※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大長編】キャプテン山森3【のび太と大会四連覇】
[682]森崎名無しさん:2008/12/25(木) 21:47:55 ID:??? 原作の森崎はひたすら頑張りやだよ。
[683]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:15:55 ID:??? >>668 軽いネタバレですが、??はテクモ版キャラです。突然の登場ですがご勘弁を。 片岡の兄貴はどっちかというと土佐丸にいそうw 新川達も出したかったのですが、アゴ軍曹と佐古キャプテンも捨てがたかったので・・・ >>675 やはり土佐丸といえばタックルですよね。 >>676 実は中の人もそうなる覚悟をしていますw 皆さんの引き次第でしょうね。
[684]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:26:14 ID:??? >>境と森崎について 私見ですが境はいいキーパーです。ヘタレに見えるだけです。 3失点なんてそんなにしないし。 ナイスセーブより失点シーンが記憶に残る不思議な魅力があると思うのです。 原作森崎も優秀なキーパーです。原作での活躍度は境と同じくらいじゃないのかな? テクモは中の人がUをやっていないので、あまりザルな記憶がないのです。 >>680 菊本くんにも見せ場があったので(境欠場の時)嬉しい限りです。 最初は彼3年生だと思ってましたよ。原作じゃ3年なのかな?
[685]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:26:56 ID:/9obzlKA 一河→ クラブ4 ドリブル 39 +(カードの数値)=43 犬王→ クラブJ タックル 37 +(カードの数値)=48 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。 *この試合から反則の判定には本編の新ルールを採用しているため、一河の反則となります。 --------------------------------------------------------------------------------------- グイッ! 一河「(こいつ・・・ユニフォームを・・・)ウゼェ!」 バチン! 犬王「・・・」ニヤリ ピイイイイイイイイ!! 実況「これは一河くん、相手を手で払いのけてしまいました。攻撃側の反則です!」 一河「なんだと!俺はただ・・・」 主審「・・・」
[686]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:27:22 ID:/9obzlKA 【分岐】 先着順1名でこのスレに 主審の判断は?→!card の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。数字で分岐します。 カードの数字が 11〜13→おとがめなし。 5〜10→注意ですむ。 2〜4→イエローカードが出される。 A→なんとレッドカード!一河退場!! ジョーカー→まさかの誤審?、犬王の反則に。
[687]森崎名無しさん:2008/12/25(木) 22:29:05 ID:??? 主審の判断は?→ ハート9
[688]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/25(木) 23:18:11 ID:??? さすが土佐丸、殺人野球はサッカーになっても健在ですね。 どちらが勝っても面白い相手になりそうで楽しみです。
[689]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 23:36:38 ID:/9obzlKA >>688 ありがとうございます。土佐丸もライバルとして魅力的なチームですからね。 悪魔軍団とか呼ばれる、大魔王率いるチームには適いませんがw 主審の判断は?→ ハート9→注意ですむ。 ------------------------------------------------------------------ 主審「抗議は感心しないな。気をつけなさい!」 一河「はい・・・ん?」 ドゴォ! 江坂「何しとんのや一河ァ!急いで戻れ!」 一河「なんだと!」 実況「野良くん素早いリスタート!ロングパスで一河くんの上がった裏を突きます!サイドには 土佐丸2トップの一角、犬飼兄弟三男の知三郎くんが開いて走りこんでいる!」 パシッ! 知三郎「ヘヘっ!まずは奇襲成功っと・・・」 小次郎「いいぞ野良、知三郎。相手の一瞬の隙も見逃すな・・・」
[690]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 23:37:25 ID:/9obzlKA 境「フッ・・・慌てることはない。2トップにさえ注意していれば済む話だ。」 釜田「境のいう通りじゃ!チェックに行け戸田!上野は9番をマークじゃ!」 戸田「はい!」 上野「おう!」 佐古「戻って中央を固めるぞ江坂!」 江坂「はいな!」 ダダッ! 実況「茜が丘、左サイドバックの戸田くんが知三郎くんに向かう!」 戸田「ここは行かせない!」 ダッ! 知三郎「カウンターなんだ!時間は掛けられないな!」 ダダッ!
[691]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 23:38:01 ID:/9obzlKA 【分岐】 先着順2名でこのスレに 知三郎→ !cardドリブル 39 +(カードの数値) 上野→ !cardタックル 36 +(カードの数値) の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→知三郎、ドリブル突破! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(犬神がフォロー、江坂がフォロー、釜田がフォロー) ≦−2→上野、ボールを奪取! 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。 知三郎のマークがダイヤかハートの場合、「頭脳的なドリブル(ドリブル+3)」発動!
[692]森崎名無しさん:2008/12/25(木) 23:38:48 ID:??? 知三郎→ クラブ9 ドリブル 39 +(カードの数値)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24