると、そこにはやっぱりあの男がいた。
[680]キャプテン広大:2009/01/18(日) 22:36:32 ID:??? ロベルト「ヒャッホウ!キャプテン!」 広大「ああん!?何やってんだ、ロベルト!この非常時に!!いいからお前もさっさと戦え!」 ロベルト「言われなくてもわかってますよ。それよりキャプテン、俺に名案があります!」 広大「なんだと?」 ロベルト「水夫がいないなら、航海士が戦っちゃえばいいじゃない!」 広大「な、なにぃ!?」 A そうか、その手があったか! B …ロベルトの言うことは無視してとっとと逃げる準備だ 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 Aを選ぶと、航海士全員がそれぞれ個人戦闘を始めます。ただし負けると負傷します。
[681]キャプテン広大:2009/01/18(日) 22:39:44 ID:??? ここでtobe
[682]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:46 ID:??? 乙でした。 ロベルトはその間に逃げたりしないだろうか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24