※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大長編】キャプテン山森3【のび太と大会四連覇】
[588]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/16(火) 21:09:35 ID:vAfrYL2o >>584、587 大丈夫です。この後病院にお見舞いに行ったりしなければ・・・ >>585 まあこの場合、時系列が違いますから片桐が中山ポジションということで。 森高先生ですか。確かにエロいw でも棒読みなのはヒロインの方じゃありませんでしたっけ? >>586 こちらの村上監督はアニメ準拠でw アニメの方が優遇されているキャラ多いですよね。
[589]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/16(火) 21:10:11 ID:vAfrYL2o >C「赤井くんは大丈夫かな?」 山森「突然叫び出して倒れちゃったし・・・何か持病でもあるのかい?」 チャンドラー「まあ大丈夫だろう・・・あれは怪我や病気の類ではないからな・・・」 山森「?」 チャンドラー「フム・・・君も知っておいて損はないか・・・」 杉本「(駄目よ・・・それは言わない方が・・・)」 少し躊躇った後、チャンドラーは説明を始めようとゆっくりと口を開いた。 ちなみにその後ろでは、久美が必死で×サインを送っていたのだが。 チャンドラー「信じて貰えないかもしれないが・・・あれは・・・!?☆!」 ホワォウィーンンンンン 山森「ん?」 チャンドラー「な・・・」 『お喋りな男の子は嫌われるわよ』
[590]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/16(火) 21:10:34 ID:vAfrYL2o チャンドラー「なん・・・だと・・・」 ・・・アフリカで育ち、霊的なモノについての素養が彼にはあったのだろう。 山森「突然どうしたんだい?口をあんぐりさせて・・・」 ブワァアアアアーンンン 『大丈夫よ・・・貴方には危害を加えないから・・・』 ・・・彼には見えていた。見てしまった。山森の周囲にまとわりつく何かを。 山森「チャンドラー?」 『だから静かにしてね。』 チャンドラー「いっいや・・・何でもないんだ!きっとただの貧血だろう!?」 杉本「そうですよ!今日は暑いですし!」 山森「そ・・・そうなんだ・・・(突然マネージャーが食いついてきたな。)」 チャンドラー「(なんて禍々しいオーラ力なんだ・・・)」 杉本「(恐ろしいのは・・・おそらくアレは呪術ではない。無意識的なモノだということよ・・・ 本人の意思とは関係なくてあのパワー・・・いったい誰が・・・)」 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
[591]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/16(火) 21:11:20 ID:vAfrYL2o 山森「(何かよく分からないけど・・・まあ俺には関係ないことなんだろう。)」 チャンドラー「そっそれより、ほかに何か聞きたい事はないのか?」 質問タイム(2回目。計2回) A「さっき、君はフランスって言ってなかったかい?フランスにいたのか?」 B「他のチームで、何か知っていることはないかな?」 C「俺は・・・海外では通用するかな?」 Dその他、自由にどうぞ(山森が聞きそうにない質問は後ろの骨川らが聞いたことになります。) 先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[592]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 21:12:54 ID:KwfxlUFE A
[593]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 21:15:15 ID:ebSXTn2k A
[594]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 21:31:08 ID:7IOt67rI A
[595]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 21:33:59 ID:??? おねいクイーン 『おねいツァ・ダスト』
[596]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 22:04:01 ID:??? >588 って事は森高先生が片桐さんにおもむろに父を押し付けたり 「生よ〜!生の片桐でナマ片よ〜!!」とか 「やっぱりナマが良いのよ片桐サマは〜!」とか卑猥な事を吐きつつ色目を使うわけですね(;´Д`) だって加藤夏希はガチンコだから…
[597]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 22:26:56 ID:??? おねいさんが既に妖怪の域にwwwwww あれ、誰か来たみたいだ・・・
[598]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:51 ID:??? ……>>597? >>597どうした? 返事をしてくれっ!! >>597!!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24