※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[811]キャプ森ロワ:2009/01/02(金) 20:57:02 ID:aQHR7n26 シュナイダー→ スペードQ ファイヤーショット 32+(カードの数値)=44 ミシェラン→ スペード9 ブロック 20+(カードの数値)=29 マチス→ スペードK ブロック 17+(カードの数値)=30 ジェイガン→ ダイヤQ ブロック 15+(カードの数値)×2倍=39 バヌトゥ→ JOKER 火のブレス 25+(カードの数値)=40 相手とジェイガンの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ≧2→シュナイダーのファイヤーショットがイラナイツゴールに突き刺さる! シュナイダー「 F I R E ! 」 シュナイダーの叫びとともに彼の右足が凄まじい速度で振りぬかれる。 ミシェラン「え…?」 ミシェランが“それ”に気が付いた時には彼はすでに吹き飛ばされていた。 後にミシェランはシュナイダーのファイヤーショットについてこう語った。 「閃光が走ったと思ったらいつの間にか空を見ていた…そこで俺は自分が吹き飛ばされたと気付いたよ」 マチス「ぐはッ…レナ馬鹿なおにいちゃんを許せ…」 ジェイガン「ここは…ぐあぁ!!マルス様…ご武運を…」 ミシェランと同じく、ファイヤーショットに為すすべなく吹き飛ばされるマチスとジェイガン。 バヌトゥ「GUOOOOOOOO」 火竜となったバヌトゥが火のブレスをボールに対して吐くが、三人を吹き飛ばしてもなお威力の衰えない ファイヤーショットは火の壁をも貫き、ゴール左隅へと突き刺さる。 そして転げ落ちたボールは焦げた臭いを発していた。 核澤「ご、ゴーーーール。後半18分!!オールスターズのシュナイダー選手が貴重な… 貴重な追加点を上げた〜!!一回戦突破に大きく前進しました!!」 松木「いや〜これは…大きな…大きな1点ですよ!!ナイスシュートッ!!素晴らしい!!」
[812]キャプ森ロワ:2009/01/02(金) 20:57:27 ID:aQHR7n26 ゴールを決めたシュナイダーに駆け寄るオールスターズの面々 カミーユ「いやぁ…流石だな…(相手は気の毒だけど…)」 リンダ「あの威力…私のファイアーより凄いわ…」 ティーダ「あんな殺人シュート反則ッスよ…」 アルス「ある意味君も規格外だよ…」 ヤン(ふぅ…あとは相手の攻撃を凌げば…時間的にも戦力的に見てもどうやら勝てそうだな… それほどこの追加点は大きい…が、問題は凌ぎきれるかどうかだな…) ピエール「ナイスゴールだ。シュナイダー!」 シュナイダー「フッ…あそこまでお膳立てしてもらって決めれないとなると流石にストライカーとしての 矜持に関わるからな…」 とピエールに感謝の意も込めてニヤリと笑みを見せる。 真理「やっぱり凄いわね〜シュナイダー君…」 透「僕はあれを受けた相手の方が心配だね…」 ドーガ「あれくらいで死にはしないだろ…多分…」 森崎「賭けは成功か…流石シュナイダーとピエールってとこか?これで…この試合はもうもらった ようなもんだな…」 一方のイラナイツ側では今の追加点で誰もが意気消沈していた。 ウルフ「…もう駄目だ…俺たちにあいつらから2点もとれる力は…」 ジェイガン「まさか相手にもかのような切り札が…」 ミシェラン「くそッ!!ここまで耐えてきたってのに…」 ウェンデル「私があそこでボールを取られさえしなければ…」
[813]キャプ森ロワ:2009/01/02(金) 20:57:42 ID:aQHR7n26 その様子を見たトーマスがやれやれといった感じで両手を広げ トーマス「…だったら…負けを認めて後の時間は適当にするか?」 とイラナイツメンバーを見渡す。 トーマスの言葉を聞き俯いていたジョルジュは顔を上げ ジョルジュ「…確かに俺たちが残り時間で逆転というのは現実的じゃないだろう… だがそれは…それだけは…出来ない…それをやってしまうと…俺たち自身の意地だけじゃなく…」 一旦言葉を切ってマジの方へ顔を向け ジョルジュ「デビルアクスを使ってまで勝とうとしたマジの行為までも踏みにじる事になる… だから…最後まで…みっともなくともあがいてやろうと思う…」 トーマス「けッ…もったいぶらず最初からそう言ってりゃいいんだよ…」 マジ「へッ…あいにく悪あがきは得意な方でな」 サジ「そういうことだ!」 ジョルジュ「フッ…だったら最後は…俺たちらしい悪あがきで…せめて1点でもいい… あいつらからとってやろうぜ!!」 イラナイツメンバー「「「「「「「「「「おう!!(GYAO)」」」」」」」」」」
