※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[89]森崎名無しさん:2008/11/27(木) 01:41:10 ID:??? F完結編…イデオンばっか使ってた記憶が。 >中の人 カミーユの成長…丁寧に答えてくれてありがとうございます!なるほどと思いましたよ。 ついつい序盤のDQNぶりに目がいってしまうし、中盤以降はカツに注目してしまうので… あとエマさんの髪型は絶対卑猥だと思います。
[90]森崎名無しさん:2008/11/27(木) 08:16:25 ID:??? >>89 貴様、今公然猥褻カットと申したか?
[91]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/27(木) 21:25:41 ID:??? カミーユの悟り…僚艦ラーディッシュが沈んで、エマさんが呆然としている時。 いきなり脱ぎだして、エマさんが我に返って慌ててとめたシーンが印象的。 …あ、服じゃなくて。宇宙空間で、いきなり自分のメットのバイザー開けちゃうの。 関係ないですが。アムロはトランクス派で、カミーユはブリーフ派の模様。
[92]キャプ森ロワ:2008/11/28(金) 21:42:30 ID:WoElUwVU >>86「 そのとき、イデが発動した・・・」 >>87それは確かに脱力です…とにかくイキロ!! >>88吹いたwwコーヒー返せww >>90カミーユは序盤のアレと最後がああだから、意外に成長してるって分かりにくいキャラではあります。 そしてエマさんの猥褻話はそこまでだ!!決して亀…とかいってはダメだ!! >>91ちょwwそれは逝っちゃってるシーンwwある意味悟りとも言えなくはないが… ちなみに劇場版だとあら不思議。そのシーンは悟りのシーンに変貌します。これぞ富野マジック!! K ハロ カミーユがポケットから取り出したものは、手のひらサイズの球体だった。 森崎「何だそれ?」 カミーユ「ハロって言うロボットで、俺の世界では代表的なマスコットキャラクターなんだ。 まあこれはレプリカみたいだけど…実物は…そうだなサッカーボール位の大きさかな?」 森崎「ロボット!?動いたりするのか?」 森崎がびっくりしてカミーユに問い返す。 カミーユ「レプリカだって言ったろ?実物は飛んだり跳ねたりするけど…これにそんな機能は無いみたいだ… (でもなんだろう…この『ハロ』何かを…感じる)」 カミーユが『ハロ』を神妙な面持ちで見つめていると リンダ「ねーカミーユ。ろぼっとって何?ますこっときゃらくたーって?」 世界観がまったく違うリンダが、矢継ぎ早でカミーユに質問をぶつける。 カミーユ「うーん…何て説明すればいいんだ…?」 リンダの質問に狼狽しながら、カミーユはどう説明したものかと頭をフル回転させ始めた。
[93]キャプ森ロワ:2008/11/28(金) 21:42:50 ID:WoElUwVU そんな二人を横目に見ながら森崎が呟く。 森崎「…意外とどっしりしてるんだな…俺も…」 シュナイダー「どうしたんだ?急に?」 横にいたシュナイダーがその呟きを聞きとがめ、森崎に聞き返す。 森崎「だって考えてもみろよ?雷ぶっ放す女の子に、宇宙進出してるとかって言ってる奴らと一緒にいるんだぜ? 普通なら何の妄想だって頭を疑われちまうとこだ…でもそんな奴らと一緒に居ても平然としてるだからな…」 シュナイダー「フッ…モリサキ、お前そんな事気にしていたのか?」 森崎「いや…気にしてるってのとは違うな…うまくは言えんが…こんな状況でも俺は俺なんだなって思ったのさ…」 と森崎が達観した様子で言うと、 シュナイダー「確かにな…俺もお前もそう易々とへこたれるタマじゃないからな…こんな状況でも 我ながら落ち着いたものだと、俺も感心はしている」 シュナイダーが肩をすくめながら、言葉を返してくる。 森崎「さっき熊に殺されかけたけどな…」 と森崎が言ったところで二人ともニヤッと笑みを浮かべ、カミーユ達に再び視線を向けると、 リンダ「あ、あれじゃない?地図に載ってた家って」 とリンダの声が耳に入ってくる。 リンダの示した方向へ顔を向けると、確かに建物らしきものが遠くに見えた。 建物という目標が目に見えた事により、四人の足取りは自然速くなる。 やがて道が開けて建物の姿が近づいてくると一枚の看板が目に付いた。 「ようこそ!ペンション『シュプール』へ!!」
