※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[606]キャプ森ロワ:2008/12/23(火) 21:42:09 ID:7UYePy7U D この試合、10点取るぞ! ティーダ「おお!!やってやるッス!!」 リンダ「よ〜し頑張るわよ!!」 とこの二人からは賛同は得られたのだが、その他のメンバーは シュナイダー「モリサキ…いくらチームを鼓舞するためとは言えキャプテンが軽々しく実現不可能な事を 率先して言うのはどうかと思うがな…」 ピエール「モリサキ…強気な事は決して悪い事ではないが…もう少し言葉を選ぶ事も時には必要だぞ」 ヤン「まあそれ位の気持ちでっていうのは分かるんだが…」 カミーユ「それは流石に無理じゃないか?」 アルス「そんな簡単な相手でもないしね…」 真理「森崎君…あなたっていつもそんな感じなの?(透みたいな子よね…透も時々変な事言い出すし…)」 透(僕には彼の気持ちが痛いほど分かる…だけど僕にはどうしようもない…ごめん森崎君…) ドーガ「ハハハハ…お前面白い事いうなぁ」 と散々な評価だった。 森崎(うう…ちくしょう…なまじ真面目なメンツが多いんでやりにくいったらありゃしない…全日本や 南葛の方がまだ理解があったかも…)
[607]キャプ森ロワ:2008/12/23(火) 21:43:43 ID:7UYePy7U 一方先制点を決められたイラナイツ陣営は ミシェラン「くそ〜何だあのシュートは!!あんなの止められん…」 ウルフ「このままじゃ俺の下克上が…」 サジ「すまん…あそこでボールを取られなければ…」 マジ「それを言うなら俺だって…」 皆オールスターズの先制点に消沈しかけていた。 ジョルジュ(まずいな…相手の方が経験者がいる分、地力が完全に上だ…しかも先制点を 取られてしまっては…) 俯き加減でいるジョルジュに トーマス「何しけた面してやがる…てめえはキャプテンだろうが!!」 ジョルジュ「トーマス…お前…」 トーマス「てめえが最初に始めた事だろうが!!せめて筋くらい通しやがれ!!」 トーマスが激を入れる。 その激の効果は確かにあり、ジョルジュの瞳に輝きが戻る。 ジョルジュ「…すまん…その通りだ…皆…まだ1点先制されただけだ…勝負はまだこれからだ!! 必ず追いつくぞ!!」
[608]キャプ森ロワ:2008/12/23(火) 21:43:59 ID:7UYePy7U ボア「ふーしょうがないのう…老体にムチを打つとするかの…」 ビラク「…」 サジ「よし!!今度こそ俺達が決めてやる!!」 マジ「ああ!!今度は負けない!!」 ジェイガン「このジェイガンも聖騎士の名にかけて最後まで戦い抜きますぞ」 ジョルジュ「…よし行くぞォ!!」 イラナイツメンバー「「「「「「「「「「おう!!(GYAO)」」」」」」」」」」 核澤「さぁ…一回戦突破をかけた死闘。1点を先制されたイラナイツからのキックオフで再びゲーム再開です」 松木「いい時間帯でのゴールでしたからね。オールスターズはここは守って行きたいとこですね〜」 ピィィィィィィィィィィッ! 核澤「さぁ…イラナイツのI番…」 松木「ジョルジュ選手ですね…おお〜左サイドに振りましたね。ボア選手ですか〜」 試合が再開すると、ボールはジョルジュから左サイドのボアに送られた。 ボア「後半はウェンデル殿と交代じゃから…全力で行かせてもらう…」 そのボアに対し同じサイドのアルスがチェックに向かう。 アルス「(さっきまでとは気迫が違う…!?)ここは通さないですよ!!」
[609]キャプ森ロワ:2008/12/23(火) 21:44:19 ID:7UYePy7U ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ボア→ !card ドリブル 12+「トロン(+7)」(カードの数値)= アルス→ !card タックル 17+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ボア、ドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (サジがフォロー)(ジョルジュがフォロー)(ピエールがフォロー) ≦−2→アルス、ボール奪取 【補足・補正】 アルスのマークがダイヤ、ハート、スペードで「ベギラマ(+4)」が発動します ボアは「トロン」の効果で必殺LVが+1されます。 ボアと数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
[610]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 21:48:57 ID:??? ボア→ スペード7 ドリブル 12+「トロン(+7)」(カードの数値)=
[611]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:15 ID:??? アルス→ ハート5 タックル 17+(カードの数値)=
[612]キャプ森ロワ:2008/12/23(火) 23:11:37 ID:??? おっと…いつの間にか雑用やってるとこんな時間だ… すいませんが今日はここまでにします。 本日もお付き合いくださりありがとうございました。 それにしても試合の時間経過の感覚がこんなもんでいいのかあんま自信ないな…
[613]森崎名無しさん:2008/12/24(水) 00:21:11 ID:??? 乙でした。 イラナイツって逆輸入したりしないかな?
