※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【半径20m】森崎が幻想入り5【頑張りスプラッシュ】
[15]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/11/24(月) 22:20:19 ID:fBhygrFU そしてDF陣はというと…… レティ「うーん、今までの練習をざっと見た感じ……朔夜と中里くんはセンター向き、他の人はサイド向きって感じね。 中里くんは攻めにも参加できるからサイドに置いておきたいけど、この面子だとセンターに入ったほうが無難ね」 PA内に集まったDF陣にレティが指示を送る。 レティ「とりあえずは攻め役と守り役を交代で回していって守備の練習をしましょうか。 朔夜と中里くんはシュートの遮断とハイボールの競り合いを、他の人は撃たれる前に奪うことを意識しておいて」 中里「了解でゴザル。……攻め役には何人割くのでゴザルか?」 レティ「とりあえず私と……あとは二人ほど交代で回していきましょう。 センタリングでの攻めとドリブルでの攻撃、両方織り交ぜていくからきっちり対応してね」 朔夜「わかりました。では最初は私が攻め側に回りましょう」 メイドD「あ、じゃあ私も……」 レティ「オッケー。それじゃあはじめましょうか。さ、張り切っていくわよ!」
[16]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2008/11/24(月) 22:20:49 ID:fBhygrFU レティの教え→!card 朔夜はセンター向き→!card 中里は万能型→!card メイド隊はいろいろやってみる→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。レティ+それぞれのカードの数値で分岐します 二人のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値が…… 35→ 朔夜 ブロック+5・競り合い+5 フラグ回収 / 中里 ブロック・競り合い・タックル・4 / メイド隊 DF+5 31〜33→朔夜 ブロック+4・競り合い+4 フラグ回収 / 中里 競り合い+3・ブロック+3 / メイド隊 DF+4 26〜30→朔夜 ブロック+3・競り合い+2 フラグ回収 / 中里 ブロック+2・タックル+2 / メイド隊 DF+4 21〜25→朔夜 ブロック+2・競り合い+2 フラグ回収 / 中里 競り合い+2・ブロック+1 / メイド隊 DF+3 16〜20→朔夜 ブロック+2・競り合い+1 フラグ回収 / 中里 ブロック+1・タックル+1 / メイド隊 DF+2 9〜15→朔夜 ブロック・競り合い値+1 / 中里 競り合い+1 / メイド隊 DF+1 2〜8→効果なし *メイド隊の上昇する能力値は、ダイヤ→タックル ハート→カット スペード→ブロック クラブ→競り合い となります。
[17]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:21:08 ID:??? レティの教え→ スペード4
[18]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:21:29 ID:??? 朔夜はセンター向き→ クラブ9
[19]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:21:45 ID:heXCDbx2 中里は万能型→ ダイヤA
[20]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:21:56 ID:??? メイド隊はいろいろやってみる→ ハートQ
[21]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:26:01 ID:??? 中里の能力には不足ないしここでAは幸運だな。
[22]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:27:27 ID:??? いつも練習が微妙だなあ
[23]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:20 ID:??? 咲夜とか仲間にしても本来所属のチームと試合する時は流石に戻るわけで フォーレスツに居る時に下手に成長されても後々のこと考えるとどうするのが得策なんだろ?
[24]森崎名無しさん:2008/11/24(月) 22:37:07 ID:??? 咲夜が仲間の間はルナダイアルと試合にはならないでしょ スカーレットとは、また別の話なはず。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24