[94]キャプ森ロワ:2008/11/28(金) 21:43:09 ID:WoElUwVU 森崎「ケッ!!何がようこそ…だ!!」 看板を見た森崎が、今の状況に似つかわしくないほのぼのした文言に悪態をついた。 そうこうしながら四人は玄関に立ち脇のインターホンを鳴らした。 ピンポーン 一瞬の静寂の後出てきたのは…? 先着で お出迎え→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ ぶっちゃけここで出ても殆ど意味がないが…あの人だ!! スペード→ 青人間!?(女) クラブ→ 青人間!?(男) JOKER→ サバイバル・ゲーム ハロ【機動戦士ガンダムシリーズ】 最初マスコットにしようかと思ったが、強化パーツ扱いならこの方がいいかと思いこの扱いです。 決して「ハロゲンキ、ハロゲンキ」とか書くのめんどくせーなとか思った…わけでは… 効果を発揮させるのはある程度先にしようと思ってます。 ペンション シュプール【かまいたちの夜】 日本で一番有名なペンション(だよね?これ以外ペンション知らないし…) 森崎たちの拠点としてこれからお世話になる予定。このペンションで森崎達を待ち受けるのは 喜劇か惨劇か、はたまた殺人事件か…それはカードの神様だけが知っています。 このペンションならではのイベントも一応予定してますので期待しないで待っててください…
[95]森崎名無しさん:2008/11/28(金) 21:43:34 ID:??? お出迎え→ ハート10
[96]キャプ森ロワ:2008/11/28(金) 23:36:46 ID:E5LLG4FU ハート→ ぶっちゃけここで出ても殆ど意味がないが…あの人だ!! ドアが開かれ出てきた顔は、森崎とシュナイダーにとっては知った顔だった。 森崎・シュナイダー「「エル・シド・ピエール!?」」 ピエール「カール・ハインツ・シュナイダー!?…それに…ユーゾー・モリサキか」 カミーユ「知り合いか…?」 森崎「あ、ああ…こいつも俺たちと同じ世界の奴さ…」 リンダ「へぇーそうなんだー」 ピエール「あ、すまない。客人に対して失礼だったな。こんなところで立ち話もなんだ。中へ入ってくれ」 とピエールが中へ招き入れる。 ペンションの中に入ると、建物は2階建てで、談話室らしき箇所がすぐに目に入る。 そこにはすでに先客がいて、そこに座っている人物を見てリンダが声を上げた。
[97]キャプ森ロワ:2008/11/28(金) 23:37:07 ID:E5LLG4FU リンダ「ドーガ!?ドーガじゃない!!」 ドーガ「リンダか!?」 ドーガと呼ばれた全身甲冑姿の角刈り男にリンダが駆け寄る。 森崎「今度はリンダの知り合いみたいだな…」 談話室を見渡すと金髪のスポーツマン風の青年と才色兼備と言った言葉がぴったりと当てはまりそうな ストレートのロングヘアの女性が座っていた。 森崎(とりあえず…) A 無難に自己紹介を始める。 B ドーガに「きみ、いいからだしてるね。うちのチームにはいらないか?」と古来より伝承される説得方法を試みる。 C 金髪の青年を見て「いなくなってしまった人達の事、時々でいいから…思い出して下さい。」という電波が来る。 D 「カップラーメンください!!」 E その他何かあればどうぞ 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 *他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください
[98]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/28(金) 23:37:38 ID:KGJJjdks C
[99]森崎名無しさん:2008/11/28(金) 23:37:57 ID:2aWvxgM2 E つよい、かたい、おそい!と叫ぶ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24