[614]キャプ森ロワ:2008/12/25(木) 21:25:34 ID:QUgCiGC6 >>613 逆輸入ってイラナイツメンバーをこちらに引き入れるって事でしょうか? 一応試合終了後に引き抜きイベントが発生します。詳しくはその時にも説明しますが 簡単なルールは>>188に書いてある通りです。 後、一回戦後の準決勝までの相手も>>249のトーナメント表で、>>260の会話を見ると おおよその予想は立つと思います。引き抜きは計画的に ボア→ スペード7 ドリブル 12+「トロン(+7)」(カードの数値)=26 アルス→ ハート5 タックル 17+「ベギラマ(+4)」+(カードの数値)=26 0→ボールはこぼれ球に。ジョルジュがフォロー ボアはボールをチップキックで、自らの前に浮かせると同時に、 ボア「トロン!!」 電撃の上位魔法をボールに向かって放って来た。ボールは電撃に乗って凄まじいスピードで アルスの方へと向かってくる。 それに対してアルスはすぐさま アルス「ベギラマッ!!」 と言葉を発すると掌から閃光が放たれる。その閃光はボアの放ったトロンへとぶつかる。 二つの魔法が真正面から激しくぶつかり合う。魔法の威力自体はトロンの方が上だった。 しかしこれは魔法の威力対決ではなく一応サッカーである。その事を両者共に失念していた。 二つの魔法に挟まれたボールは弾け飛び、近くにいたジョルジュがこぼれ球を拾った。 アルス「あ…」 ボールがはじけ飛んだところで、自らの失敗に気付くアルス。 ボア「まぁ…結果オーライと言ったところかの…」
[615]キャプ森ロワ:2008/12/25(木) 21:25:50 ID:QUgCiGC6 核澤「アルス選手とイラナイツE番が……はぁい」 松木「こぼれ球をジョルジュ選手が拾いますね」 森崎「うーむ…アルスの奴はどうも戦闘の癖が抜けきらないな…身体能力だけで言えば、うちの中じゃ あいつが一番なんだが…」 シュナイダー「まぁ…一週間前まではサッカーすら知らなかったんだ…仕方が無いのかもしれんな…」 ジョルジュ(む…あのGがこっちに向かってくる…あいつは流石に相手にできない…かといって ウルフのサイドにはリンダがいる…どうすれば…) ボールを持ったジョルジュがどう動くべきかを悩んでいると、 ジェイガン「こっちだ!!ジョルジュ殿!!」 いつの間にかジェイガンが左サイドを駆け上がっており、アルスとボアを追い越す形となっていた。 ジョルジュ「…よし…頼んだぞ!!」 ジョルジュはすぐさまジェイガンにボールを渡す。 核澤「おっと…これはオールスターズ注意を向けねばなりません…ジェイガン選手がここまで 上がっている!!この辺りが彼の一つの…」 松木「オールスターズはゴール前を固める布陣ですからね…サイド攻撃には中々対応するのは 難しいでしょうね…しかしゴール前は本当堅いですよ〜そう簡単には得点は決めれないでしょう!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24