※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[179]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 23:03:03 ID:ncvOWqHQ B
[180]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 23:05:23 ID:h/+z0OCg C ギャリック砲撃てますか?
[181]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 23:11:48 ID:YoLi9ISQ B
[182]キャプ森ロワ:2008/12/04(木) 23:20:19 ID:??? 何か説明ばっかりで申し訳ないです… また説明入るので今日はここまでにします。 もうちょいさらっと流すべきなのかなぁ… とりあえず>>180には何故ギャリック砲なのかと小一時間問いたいww
[183]森崎名無しさん:2008/12/04(木) 23:22:50 ID:??? >>180 それ提督ちゃう、シスコンの方や…
[184]森崎名無しさん:2008/12/05(金) 01:57:33 ID:??? 提督には、みなしごランド建設の進捗状況か虎の穴の思いで話を聞くべきだな。
[185]森崎名無しさん:2008/12/05(金) 11:32:46 ID:??? 中の人などいない!
[186]森崎名無しさん:2008/12/05(金) 13:42:17 ID:??? >>185 幽白の戸愚呂兄を見てもう一度同じセリフを言って見ろ!
[187]キャプ森ロワ:2008/12/06(土) 00:02:12 ID:jOAhdCHA >>184最初何の事だと思っていましたが…>>185を見て気付きました(鈍ッ!!) >>186そういや中に入ってましたねあの人ww >>185それはある意味正しいのかも…もう提督の中のお方は… B 「読んでないな…」正直に言う。 周りを見渡すと誰も読んでないようだった。 ヤンは入門書のページを捲りながら、 ヤン「成る程…誰も読んでないのか。この入門書が実に良く出来ていてね。サッカーをあまり良く知らない 私でも分かりやすい入門書だよ…著者のサッカーへの情熱を感じるね…と…このページだ。 特にサッカー経験者の君たちに見てもらいたい」 あるページを開いて、森崎に入門書を渡してくる。 森崎、シュナイダー、ピエールがそのページを見ると… 森崎「な、何だこれ!?」シュナイダー「非常識だ…」ピエール「これがこちらのサッカーだというのか…?」 と三者三様に驚きを見せる。 その内容とは 『手で直接ボールを触らなければ、ボール越しなら何をしても良い。たとえ剣でボールを叩こうが、 魔法を使おうが自由。但し人間への直接攻撃は反則』と書かれてあった。 ※注釈 東方サッカーはやった事がありませんが、他の東方系スレを見る限り、 多分東方サッカーぽい感じだと思います。(確かレーザーが飛び交うとか…こちらは精々ギガデイン位でしょう) 森崎「…これヘタしたら死ぬんじゃないか?」
[188]キャプ森ロワ:2008/12/06(土) 00:02:45 ID:jOAhdCHA ヤン「そのページの続きに、何やらサッカーコートに結界の様な物が張ってあると書いてあって 一応は大丈夫らしいがね…まぁそもそもこれで死ぬのならサッカーである必要性がないからね… (そう…何故“サッカー”にそこまで拘る必要があるのか…まだまだ情報が少ないな…まったく 勘弁して欲しいな…給料も出ないってのに…)極端な事を言えばあの大部屋で我々全員を消す事だって 可能だったろうからね」 カミーユ「最初に消された男のように…ですか…」 カミーユの言葉にヤンがうなずいて見せた。 ヤン「それから次のページだが…先程のシュナイダーの疑問が解消される答えがある」 次のページには 『勝利したチームは、敗北したチームからメンバーを引き抜いてよい。但し準決勝までで最大4名とする』 ※注釈 試合毎に一人ではなく複数人数でもOKです。 例えば、一回戦の相手から最大人数の4名を引き抜くと、当然その後は引き抜けません。 トーナメント表は後程公表しますが、32チームのトーナメント方式となります。 なので一回戦から準決勝までは4試合となります。 ピエール「成る程…メンバーの自由とはそういうことですか…」 ドーガ「何で決勝の相手からは引き抜けないんだ?」 シュナイダー「…優勝したら引き抜くも何もないだろう…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24