※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[557]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 21:52:50 ID:Y4aTvHEE D
[558]キャプ森ロワ:2008/12/21(日) 22:57:37 ID:rJAIbpWk D 「右のアルスを使え!!」 ピエール(…そうだな…俺も“あれ”のせいで多少スタミナを消耗気味だ…アルスは平気そうだったから まだ大丈夫だろう…) 旅の扉の事を思い出し、多少ゲンナリしつつも森崎の指示通り右サイドのアルスにボールを渡す。 核澤「ピエール選手…アルス選手にボールが渡った」 松木「ここまで攻めてはいますが、もう一歩というところなんでね…このサイド攻撃に期待しましょう!!」 アルス「よし!!今度こそは…」 ドリブルを開始したアルスに先程と同じくボアと、そしてボランチのビラクがマークに向かう。 ボア「ふー…またきおったわい…」 ビラク「…」
[559]キャプ森ロワ:2008/12/21(日) 22:57:57 ID:rJAIbpWk ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で アルス→ !card ドリブル 18+(カードの数値)= ボア→ !card タックル 10+(カードの数値)= ビラク→ !card タックル 19+(アーッ+2)+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アルス、ドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ピエールがフォロー)(ジョルジュがフォロー)(ジェイガンがフォロー) ≦−2→イラナイツボール奪取 【補足・補正】 アルスのマークがダイヤ、ハート、スペードで「ギラ(+3)」が発動します ボアのマークがダイヤ、ハートで「ブリザー(+4)」が発動します ボアとマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動 ビラクとマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
[560]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:03:17 ID:??? アルス→ スペード4 ドリブル 18+(カードの数値)=
[561]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/21(日) 23:11:48 ID:??? ボア→ クラブJ タックル 10+(カードの数値)=
[562]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:13:49 ID:??? ビラク→ ダイヤ7 タックル 19+(アーッ+2)+(カードの数値)=
[563]キャプ森ロワ:2008/12/22(月) 00:07:30 ID:??? すいません。今日はここまでにします… 申し訳ない…
[564]森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:18:51 ID:??? 乙でした。
[565]キャプ森ロワ:2008/12/22(月) 22:01:28 ID:??? アルス→ スペード4 ドリブル 18+「ギラ(+3)」+(カードの数値)=25 ボア→ クラブJ タックル 10+(カードの数値)= 21 ビラク→ ダイヤ7 タックル 19+(アーッ+2)+(カードの数値)=28 ≦−2→イラナイツボール奪取 アルスは呪文の詠唱を行いながら二人に近づくと、ボールを自分の少し前に蹴りだし、 アルス「ギラッ!!」 力強く言葉を発する。アルスの指先から閃光が放たれ、閃光はボールの手前に着弾する。 着弾した閃光から炎が吹き上がり、その吹き上がった炎の反動でボールは高く舞い上がった。 ボア「おお…」 ボアはそのボールの行方を視線で追うことしか出来ない。 アルス「よし…このまま…」 アルスが舞い上がったボールの落下点に入った時、目の前にはビラクがいた。 ビラク「…」 アルス「え?」 ビラクは持っていた槍を、落下してくるボールに向けて突き上げる。その反動で再び舞い上がった ボールはアルスの頭を超え、その横をビラクが駆け抜ける。 完全に裏をかいたと思っていたアルスは、とっさの対応が出来ずただそれを見送るのみとなった。 ちなみにビラクが裏をかかれなかったのはまったくボールを見ずにアルスのみを凝視していたからと ここに補足しておく。
[566]キャプ森ロワ:2008/12/22(月) 22:01:42 ID:/fmybwEk 核澤「ああ〜っと…アルス選手、イラナイツのG番…」 松木「ビラク選手ですね」 核澤「ビラク選手に奪われてしまった!!」 森崎「うーむ…やっぱリンダ達と同じ世界の奴らだけあって、魔法には慣れてやがるなぁ…」 シュナイダー「感心ばかりしていられんぞ…ピエールがヤン提督のフォローで常に上がり目の位置に いるからまだ戻ってこれていない…」 ウルフ「こっちだ!!ビラク!!」 逆サイドのウルフがボールを要求する。 核澤「ビラク選手…大きくクリアです…そのこぼれたボールをイラナイツ選手F番が拾います」 松木「これはまずいですよ…オールスターズのDFはサイドの選手がいないですからね〜」 ウルフ「やっと…来たぞ…俺の下克上はここから始まる!!」 ビラクからボールを受け取り、ドリブルを開始するが、同じサイドにいたリンダがウルフの前に 割り込んできた。 リンダ「これ以上は先にいかせないわよ!!」 ウルフ「ちッ…」 ジョルジュ「ウルフッ…こっちだ!!連携で行くぞ!!」 とジョルジュがウルフのフォローに入る。 ウルフ「…ジョルジュ…よし!!」
[567]キャプ森ロワ:2008/12/22(月) 22:01:55 ID:/fmybwEk ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ウルフ→ !card ワンツー 13+(カードの数値)= ジョルジュ→ !card ワンツー 18+(カードの数値)= リンダ→ !card カット 19+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→イラナイツ、ワンツー突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マジがフォロー)(サイドラインを割りイラナイツのスローイン)(ピエールがフォロー) ≦−2→リンダボール奪取 【補足・補正】 相手とリンダのマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とウルフのマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とジョルジュの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ウルフがJOKERを出すと…? 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24