※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大長編】キャプテン山森3【のび太と大会四連覇】
[200]森崎名無しさん:2008/12/02(火) 00:35:26 ID:??? おぉついに野比が!
[201]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 17:46:07 ID:n+nPDXwQ >>200 お待たせしました。彼がどうなるかは僕にも分かりませんが・・・ 〜ハーフタイム、南葛ベンチ前〜 一点リードかつ無失点。上々の出来でハーフタイムを迎えることのできた南葛イレブンは 比較的明るいムードの中ミーティングに入っていた。 山森「出来杉!ナイスゴールだったよ!!おかげで前半を優位に進めることができた。」 出来杉「マグレだよ。それにキャプテンのボールが良かったからさ。」 殿馬「木暮。怪我は大丈夫づらか?」 木暮「ありがとう。視界が狭まるくらいで特に問題はないよ。」 骨川「里中・・・最後まで行けそうか?」 里中「・・・やはりお前の目は誤魔化せんな。俺がバテた時は頼む。」 山田「DF陣は最高の出来だ!後半もこの調子で行こう!」 角田、潮崎、安田「「「ハイッ!!!」」」 剛田「まああんまり良すぎてもよぉ、俺様の出番がないんだけどな。」 古尾谷「(そろそろ時間だな・・・)ようしみんな聞け!前半は悪くなかったが・・・後半も油断・・・」 ザザッ! 岩鬼「か〜んとくゥ!」
[202]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 17:46:44 ID:n+nPDXwQ 古尾谷「ん?どうした岩鬼?まだワシが話しているところだぞ。」 古尾谷の言葉を遮り、岩鬼がヌッと顔を前に出して口を挟む。 岩鬼「ええから聞いてくんなはれ!ワイは後半もあのゴリラをマークせなあかんのですかい!?」 古尾谷「む・・・」 里中「(また始まった・・・)」 殿馬「(そもそも自分が勝手にマークを始めたづらよ。役には立ってたづらが。)」 木暮「(まあ岩鬼ならそろそろ、そう言い出す頃だと思ったけど・・・)」 岩鬼「ワイはエースストライカーや!いい加減ワイが攻めんと埒があきませんで!!」 山森「・・・」 A ああそうだ。後半も岩鬼を神山のマークにつける。 B いや、後半は攻めに回ってくれ。神山には皆で対処するよ。 C いや、マークを変える。後半は角田が神山をマークしてくれ! D 岩鬼・・・攻撃もマークも、後半はお前が両方やるんだ!リベロをやってくれ! 先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[203]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 17:47:38 ID:n+nPDXwQ なお現在ガッツ(後半開始時) 山森 670/900 山田 620/700 角田650/650 潮崎 630/650 安田 680/700 骨川 600/600 里中 300/650 殿馬 700/700 岩鬼 610/750 木暮 700/700 剛田 800/800 出来杉620/700 白戸 550/550 松本 550/550 石井 550/550 市村 550/550 新井 550/550 ------------------------------------------------------------------------------ 夜の睡眠により300回復、ハーフタイムには100回復が基本です。
[204]森崎名無しさん:2008/12/02(火) 17:56:20 ID:eCinL6wA D
[205]森崎名無しさん:2008/12/02(火) 17:57:13 ID:anlcMaIk D あぁ、適職かもわからんね
[206]森崎名無しさん:2008/12/02(火) 18:08:55 ID:i3F//lTA D
[207]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:04:00 ID:n+nPDXwQ >D 岩鬼・・・攻撃もマークも、後半はお前が両方やるんだ!リベロをやってくれ! ざわっ! 里中「リベロォ!?」 剛田「なんだそれ?」 出来杉「ふむ・・・」 殿馬「なるほどづらね。」 山森の言葉にざわつくイレブン。その反応は様々である。 岩鬼「何言っとんねん山森ィ!サッカーにそんなポジションないで!」 山森「いやリベロと言うのはね・・・」 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 リベロ(Libero)はサッカーのポジションの一つ、ディフェンダーの一種。 イタリア語で「自由な人」という意味。 元々はマンマークすべき相手のいない「自由な」ディフェンダーであったことから、そう呼ばれるようになった。 スイーパーの一種で、守備においてはフィールドプレーヤーの最後尾で、ディフェンスラインの後ろのスペースを カバーしつつ、チーム全体の守備を統率する。そしてチャンスがあれば、相手陣内まで上がって攻撃参加する。 山森「・・・ということなんだよ。」
[208]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:04:52 ID:n+nPDXwQ 岩鬼「ごちゃごちゃしててよう分からんわ!?」 骨川「要は攻撃と守備、両方に参加してくれってことだよ。」 岩鬼「つーことはワイの好きにやってええってことやな。それならええで。」 山森「ああ。ただこれだけは守ってくれ。」 岩鬼「あん?」 山森「1つは守備の時、必ず神山くんをマークすること。」 岩鬼「わあっとるわ!前半と同じことやろ!」 山田「前半も何回かマークを外されたからな。気をつけよう。」 岩鬼「へーへー」 山森「それともう1つ。攻撃は必ずシュートで終わること。」 岩鬼「それもいつも通りや!いちいち言うな!」 山森「ロングシュートでもいいからどんどん撃ってくれ。ただし、波動球は使うなよ。」 岩鬼「なんでや?」 山森「アレは消耗が大きい。岩鬼には最後までプレイしてもらわないと困るからね。」 岩鬼「あ〜いよ!やっぱ攻守ともワイがやってやらんと駄目みたいやな〜感謝せい!」 ドタドタドタ!
[209]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:05:38 ID:n+nPDXwQ そう言い残しつつ岩鬼は上機嫌でベンチの奥へ下がっていった。 他のメンバーはそれを見てやれやれと肩をすぼめる。 里中「いいのか?アイツにそんな役目任せて。」 骨川「俺は妥当だと思うぜ。普通にマンマークしろって言っても、アイツ無視するかもしれないし。」 出来杉「それなら彼のオーバーラップもあらかじめ戦術に組み込んでおこう、ってことだね。」 山森「ああ。岩鬼が上がった時のカバーは頼むよ、山田。」 山田「任せとけ。しかしアイツに撃たせてばかりでいいのか?」 山森「ああ。確率は低いだろうけど、上手く行けば一回くらいゴールしてくれるさ。それに・・・」 木暮「オトリとしては充分だな。相手守備への牽制にもなる」 殿馬「守りっぱなしはごめんづらからね。」 剛田「まあ宝くじみてえなもんだ。上手くこぼれ球をねじ込めりゃあ御の字だぜ。」 山森「とにかく・・・後半も無失点で行こう!集中して守るぞ!」 南葛「おう!!!」 古尾谷「(言いたいことが全て言われてしまったな・・・あとは野比のことだが。)」 骨川「(アイツは間に合うか当てになりません、皆には言わないで置きましょう。)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24