※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[513]キャプ森ロワ:2008/12/20(土) 22:03:33 ID:xVgAfWXU ピエール→ ダイヤ7 ドリブル 26+「芸術的なドリブル(+5)」+(カードの数値)=38 ジョルジュ→ ハート5 タックル 16+(カードの数値)=21 ビラク→ クラブ3 タックル 19+(アッー+2)+(カードの数値)=24 ≧2→ピエール、ドリブル突破 ジョルジュが弓を構え、ボールに向かって矢を放つ。それは大陸一(笑)と称されるにふさわしく 寸分たがわずボールへ向かうが、ピエールは優雅なサイドステップであっさりとそれをかわし 続くビラクの執拗なマークも(何故か接触しようとしていた)切り替えしで見事に振り切った。 ジョルジュ「くそッ…(あいつは絶対経験者だろ…動きがさっきの奴と全く違う…)」 核澤「またしても素晴らしい突破です。ピエール選手!!さぁPA内には……」 松木「よし!!行け!!シュートだぁ!!」 森崎「おいおい…やっぱあいつ凄いな…普通弓なんかびっくりするだろ…」 透(弓と魔法…どっちがマシなんだろ…) ピエール(よし…ここからどうするかだが…) 先着で ピエールの判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ ティーダにパスだ スペード→ カミーユを試してみるか クラブ→ ここからミドルシュートだ JOKER→ ヤン提督を使ってみるか…
[514]森崎名無しさん:2008/12/20(土) 22:08:51 ID:??? ピエールの判断→ スペード5
[515]森崎名無しさん:2008/12/20(土) 22:26:57 ID:??? カミーユ1対1フラグですか
[516]キャプ森ロワ:2008/12/20(土) 22:56:09 ID:CP4D9Xcc スペード→ カミーユを試してみるか 核澤「一回戦突破をかけたこの試合…早くも動きを見せようとしていますPA内には 女のような名前のカミーユ選手、シャナイダー選手も待ち構えています」 松木「シュート!!うてぇ!!」 ピエール(ティーダにパスか…いや…ここはカミーユを試してみるか…あいつなら俺のパスの タイミングを読んでくれるはず…) カミーユ(ピエール…この感じは俺に出す気だな…タイミングを読むんだ…) ピエール「よし…ここだ!!」 カミーユ「今だ!!」 ピエールがパスを出したのと同時にカミーユが動き出す。 しかしイラナイツもただ黙ってばかりではいない。 ピエールのパスをカットしようと動き出していた。 ミシェラン「そうはさせるか…!!」 マチス「レナ…おにいちゃん頑張ってるよ…どこにいるんだい…」 ジェイガン「ここは身命を賭して…通さぬぞ!!」
[517]キャプ森ロワ:2008/12/20(土) 22:56:23 ID:CP4D9Xcc ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール→ !card パス 24+(カードの数値)= ミシェラン→ !card カット 12+(カードの数値)= マチス→ !card カット 15+(カードの数値)= ジェイガン→ !card カット 15+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエール、スルーパス成功。カミーユが一対一へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ティーダがフォロー)(ヤンがフォロー)(トーマスがフォロー) ≦−2→イラナイツボール奪取 【補足・補正】 マチスのカードがAの場合、「スキル・馬鹿兄貴」発動。「15」扱いになります。 相手とミシェランのマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とマチスのマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とジェイガンの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
[518]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/20(土) 23:02:26 ID:??? ピエール→ ダイヤ6 パス 24+(カードの数値)=
[519]森崎名無しさん:2008/12/20(土) 23:21:07 ID:??? ミシェラン→ クラブ9 カット 12+(カードの数値)=
[520]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/20(土) 23:29:44 ID:??? マチス→ スペード5 カット 15+(カードの数値)=
[521]森崎名無しさん:2008/12/20(土) 23:29:59 ID:??? マチス→ ハート4 カット 15+(カードの数値)=
[522]森崎名無しさん:2008/12/20(土) 23:34:13 ID:??? ジェイガン→ スペード8 カット 15+(カードの数値)=
[523]キャプ森ロワ:2008/12/21(日) 00:37:59 ID:hVa+WRkM ピエール→ ダイヤ6 パス 24+(カードの数値)= 30 ミシェラン→ クラブ9 カット 12+(カードの数値)= 21 マチス→ スペード5 カット 15+(カードの数値)= 20 ジェイガン→ スペード8 カット 15+(カードの数値)= 23 ≧2→ピエール、スルーパス成功。カミーユが一対一へ ミシェラン「くそッ…届かねえ…」 マチス「おにいちゃんは駄目だったよ…」 ジェイガン「マルス様…申し訳ございません…」 ピエールのパスは鋭く、その為カットに入ったメンバーは触ることも出来ない。 しかしパスとは受け手がいて初めて成功と言える。普通ならこれだけのパスは シュナイダークラスでないと成立しないのだが…カミーユは見事にこのパスに反応しており、 相手の裏を取りフリーの状態でパスを受け取った。 彼のニュータイプとしての感性がこのプレイを成功させた要因となっているのは間違いなかった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24