[814]キャプ森ロワ:2009/01/02(金) 20:57:58 ID:aQHR7n26 核澤「さぁ一回戦突破をかけた死闘…追加点を決められたイラナイツからのキックオフで再開です」 松木「しかし油断は駄目ですからね〜ここはビシッと守らないと!!」 ピィィィィィィィィィィッ! 核澤「ボールはイラナイツ…J番の選手が…」 松木「サジ選手ですね。しかしこれは無謀じゃないですかね?一人で突破する気ですか?」 試合が再開されると、サジがデビルアクスを構え猛然とドリブルを仕掛けてくる。 そのサジに続きイラナイツメンバーも突撃してくる。 森崎「くッ…やけにでもなったのか?」 シュナイダー「…いやそうじゃない…あれは決死の覚悟を決めた者の姿だ…気をつけろ… 彼らはまだ諦めていない!」 サジ「どけ!!どけぇーー!!」 突進してくるサジにカミーユとティーダ、そしてヤンがチェックにつく。 カミーユ「よせ!!それ以上その斧を使用すると…」 ティーダ「ここから先は行き止まりッス!!」 ヤン(最後の悪あがきか…戦争での特攻精神などは無論御免こうむるが…彼らの 悪あがきには潔さすら感じる…正直感嘆の念を禁じえないな…)
[815]キャプ森ロワ:2009/01/02(金) 20:58:11 ID:aQHR7n26 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で サジ→ !card ドリブル 17+(デビルアクス+12)+(カードの数値)= カミーユ→ !card タックル 15+(カードの数値)= ティーダ→ !card タックル 16+(カードの数値)= ヤン→ !card タックル 9+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→サジ、ドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マジがフォロー)(ジョルジュがフォロー)(ウェンデルがフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取 【補足・補正】 カミーユのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し 相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。 数字4の場合はノイズが走り-3の補正がつきます。 ティーダのマークがダイヤかハートならドレインタックル(タックル力+2、 成功時に相手ガッツを30奪い取れる)が発動します。 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します (ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4) サジのマークがクラブならデビルアクスの呪いが発動し、無条件で敗北します。 相手とサジがマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 ヤンの場合接触プレイはしませんので反則はありません。
[816]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/02(金) 20:58:41 ID:??? サジ→ ハート2 ドリブル 17+(デビルアクス+12)+(カードの数値)=
[817]森崎名無しさん:2009/01/02(金) 21:03:43 ID:??? カミーユ→ ダイヤJ タックル 15+(カードの数値)=
[818]TSUBASA DUNK:2009/01/02(金) 21:13:02 ID:??? ティーダ→ ハート4 タックル 16+(カードの数値)=
[819]森崎名無しさん:2009/01/02(金) 21:14:10 ID:??? ヤン→ ダイヤJ タックル 9+(カードの数値)=
[820]森崎名無しさん:2009/01/02(金) 21:15:07 ID:??? 提督容赦無しである
[821]森崎名無しさん:2009/01/02(金) 21:19:11 ID:??? 奇跡と魔術師両方発動?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24